男の子だけママ、正直に答えて!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 746件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/06 17:12:25

    >>626
    早くお風呂入ろうって2人から言われてるところ笑

    • 0
    • 20/08/06 17:13:51

    >>627
    さっさと入れば?お風呂笑

    • 0
    • 20/08/06 17:14:20

    >>628
    はーい

    • 0
    • 20/08/06 17:14:39

    >>625
    嘘つきは泥棒の始まりだぞ!

    • 1
    • 20/08/06 17:15:30

    大谷はん…嘘はいけません。

    • 0
    • 20/08/06 17:15:43

    男の子産んで半年!
    女の子も欲しいなぁ。男女一人ずつ欲しいけど、健康なら男男でも嬉しい。
    でも女の子の服って可愛いよね!

    • 1
    • 20/08/06 17:16:00

    おぉたにぃ~

    • 0
    • 20/08/06 17:19:17

    小学生の息子がいるけど、もう一緒に買い物も行ってくれないし寂しい。
    女の子は何歳になってもお母さんと仲良しで羨ましいよー!私も一緒に洋服買ったり、カフェとか行ってみたかったなぁ。泣

    • 0
    • 20/08/06 17:19:52

    私自身は三姉妹で育ったけど就職して地元離れてからは疎遠気味。
    子どものお祝い事とかでたまに会うけどできれば会いたくない。

    一方旦那は男2人兄弟で、実家とも兄家族とも仲が良いよ。
    男女の違いじゃなくて、どう育ったか育てられたかが将来影響するんじゃない?

    • 2
    • 20/08/06 17:19:55

    >>617
    子供6歳なんだよね?
    23ぐらいで産んだんでしょ?
    まともに働いてないんじゃないのー?

    • 1
    • 20/08/06 17:25:30

    男2人だけど、女の子は全くほしいと思いません。
    将来寂しいって、主さんは子ども以外の楽しみがないのかな?

    • 3
    • 20/08/06 17:27:00

    だんご三兄弟の母親してますが
    なんか文句ある?
    3人とも足が速いことが自慢よ!

    • 2
    • 20/08/06 17:27:39

    一人っ子希望だから
    どちらでもよかった

    • 1
    • 20/08/06 17:28:35

    子どもたちが小さくて私も若い時は思ったけど、今大学生と中学生になってなんとも思わなくなった。
    普通に仲良いほうだと思うし長男の彼女もいい子で娘みたい。

    • 1
    • 20/08/06 17:33:16

    息子は今高校生
    口は悪いけど優しいよ
    料理が好きだから
    時々料理作ってくれる

    • 2
    • 20/08/06 17:36:36

    女の子ママから女の子可愛いよー、もう1人頑張ってみたら?とか言われるけど、だから?って毎回思ってる笑
    男の子育てたことない人が大抵そう言うよねー

    • 4
    • 20/08/06 17:36:36

    男の子で良かったと思います。
    自分自身サバサバした性格だから女の子は無理だと思う。

    • 1
    • 20/08/06 17:37:39

    うんうん!そうだね!そうだね…
    女の子ママが羨ましい!本当羨ましい!

    • 0
    • 20/08/06 17:37:41

    子育て終わったら自由に過ごしたいから男の子で良かった
    毎日のように孫(妹の子ね!)の世話してる親みてこうなりたくないと思ったわ

    • 3
    • 20/08/06 17:39:18

    男の子を悪く書く人は男の子がいなくて可愛さを知らないか、自分が男子にいい思い出がない人だね。あとは障害のある男児がいる人。

    • 7
    • 20/08/06 17:40:45

    >>644
    でしょ?

    • 0
    • 20/08/06 17:40:45

    >>644
    でしょ?

    • 0
    • 20/08/06 17:41:49

    将来寂しいかどうかは知らないけど、女の子欲しかったよ。せっかくならどっちも育ててみたいよね。

    • 0
    • 20/08/06 17:45:26

    男の子だが、女の子はいろいろ大変よね。
    聞き分けなさそうだし
    友達が持ってるからってスマホ買え買えと言いそうだし
    口達者だから男と違い賢いからあー言えばこう言うし
    援交するしパパ活するしで
    ひな祭りもクッソ高いし

    先々のこと考えたら男の子の方がめんどくなさそうだなと

    • 0
    • 651
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/08/06 17:45:58

    釣れたね~
    良かったね!

    • 0
    • 20/08/06 17:57:38

    男の子ママに喧嘩売って
    ストレス溜まってんだろうね
    ストレス溜まってるからって
    男の子ママに八つ当たりしないでね

    • 13
    • 20/08/06 18:00:31

    女の子が欲しかったね。
    でも育ててみたら自分には男の子育児の方が向いてるっぽいからこれで良かった
    息子は息子、私は私の人生を楽しむよ

    • 11
    • 20/08/06 18:54:53

    >>652
    ストレス溜まってんのは男の子ママだよ

    • 0
    • 20/08/06 18:57:14

    そりゃ女の子も欲しかったよーーう!!!!

    将来のことはさして考えてないけど、とりあえず赤ちゃんのときにヒラヒラ着せてみたかった。

    • 1
    • 20/08/06 19:09:58

    >>654
    必死。笑

    • 1
    • 20/08/06 19:14:00

    >>656
    必死としか言い返せないなんて(笑)

    • 0
    • 20/08/06 19:14:32

    >>609
    ちゃんとトピ文見てね、場違いだから。

    • 3
    • 20/08/06 19:18:37

    男の子でよかったとしか思えない。
    すごいいい子な女の子確定なら全然女の子もいいかもって思えるけど、生意気な子になったら嫌だし。

    • 7
    • 20/08/06 19:36:44

    女の子欲しかったけど、性格的に男の子で良かった。女の子を女の子らしく育て上げる自信がない。

    • 0
    • 20/08/06 19:38:14

    >>654
    女子の方だよね

    • 1
    • 20/08/06 19:38:57

    一人目は男の子がよくて男だった
    二人目は同性の兄弟がいいと思ってたら男だった

    でも女の子も育ててみたい

    • 0
    • 20/08/06 19:41:13

    主みたいな女はいらない。
    主の親の育て方が悪かったんだね。

    • 5
    • 20/08/06 19:41:43

    >>663
    親の顔に泥塗る女

    • 0
    • 20/08/06 19:42:09

    >>659
    主みたいなやつなら悲惨だよねー

    • 3
    • 20/08/06 19:44:32

    私自分が恐ろしいほど実家に興味ないから女の子が将来的には~には懐疑的
    姉も海外で結婚生活送ってるから帰る予定もなし。
    だから我が子の性別なんてどっちでも良かった、実際二人とも出生前に性別聞きもしなかったよどちらでもwelcomeだったし(o^-')b !

    • 2
    • 20/08/06 19:59:45

    結婚式とか考えると、特に女の子で良かったと思う。ベールダウンとかしたい〜
    男の子はお金出さないといけないのに、式の主役は女の子だもんね

    • 0
    • 20/08/06 21:12:36

    実母が過干渉で、私の進路にも職業にも結婚相手にも結婚式にも
    私の気持ちはナシにして、その後の自分との付き合い方も自分の理想を押しつけてきました。
    弟は自分の進みたいように、自由に生きていてる。

    私の母も貴女、そっくり。 
    娘に生まれたなかったから、娘はいらない。

    • 2
    • 20/08/06 22:07:00

    >>660
    私も同じ理由で女の子欲しくない。
    現在妊娠中だけどできれば男の子希望

    • 0
    • 20/08/06 22:31:24

    >>667親からしたら息子の晴れ舞台、息子が主役でもありますよ。確かにベールをあげるとか、バージンロードを一緒に歩くとかはないけれど、生まれた時からの成長や楽しかったり悩んだりした日々を回想して、子供の晴れ姿を感慨深く思う気持ちに、男女の差なんてないでしょう。

    • 2
    • 20/08/06 22:32:05

    >>670ベールダウンでしたね。ごめんなさい。

    • 0
    • 20/08/06 22:36:01

    まだやってたの?
    無駄な言い争い。

    解り合えない永遠のテーマだね。

    • 6
    • 20/08/06 22:38:21

    みんなそれぞれ大切な我が子がいて、女の子だったり男の子だったりするだけなのに、どちらかは嫌だとかわざわざ言い合う意味がわからない。
    どちらでも親からしたら大切な子供でしょ?

    • 3
    • 20/08/06 22:40:32

    >>667そりゃまあ、男側の家にお嬢さんを貰う訳だからね。
    最後くらい、女の子親の夢叶えてあげてもいいなかな、と思うよ。

    • 0
    • 20/08/06 22:40:34

    二人女の子
    可愛いけど、上なんて口達者で疲れるし、子供相手に、は?って思うこともある。笑)
    男の子も育ててみたい。無い物ねだりなんだろうけどね…
    まぁ男の子と女の子一人だけしか産まないなら女の子希望だけど…
    でも我が子ならどっちでも可愛いんじゃないの?女の子だから老後もとか…関係ないきがする。育て方とその子自身の問題もあるだろうし。

    • 1
    • 20/08/06 22:46:09

    うち三兄弟だけど、特に女の子は希望してなかったよ。

    私も旦那も女系家族だったから女の子は妹達と姪っ子達でお腹いっぱいだし、旦那も私も女ばかりの中で育ったから男の子ばかりの兄弟に憧れてたのもある 。

    • 2
1件~50件 (全 746件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ