クラス内で いじめが発生し、担任が夏休み前最終日に言った言葉でクラスが騒然としている (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~54件 (全 149件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/15 09:12:44

    学校に伝えて詮索ババア認定もらったらいいじゃん。

    • 1
    • 147
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/08/15 09:18:50

    どう考えても因果応報でしょ。
    主はその該当保護者が好きではないのね。
    良い人のフリ、心配するフリをして、その親が窮地に立たされるのを密かに楽しんでるよね。

    • 3
    • 20/08/15 09:23:44

    主が何でそんな発想になるのかよくわからん

    • 1
    • 20/08/15 09:25:24

    加害者が誰なのか詮索してヒソヒソ話してるのは保護者なんでしょ? 担任は自分の経験を子供達に話しただけ。 加害者が誰なのかバレでも過去にイジメをした罰だよ。
    もし、加害者側が身バレしたって騒いで先生の立場が悪くなったら気の毒かなぁ~とは思う。

    • 0
51件~54件 (全 149件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ