旅行の当日キャンセル迷ってる (5ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

201件~250件 (全 269件) 前の50件 | 次の50件
    • 61

    ぴよぴよ

    • 20/08/09 07:04:46

    平熱高いなら37.3℃は微妙だけど、喉の痛みまであるならアウト。

    • 16
    • No.
    • 59
    • 豊臣秀長

    • 20/08/09 07:04:34

    >>16
    無症状の人もいるわけだし
    熱が出たじてんで
    キャンセルが普通でしょ

    • 9
    • No.
    • 58
    • 北条綱成

    • 20/08/09 07:03:44

    >>51
    お金じゃなく、今はコロナの心配でしょう?
    主がキャンセル料もったいないんだよね?

    • 11
    • 20/08/09 07:03:08

    貧乏旅行楽しんで

    • 4
    • No.
    • 56
    • 下間頼廉

    • 20/08/09 07:03:01

    入口で検温あるだろうし、無理して行っても娘さんが可哀想だよ。喉の痛みが昨日ならこれから上がってくるよ。

    • 3
    • No.
    • 55
    • 三好長慶

    • 20/08/09 07:02:42

    >>51
    主がムキになったのよ。

    • 12
    • No.
    • 54
    • 織田信長

    • 20/08/09 07:02:37

    >>51
    ムキになってるのはあなたでしょ笑
    高級なのよ!15万よ!って

    • 14
    • No.
    • 53
    • 真田幸村

    • 20/08/09 07:02:14

    そんな状態で行って楽しめる?
    家のように勝手がきかないと却って疲れるだけよ。
    金出して疲れるために行くなんてコストパフォーマンス悪すぎ。

    • 4
    • No.
    • 52
    • 北条綱成

    • 20/08/09 07:02:08

    迷ってないよね(笑)
    もう行った?
    コロナ移さないでよね

    • 5
    • No.
    • 51
    • 長宗我部盛親

    • 20/08/09 07:01:50

    みんなお金の事になるとむきになるよね。

    娘を起こして、まだ喉痛や微熱があるようならキャンセルしまーす。
    痛みがなくて微熱もなければいってくる。

    • 2
    • No.
    • 50
    • 馬場信春

    • 20/08/09 07:01:45

    >>31
    お盆の時期は家族で15万なら普通じゃない?
    シーズン外してなら高級だけど…。

    • 7
    • No.
    • 49
    • 織田信長

    • 20/08/09 07:01:04

    15万笑

    • 2
    • 20/08/09 07:00:36

    >>38
    中国人は解熱剤飲んですり抜けるよ。

    • 0
    • No.
    • 47
    • 本多忠勝

    • 20/08/09 07:00:34

    >>33
    それ思った。県に住んでるという事は都民じゃないもんね。

    無理してるから15万が惜しいんでしょ?
    普段からそれくらいの金額出してたらそこまで執着しないよ。体の方が大事だしね。

    • 8
    • 20/08/09 07:00:25

    どうせ行くでしょ。笑

    • 3
    • No.
    • 45
    • 甲斐宗運

    • 20/08/09 06:59:57

    え、キャンセルするでしょ…

    • 8
    • No.
    • 44
    • 武田信玄

    • 20/08/09 06:59:48

    高級旅館?に15万ポーンって払えちゃう主さんなら、何も悩むことないんでない?
    キャンセルしてまた行けばいいよ。

    • 13
    • No.
    • 43
    • 滝川一益

    • 20/08/09 06:59:42

    >>26
    1人15万なら高級かな。家族で15万は普通。

    • 18
    • No.
    • 42
    • 宮本武蔵(強い)

    • 20/08/09 06:59:42

    そうよ!ママスタ民は貴賓室なんて泊まらないよ。かんぽの宿よ!
    ほっといてくれる?

    • 1
    • No.
    • 41
    • 加藤清正

    • 20/08/09 06:59:37

    >>33
    庇う訳じゃないけどgotoって割引されても一人たったの14000円だよ?

    • 0
    • 20/08/09 06:59:22

    長崎の日に争うのやめなよー

    • 3
    • 39

    ぴよぴよ

    • No.
    • 38
    • 丹羽長秀

    • 20/08/09 06:59:07

    高級旅館なら、入り口で熱を測るから
    そこでアウトかもね~

    • 14
    • No.
    • 37
    • 武田信玄

    • 20/08/09 06:58:54

    >>22>>25
    だから何?
    キャンセルするかの話に関係無いよね。
    レスしてる人達はキャンセルするか方向だよ。

    私たちが縁のない貴賓館とやらにお泊まりになるならキャンセル料なんて気にならない金額なんじゃなくって?

    • 8
    • No.
    • 36
    • 加藤清正

    • 20/08/09 06:57:57

    >>30
    じゃあ出してあげればいいじゃん!笑
    まさか15万さえ赤の他人に
    払えないくせにせことか言ってるの?
    せこ!

    • 0
    • No.
    • 35
    • 真田昌幸

    • 20/08/09 06:57:14

    常識的に判断してほしいけど、さっきの主さんのレス見てるとなんだか。。

    • 2
    • No.
    • 34
    • 上杉謙信

    • 20/08/09 06:57:05

    迷ってないじゃん、そろそろ支度するんでしょ。

    • 6
    • No.
    • 33
    • 松永久秀

    • 20/08/09 06:56:40

    gotoじゃないと行けないから迷ってるのね

    • 11
    • No.
    • 32
    • 三好長慶

    • 20/08/09 06:56:07

    >>22
    主もやっとなんじゃなくて?
    金持ちなら15万くらいじゃ高級旅館じゃないよね。
    だから、娘体調不良でも迷うんでしょ。
    否定されて機嫌悪くなるぐらいなら、ママスタで聞かず、さっさと行きなよ。

    • 15
    • No.
    • 31
    • 加藤清正

    • 20/08/09 06:55:41

    >>26
    え、いくらなら高級なの?

    • 1
    • No.
    • 30
    • 最上義光

    • 20/08/09 06:55:27

    たかだか15万くらいでせこっ!

    • 9
    • No.
    • 29
    • 前田慶次

    • 20/08/09 06:54:57

    無症状保菌者だってたくさんいるんだからさぁ…
    味覚があるから…とか関係ないよ。
    体調がわるいなら無理しない。これを徹底しないから今の状況じゃないのかな。
    そんな微妙な体調の子供連れて行ってもみんな心から楽しめないと思う。
    旅行は今日行かなくても死なないけど、もし、もし娘さんがコロナで無理させて悪化して入院したら?
    病室に入れないよ?会えないよ?
    もし他人にうつしてその方が亡くなったら?

    • 8
    • No.
    • 28
    • 山県昌景

    • 20/08/09 06:53:49

    今、ホテルは感染症対策してるから。
    入館時に体温計測するでしょ。
    無理して行ってもそこでOUT。

    • 14
    • No.
    • 27
    • 結城秀康

    • 20/08/09 06:53:49

    行かない
    15万ぐらいで何迷ってんの?

    • 10
    • No.
    • 26
    • 織田信長

    • 20/08/09 06:53:27

    家族で15万でしょ?高級かなぁ?

    • 31
    • No.
    • 25
    • 長宗我部盛親

    • 20/08/09 06:53:26

    でも実際そうでしょ。
    貴賓室とか泊まらないよね。

    • 0
    • No.
    • 24
    • 明智光秀

    • 20/08/09 06:52:35

    えっ何その言い方すごく失礼だね

    • 22
    • No.
    • 23
    • 織田信長

    • 20/08/09 06:51:59

    >>22
    だからどう言う事?

    • 6
    • No.
    • 22
    • 長宗我部盛親

    • 20/08/09 06:51:28

    あなた方には縁のないような高級宿だから
    部屋にお風呂もあるし食事も部屋食だけどね。

    • 1
    • No.
    • 21
    • 真田昌幸

    • 20/08/09 06:51:16

    今は世間が普通の状態じゃないし、キャンセルするよね

    • 4
    • No.
    • 20
    • 最上義光

    • 20/08/09 06:49:39

    こういう人は周りの迷惑考えられないんだろうね。

    • 7
    • No.
    • 19
    • 三好長慶

    • 20/08/09 06:49:00

    親御さんにプレゼントしたら?

    • 5
    • No.
    • 18
    • 山県昌景

    • 20/08/09 06:48:24

    >>14その「感染者が少ない」という考え方が危険だと思う

    • 10
    • No.
    • 17
    • 上杉謙信

    • 20/08/09 06:47:53

    ニュースででるかもね。旅館からクラスターとか。

    • 5
    • No.
    • 16
    • 長宗我部盛親

    • 20/08/09 06:47:13

    味覚もあるし、食欲もある。
    喉の痛みと鼻声だけ。

    • 1
    • No.
    • 15
    • 明智光秀

    • 20/08/09 06:46:09

    娘がコロナかもよ!
    味覚は?

    • 1
    • No.
    • 14
    • 長宗我部盛親

    • 20/08/09 06:45:40

    しんどそうでもないし、熱も何度も測ったけどこれ以上上がる気配もなかったし、とりあえず昨日はキャンセルせずに待ってみたんだよね。
    ちなみに感染者少ない地域で、小学校ではマスク徹底してるし近隣の学校とかも出てない。
    もっと熱高かったら即断できるんだけど、微妙すぎて。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 小早川隆景

    • 20/08/09 06:45:21

    >>5

    だねぇー
    なんだかんだ言っても行くだろうね…

    何県なんだろ?同県なら嫌だな…

    • 4
    • 20/08/09 06:44:20

    せこいけど、事情話してからキャンセル料かかっちゃいますよね… ね…とキャンセルしようか行こうかみたいな言い方してみたら?
    もし、取りますと言われたら、じゃあ行きます。と言ってみて。

    • 8
201件~250件 (全 269件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ