昭和生まれって古くさい

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 802件) 前の50件 | 次の50件
    • 89
    • 今川義元
    • +2atSXgWvj
    • 20/08/11 12:04:27

    佐々木希嫌いと思ったら道理で昭和だったわw
    今井美桜や中条あやみの方がヤンキー臭しないし昭和じゃないしかわいいよねー

    • 4
    • 90
    • 今川義元
    • +2atSXgWvj
    • 20/08/11 12:05:39

    >>79
    これにいいね2個ついてんのくそうけるw
    絶対本人やろw

    • 2
    • 91
    • 上杉謙信
    • U+n4nKooER
    • 20/08/11 12:06:34

    >>80
    気持ち悪い顔文字っ!w
    本当に62年生まれ?1962年の間違いでしょ?

    • 0
    • 92
    • 森長可
    • xp+wuRwMkB
    • 20/08/11 12:07:19

    >>91
    1962も昭和62も変わりませーん

    • 3
    • 93
    • 織田信忠
    • 1BJOKgRdaF
    • 20/08/11 12:08:28

    昭和、何年あると思ってるのかしら?
    やだわ~

    • 1
    • 94
    • 森長可
    • xp+wuRwMkB
    • 20/08/11 12:08:49

    >>89
    今井美桜と性悪おばさんの佐々木希と比べる事自体失礼

    • 2
    • 95
    • 上杉謙信
    • U+n4nKooER
    • 20/08/11 12:09:00

    1999年までは皆同じ!

    • 6
    • 96
    • 斎藤道三
    • IBY+H7f23e
    • 20/08/11 12:09:16

    昭和63年と平成元年って何も変わらなくね?www

    • 16
    • 97
    • 黒田官兵衛
    • ANC99mITTu
    • 20/08/11 12:10:28

    >>96
    63年早生まれだけど下の子とは全然違うと思うよ

    • 3
    • 98
    • 武田勝頼
    • IpdDF6h0qW
    • 20/08/11 12:12:24

    まあ、そうだね。
    それが?

    • 0
    • 99
    • 斎藤道三
    • IBY+H7f23e
    • 20/08/11 12:12:43

    >>97
    どういうこと?

    • 0
    • 100
    • 足軽(弓)
    • ppX27W/AI8
    • 20/08/11 12:13:10

    >>79
    私の学校にも不良は結構居たよ、学級閉鎖になりかけた時もあった

    • 2
    • 101
    • 前田利家
    • 4885x3LgVO
    • 20/08/11 12:14:37

    >>92
    あんたも同じだよ
    西暦何年よ笑

    • 1
    • 102
    • 藤堂高虎
    • EMrFvidP5J
    • 20/08/11 12:15:28

    土曜日学校普通にあって、おなかすいた~おなかすいた言いながら帰ってたな~懐かしい~

    • 2
    • 103
    • 真田幸隆
    • awSzsPtpw/
    • 20/08/11 12:16:12

    >>101
    1962も、昭和62も、一緒の昭和世代!

    • 4
    • 104
    • 里見義堯
    • uUR28yBntD
    • 20/08/11 12:17:12

    その古くささがいい。昭和レトロが好き。何も持ってないけど。

    • 2
    • 105
    • 上杉謙信
    • U+n4nKooER
    • 20/08/11 12:17:35

    >>102
    あの頃が懐かしいね笑
    帰ったら吉本新喜劇見ながら
    おにぎりとかラーメン食べてたよ

    • 2
    • 106
    • 直江兼続
    • xbnPD8iQqY
    • 20/08/11 12:27:14

    うん、古い古い
    だって昭和平成令和を生きてるのよー
    優しく労ってね。

    • 3
    • 107
    • 宇喜多直家
    • 5nyBChB+mb
    • 20/08/11 12:28:06

    時代は流れて…

    平成生まれって古くさい

    よね


    つまりそういう事

    • 3
    • 108
    • 細川幽斎
    • eOgtGT55L0
    • 20/08/11 12:29:59

    私、平成生まれの20代だけど、
    昭和生まれの30代以降の人たちが
    ママスタでめちゃめちゃ暴言履いたり
    人のこと傷つけたりしてるのすごい不快。
    もう、私なんかよりもいい大人なんだから
    ムキになったりするのやめなよ。
    歳上のくせにみっともないよ。

    時代が変わっていくのは当たり前なんだから
    人間も変わらないと。

    • 4
    • 109
    • 上杉謙信
    • U+n4nKooER
    • 20/08/11 12:32:48

    そのうち主も2000年代生まれの若い子に「昭和専は古くさい」って言われる日が来ると思うよ?

    • 1
    • 110
    • 斎藤道三
    • IBY+H7f23e
    • 20/08/11 12:33:19

    >>108
    平成生まれの30代はいいの?

    • 4
    • 111
    • 藤堂高虎
    • EMrFvidP5J
    • 20/08/11 12:34:43

    >>108
    暴言=昭和生まれなの?
    どうして書き込んでる人の年齢わかるの?

    • 2
    • 112
    • 最上義光
    • Ck96bu756i
    • 20/08/11 12:34:47

    煽りたくてトピ立てているのがみえみえだよ

    • 0
    • 113
    • 尼子経久
    • PIkRAh9ysy
    • 20/08/11 12:34:48

    えっじゃあ昭和うまれの人を自分で全員消しなよ

    • 0
    • 114
    • 毛利隆元
    • H+nzIxyfk6
    • 20/08/11 12:34:56

    逆に新しい事の尊さって何よ?ん?

    • 3
    • 115
    • 島津豊久
    • LL2l805Krd
    • 20/08/11 12:37:36

    年に何回同じトピ立つのよ(笑)

    • 4
    • 116
    • 細川幽斎
    • eOgtGT55L0
    • 20/08/11 12:37:38

    >>111
    ママスタで話してる内容で大体わかるよ。

    暴言吐く人の年齢は関係ないけど、
    ママスタって昭和生まれ多そうなイメージだから。
    (私が勝手に思い込んでるだけだよ)

    • 0
    • 117
    • 上杉謙信
    • U+n4nKooER
    • 20/08/11 12:37:41

    令和の時代がこんなんだから
    平成生まれの人達、あとは頼むわ

    • 0
    • 118
    • 島津豊久
    • LL2l805Krd
    • 20/08/11 12:40:56

    みんな暇なんだね~うんうん。
    性別トピといい、
    もう変えられないことを煽って叩くって、だから、ママスタって低レベルって言われんのよー。

    • 4
    • 119
    • 藤堂高虎
    • EMrFvidP5J
    • 20/08/11 12:42:08

    >>116
    ちょっとバカすぎて話になんないね。

    • 1
    • 120
    • 真田信幸
    • 06mOypYF1Z
    • 20/08/11 12:49:08

    平成の初期の人も結構ばばあだよ笑

    • 2
    • 121
    • 風魔小太郎(強い)
    • flrYUck4vj
    • 20/08/11 12:58:04

    昭和生まれでえらいすんません。

    • 5
    • 122
    • 前田慶次
    • NCgYMeN3Bd
    • 20/08/11 13:00:39

    こういうトピで昭和生まれをバカにする平成生まれの人の子供ってみんな令和生まれなのかな?

    • 3
    • 123
    • 足軽(弓)
    • U1WHlbW8VS
    • 20/08/11 13:01:41

    >>120
    結構ばばあじゃなくてばばあ

    • 1
    • 124
    • 足軽(弓)
    • U1WHlbW8VS
    • 20/08/11 13:03:28

    >>108
    盛ったね笑
    同じ30代のくせに笑

    • 1
    • 125
    • 真田幸隆
    • j6G+gbavPS
    • 20/08/11 13:06:10

    >>121
    仲間よ

    • 1
    • 126
    • 織田信長
    • VhRodiPKWK
    • 20/08/11 13:06:35

    まぁ、私は平成生まれだけどその中でも昭和生まれしか居ない世代は古いのは間違いないわな。
    大学時代ですらスマホ出てなかったし、20世紀には既に中高生だったし。
    私の中ではその辺りが指標

    • 7
    • 127
    • 織田信長
    • VhRodiPKWK
    • 20/08/11 13:07:58

    >>126
    ごめん同い年に昭和しか居ない世代ね

    • 2
    • 128
    • 陶晴賢
    • yhjeRWS1Q7
    • 20/08/11 13:10:45

    >>126
    平成生まれは一番最年長でも20世紀に中高生どころか21世紀なりたての頃は小学生だった

    • 5
    • 129
    • 足軽(弓)
    • TcCbY39QyP
    • 20/08/11 13:12:03

    >>108
    いや、あなたも叩いとるがな。笑

    • 1
    • 130
    • 馬場信春
    • qO/wsZFvbb
    • 20/08/11 13:15:07

    >>128
    やっぱ若いね。2000年なんてもう中学生だったし物心もとっくについてたわ

    • 3
    • 131
    • 馬場信春
    • qO/wsZFvbb
    • 20/08/11 13:18:09

    >>108
    今年33から上のおばさん達は昭和生まれどころか昭和世代
    もちろん私も昭和世代

    • 4
    • 132
    • 馬場信春
    • qO/wsZFvbb
    • 20/08/11 13:21:28

    >>126
    確か初の平成生まれが大学入学する2007年から大学全入時代と言われ始めたんだよね。丁度その頃から高等教育の改革というか何もかも変わり始めた

    • 2
    • 133

    ぴよぴよ

    • 20/08/11 13:22:01
    • 0
    • 135
    • 佐竹義重
    • uiHUmw/23b
    • 20/08/11 13:22:45

    昭和63年8月生まれ
    あと5ヶ月遅く生まれたかったなぁと思う

    • 0
    • 136
    • 富士山
    • lA0Z2NTD+p
    • 20/08/11 13:27:05

    21世紀に中高生デビュー=平成
    20世紀に中高生デビュー=昭和

    • 5
    • 137
    • 武田信玄
    • B19Ut1rMO3
    • 20/08/11 13:28:31

    そだね

    • 0
    • 138
    • 前田利家
    • MJKRNm6EDO
    • 20/08/11 13:28:48

    >>136
    ドンピシャ!

    • 0
1件~50件 (全 802件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ