家族なんだから子供だって協力するのが当たり前 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~54件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
    • 4
    • 武田勝頼
    • 20/08/10 19:24:43

    だれが育てたのか親の顔が見てみたいよね。
    主もそう思うよね

    • 5
    • 3
    • 柴田勝家
    • 20/08/10 19:22:38

    主さんの言ってることくらいだったら、お手伝いとしてあまり前のことだと思うな。

    うち小学生低学年と幼稚園児いるけど、テーブル拭いて箸を並べる、自分の食器はキッチンまで運ぶは当たり前にやってくれてるよ。

    下は男の子だけど、本当によく気がついてやってくれる。

    旦那は…だめだわ。末っ子長男。義母が寝たまま幼稚園まで運んであげるような人。あれはだめだ。大人になってから困るよね。

    • 5
    • 2
    • 上杉謙信
    • 20/08/10 19:21:37

    同意。
    義母には愚痴言わない方がいいよ。

    • 6
    • 1
    • 北条綱成
    • 20/08/10 19:19:56

    どうって義母とは疎遠にしようと思う。
    旦那のことはちゃんと育ててもらえなくて可哀想と鼻で笑う。

    • 7
51件~54件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ