医療従事者 慰労金

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 577件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/29 19:43:15

    今週用紙に記入した。
    貰えると思ってなかったからビックリ。
    でも多摩総の人、本当に貰えないの?

    • 0
    • 20/08/26 21:48:43

    >>317
    一週間くらい前に振り込まれたよ!用紙出したのも八月頭ぐらい。

    • 0
    • 20/08/26 21:47:46

    >>312
    私もう振り込まれたよ

    • 0
    • 20/08/26 21:00:34

    >>318
    貰えるよ。5万円。知らない医療従事者がいることに驚いた。

    • 0
    • 20/08/26 20:57:15

    >>319 うち 月末。

    • 0
    • 20/08/26 20:54:49

    昨日、申請書書いたー

    • 0
    • 20/08/26 20:19:44

    >>319
    遅……

    • 0
    • 20/08/26 20:13:11

    >>317
    11月ぐらいって聞いたよ。

    • 1
    • 20/08/26 20:11:35

    義妹が老人ホームで看護師の免許あって働いてるんだけど、申請書が来て貰えるんだって。
    本人も貰えることに驚いたみたいだけど。

    コロナも出てない老人ホームなんだけど、なんで貰えるの?

    • 1
    • 20/08/26 19:51:41

    私も貰えるー嬉しいー
    でもいつ振り込まれるだろ、、

    • 0
    • 20/08/26 19:50:38

    いいなぁ。
    休まずに働いてくれてたスーパー勤務の人とかにも出して欲しいね。

    • 3
    • 20/08/26 19:44:43

    ホームページ見ると、事務員でもいいけど患者と接してる人って書いてあるよね。
    病院勤務の方、全員が対象になってるのか情報ください。

    • 1
    • 314

    ぴよぴよ

    • 20/08/26 18:53:10

    >>307
    病院で働いてるなら貰えるはずだよ?誰でも申請したら五万円、コロナ出た施設なら20万円。

    • 0
    • 20/08/26 18:45:27

    もう申請って始まってる?
    派遣でデイサービス勤務なんだけど、勤務先か派遣会社どっちで申請するの?
    どっちからも何も言われないんだけど
    ちなみに濃厚接触者出た

    • 0
    • 20/08/26 18:40:59

    >>310
    そうだよね?おかしな話だよね。
    貰えるはずだよって言ったら聞いたらしく、『運転手は対象外』といわれたって言うけどもう諦めたらしい。
    申請委託書みたいなの書いて勤め先が代表して申請するのにね。

    • 0
    • 20/08/26 18:38:05

    >>306
    うちのデイサービスは全員

    • 0
    • 20/08/26 18:37:45

    >>307
    デイサービスの調理だけど貰えるよ。

    • 0
    • 20/08/26 18:36:59


    私も病院事務だから気になるー。

    受付してなくても患者に話しかけられることなんかしょっちゅうだよね。
    制服きてたら患者はすぐ話しかけてくるし。

    あれだけみんな休んでいても私たちは休めずに毎日働いていたし、慰労金ほしいです。

    • 0
    • 20/08/26 18:03:52

    これって患者と直接接していないとだめなんですよね?
    コロナ患者受け入れている総合病院勤務の事務職員。
    職員に用事があるため外来や救急に出入りはするけど、患者と直接関わることはありません。

    患者とはすれ違う、話しかけられたら話す程度です。

    やっぱり対象外ですよね…

    • 0
    • 20/08/26 17:36:22

    うちの父親、老人ホームみたいな所で働いてるけど(送迎等簡単な仕事)貰えないと言われたらしい。
    運転手は対象外だってさ。そんなことあるの?確かにコロナで出勤日数は減ったみたいだけど。
    私はb型で働いてるけどもらえたのに。

    • 0
    • 20/08/26 17:36:04

    扶養内パートでコロナ受け入れしてない病院勤務。5万もらえる。

    • 2
    • 20/08/26 17:31:29

    看護師だけど5万入る
    来月に医療従事者辞めるけどね

    • 0
    • 20/08/26 17:29:04

    大学病院。全く説明すらなし。

    • 0
    • 20/08/21 16:23:58

    もしかしてこれは近々来るであろうパンデミックを見据えて、医療従事者達がいま仕事を離れないように国が動いているのかな?
    確かに多人数に辞められたら困るよね・・・

    • 1
    • 20/08/21 16:16:28

    私も20万円の対象者だった!
    扶養の範囲超えちゃうけど大丈夫なやつだよね

    • 2
    • 20/08/20 21:27:18

    >>284 指定期間内働いてた人はもらえるよ
    私も今月辞めるけどもらえるし、2ヶ月前辞めた人も、期間内働いてたからもらえるらしい

    • 1
    • 20/08/20 21:26:29

    私さ、病院めちゃくちゃ出入りするしたまにコロナの検体も運ばされるんだけど医療従事者じゃなく配送業のくくりだから何もないや。

    • 0
    • 20/08/20 21:24:39

    いらない布マスク配ってるくらいだったら、こーゆうのにお金使って欲しかったわ
    医療関係の方々、お疲れ様です!!

    • 3
    • 20/08/20 21:20:29

    良かったね!!
    医療従事者の方々には本当に頭が下がります。
    くれぐれも感染しないよう気をつけて、これからも頑張ってください。

    • 6
    • 20/08/20 21:15:31

    私も書類書いて提出したよ。
    介護施設の事務職、5万。

    • 1
    • 20/08/20 21:13:45

    第二弾ないのかな

    • 0
    • 20/08/19 18:03:08

    >>249
    うちは帰国者接触者外来をしてる総合病院です。保健所から連絡が入り、毎日PCR検査をしています。
    それとは別に同じ外来内の別の場所で発熱外来もありそこでもPCR検査をしています。

    • 0
    • 20/08/19 18:00:42

    私は5万です。
    主に比べたら雀の涙だけど
    貰えるだけ有難い。

    • 0
    • 20/08/19 17:59:01

    >>291
    看護師さんですか?

    • 0
    • 20/08/19 17:39:02

    私は10万みたい。
    コロナ受け入れ病院だと30万みたいね。

    • 1
    • 20/08/19 17:35:44

    お盆終わってもうちの病院はまるでそんな話すらされてませーん。

    • 2
    • 20/08/18 14:06:04

    へー。仕事辞めなきゃよかった。コロナになるよりましか。

    • 1
    • 20/08/18 14:00:48

    何で医療関係者だけ慰労金なんだろうね。
    納得行かない。
    コロナ関連でしわ寄せくらってる人は沢山いるのに。

    • 4
    • 20/08/18 13:58:36

    >>285
    書類もらえんだ?
    何ももらってないわ。
    対象外だったら腹が立つからやめる。

    • 0
    • 20/08/17 19:20:02

    >>280事業所で申請だから、個人では申請できないんじゃなかったっけ?

    • 2
    • 20/08/17 19:16:22

    今日書類貰った。
    サインして申請するらしい。

    • 1
    • 20/08/17 18:19:48

    今月退職するんだけど貰えないのかな。

    • 0
    • 20/08/17 17:43:01

    お盆明けてもうちの病院は何一つそういう話ない。
    モヤモヤするー。

    • 4
    • 20/08/17 16:10:46

    >>281
    同じく。社員の人達と同じ金額もらえるの申し訳ない。

    • 0
    • 20/08/15 16:52:04

    週3日の4時間勤務の私でももらえるなんてなんか悪い…

    • 3
    • 20/08/15 16:51:49

    >>276
    国が決める基準は満たしてるなら個人的に申請しちゃえばいいんじゃないの?

    • 1
    • 20/08/15 16:30:55

    受付如きがって人がいたけど、
    近所の内科でもコロナ疑いの人と最初に関わるのが受付だよねぇフェースシールドもあついし。つらっ

    うちも1人五万もらえるみたい。
    家族には内緒~

    • 5
    • 20/08/15 16:27:48

    ちらほら見るコロナ指定病院とは、第一種感染症対策病院のことかな?
    都心の激戦区は知らないけど、うちの自治体はそんなのとっくに満床で、近隣の病院に振り分けられてるよ。
    つまりみんなのいう「コロナ指定病院」ではない総合病院にもコロナ患者は当たり前に入院してます。

    • 2
    • 277

    ぴよぴよ

1件~50件 (全 577件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ