台風

  • ニュース全般
  • 一条兼定
  • 20/08/08 13:31:20

昨日7日(金)にフィリピンの東海上で発生した熱帯低気圧が、24時間以内に台風に発達する見込みと気象庁が発表しました。発生直後に沖縄に近づくおそれがあります。

◆熱帯低気圧は徐々に発達傾向
熱帯低気圧の雲は渦を巻く様子が衛星画像から観測され始め、発達の兆しが見えています。気象庁は明日9日(日)までに台風になるとして、情報を発表しました。次に台風が発生すると「台風5号」と呼ばれることになります。

▼熱帯低気圧 8月8日(土)9時現在
 存在地域   フィリピンの東
 大きさ階級  //
 強さ階級   //
 移動     北 20 km/h
 中心気圧   1002 hPa
 最大風速   15 m/s
 最大瞬間風速 23 m/s

◆9日(日)午後の雨の予想
熱帯低気圧は台風になった後も北上を続け、明日9日(日)午後には沖縄付近を通過する見込みです。台風としてはそれほど発達しない予想ですが、中心近くでは最大風速が20m/s前後に達する可能性があります。また、中心の東側には活発な雨雲を伴う予想で、強雨や高波にも警戒が必要です。

10日(月)には東シナ海まで北上し、九州を中心とした西日本には南からの湿った空気が流れ込みやすくなります。中心が近くを通らなくても局地的に雨の強まるおそれがあるので、今後の情報に注意をしてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • 石田三成
    • 20/08/10 15:37:25

    まだ豪雨被害の場所もあるのに、今度は台風じゃ大変だね

    • 0
    • 7

    ぴよぴよ

    • 6

    ぴよぴよ

    • 5
    • 島津義弘
    • 20/08/10 15:28:00

    8/10(月) 14:13tenki.jp
    台風5号 九州北部に最接近 6号に次いで7号も発生へ

    台風5号はきょう10日の夕方にかけて九州北部に最接近。きょう正午に台風6号が発生したばかりですが、さらに小笠原諸島の近海にある台風の卵「熱帯低気圧」があすまでに台風に変わる見込みです。

    • 0
    • 4
    • 島津家久
    • 20/08/10 11:42:27

    台風5号

    • 0
    • 3
    • 柿崎景家
    • 20/08/09 08:38:33

    9日午前3時、沖縄の南で台風5号が発生した。

     台風の中心気圧は1000ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで、1時間に約30キロの速さで北に進んでいる。

     台風は今後発達しながら北へ進み、9日は先島諸島や沖縄本島地方に接近する見込みで、沖縄地方では、大雨や落雷、強風、高波に十分注意が必要だ。
     台風はその後、台風は東シナ海を北上し次第に進路を東寄りに変えて、11日(火)未明には日本海で温帯低気圧となる見込みとなっている。

    • 0
    • 2
    • 三好長慶
    • 20/08/08 14:06:42

    やめてくれー

    • 2
    • 1
    • 一条兼定
    • 20/08/08 13:37:45

    沖縄経由の四国地方直撃かな

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ