「結局はお金」三浦春馬が親友に明かしていた家族との葛藤

  • ニュース全般
  • 落武者
  • 20/08/05 20:21:17

週刊文春オンライン


7月18日、東京港区の自宅マンションで自ら命を絶った俳優の三浦春馬(享年30)。生前の三浦から相談を受けていた親友・A氏が「週刊文春」の取材に応じ、三浦が金銭と家族関係にまつわるトラブルに悩んでいたことを明かした。

7月末、A氏は意を決したように言葉を絞り出し、取材に応じた理由を明かす。

「春馬が記した“遺書”を『週刊文春』で読み返し、胸が締め付けられる思いでした。長年にわたって彼が僕に語った通りの内容だったからです。彼の死から2週間が経った今、真実とは程遠い記事も多く見受けられます。悩みに悩んだ末、彼が生き抜いた30年間の足跡をきちんと残そうと思い、取材に応じる覚悟を決めました」

 三浦とはドライブなどで親交を深めたというA氏。折に触れて、三浦から相談を受けていたという。

「長年、春馬を悩ませていたのは家族とお金に他なりません。芸能界で売れるにつれ、家族の生活は派手になる一方で……。彼の家族と何度も顔を合わせたこともありますが、春馬との関係が歪になっていく様も目の当たりにしてきました」

 母親の離婚後、2017年頃、A氏は三浦から耳を疑うような発言を聞かされる。

「結局はお金のことばかり。今はとにかく両親と関わりたくない。あの人たちとは、二度と会いたくないんだ」

 さらに三浦は「もう頭にきたから、地元の役所まで行って、籍を抜いてきた」と家族関係の“断絶”まで宣言したのだった。

 三浦に一体何があったのか。「週刊文春」8月6日(木)発売号ではA氏のインタビューに加え、三浦の親族による証言などをもとに、新たに浮かび上がってきた三浦の苦悩と葛藤を5ページにわたって報じる。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 438件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/06 07:36:34

    A氏…

    • 0
    • 182
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/08/06 07:36:43

    >>37
    そのドラマ、2日間で3話分しか撮れてなかったのを無理矢理全4話に変えて放送するそうだよ
    でも放送なんて本人は望んでないだろうなーと思った
    当初はお蔵入りと言われていたし、本人もお蔵入りになると想定していたはずだよね
    死人に口無しだけど、完璧主義なところがあったと聞くし尚更嫌だろうな

    • 14
    • 20/08/06 07:36:52

    これだけの美貌を持ってるだけで、人生サイコー!に見えるけどさ、複雑な育ちの上に過労とか色々重なったんじゃないかなぁ。個人的には、アレが迫っているのに気づいたってのがあると思うわ。
    迷惑かけたくなかったんだろうな。

    • 0
    • 20/08/06 07:38:18

    >>183
    アレとは?

    • 9
    • 20/08/06 07:43:15

    お母さん今どんな気持ちなんだろう

    • 4
    • 20/08/06 08:01:08

    本当の親友はこんなにペラペラ彼の大事なナイーブな部分を話さないわ

    • 4
    • 20/08/06 08:03:14

    >>186
    後出しは嫌だけどこの場合は、よく言ってくれたなぁって思うなぁ。
    後々何があってもいいから自殺したんでしょ、こういう人が出るのは想定内というか。
    やっぱり苦しかったんだろうなって余計思ったわ。

    • 12
    • 20/08/06 08:08:15

    >>187
    こういう人が出るのは想定内だけど、親友じゃないだろうなと思うよ

    • 2
    • 20/08/06 08:08:56

    籍を抜いたのが本当なら、A氏の暴露してやるって怒りも理解できる。

    • 16
    • 20/08/06 08:12:56

    >>186
    もし、相手に対して憎しみしかないのなら話してほしいと思うかもよ。
    わからないよ。
    本人の思いなんて誰にもわからない。

    • 3
    • 20/08/06 08:15:02

    >>113
    新しいドラマの共演者が三浦翔平っていうのも、もし自分が春馬くんの立場なら辛いなって思う。
    同世代で若い頃から仲良くて、相手は結婚して子供も生まれたばかりで幸せ絶頂(に見える)、撮影現場で家庭や子供の話題にもなるだろうし、友人が幸せそうなのは嬉しい反面、自分は…って考えて比較してしまって辛くなるだろうな。

    • 13
    • 20/08/06 08:18:28

    >>172
    コロナで仕事が中断して予期せぬお休み、このあとも仕事はは詰まってるし、毎日雨続きだったり、気持ちを保つには色んな事が重なってしまったと思う

    • 10
    • 20/08/06 08:18:56

    今までにも芸能人の自殺あったけど、遺書にこれが理由ですとでも書いてない限り誰にも理由はわからないと記事にあったよ。
    もういいんじゃない?

    • 9
    • 20/08/06 08:28:28

    永遠にわからない事をあれこれ憶測で哀れむのは失礼

    • 7
    • 20/08/06 08:40:24

    春馬くんはママと呼んで「可愛い人」って友達に自慢するぐらい、母親の事は信頼して二人三脚で頑張っていると思っていた。
    だから感謝している母親の望む物は、全て与えて渡してきたけど、ずっとお金の無心が終わらない、蒼井優との交際も反対して別れるように仕向けられたり、事務所に話を勝手にしに行ったり、三浦春馬の母親だと名乗って何か売りつけたり、めちゃめちゃ毒親だった。限界が来て、籍まで抜いた。
    絶望的に感じるのは分かるな、全てが台無しのような、否定したくなるような
    春馬くんが、母親の事で泣きながら笑っている姿が何か目に浮かぶ。

    • 7
    • 20/08/06 08:41:36

    労働時間の改善は必要だと思います。
    芸能人のみならず、その周辺の仕事をしている人も変な時間帯に働いたり長時間過ぎる労働だったりするのでしょう。
    休息不足は、思考能力低下していきます。

    • 6
    • 20/08/06 08:45:25

    >>189
    うん
    家族のことって友人じゃ話を聞くぐらいしかできないから本当の話なら聞いてた人達もやり切れない思いだろうしね

    • 0
    • 20/08/06 08:52:30

    親の籍から抜くって どういうことになる?
    ちょっと質問。

    • 0
    • 20/08/06 08:55:46

    >>198
    絶縁ってことじゃないの?

    • 2
    • 20/08/06 09:01:14

    >>199
    籍から抜く?親子関係ではなくすということ?
    そうなら簡単に抜けたり戻したりできるもの?

    • 0
    • 20/08/06 09:01:50

    働かせすぎ

    • 1
    • 20/08/06 09:03:04

    >>200
    簡単に抜くことできるよ。他人になれる。

    • 0
    • 20/08/06 09:03:16

    本籍とか住民票は簡単にかえられるが
    親子関係をなくすことって簡単にはできないのでは?
    わからないが。

    • 0
    • 20/08/06 09:04:14

    >>202
    そうなんだ。簡単に親子関係をなくすことができるんだ。
    ありがとう。

    • 0
    • 20/08/06 09:04:34

    >>195

    親が完璧に自分のお金だけで生活してるなら、ほんとしんどいと思う。
    お金使う人は、あってもあっても足らない。
    マンション買っても税金維持費は春馬くんだろうし、足らないはずないのに、連絡もきてただろう。
    親のためと思って働いてたはずがATM扱い。
    もう30で自分のこと考えたいのに親はつきまとってくる……永遠に。
    役者やめたら私達はどうなるの?とか言われてただろうから、やめれないなら死ぬしかない。。と考えたのかな。死んだら母親もお金を頼るところがないから。
    プラス多忙ゆえに心が壊れてしまったのかな、と思います。
    残念です。

    • 5
    • 20/08/06 09:04:50

    遺産が親に行ってないことを願う

    • 4
    • 20/08/06 09:07:38

    2000人率いる暴走族の頭の彼女だったんだから、不良系で美人なんだろうね。お母さん。

    • 6
    • 20/08/06 09:08:08

    >>205
    それが本当なら、生きていても自分の人生と思えないから楽しくないよね…

    • 2
    • 20/08/06 09:09:48

    芸能人なのにオフィス街の家賃18万の1LDKに住んでたんでしょ?
    本当に可哀想

    • 0
    • 20/08/06 09:12:10

    >>209
    春馬くんの部屋は18万の部屋じゃないと思うよ!30くらいなんじゃ。

    • 2
    • 20/08/06 09:18:13

    >>202
    戸籍を別にすることができるだけで、親子関係は無くならないよ。
    親が離婚しても、片親が親権者になっても、子供には双方の相続権が残るようにね。

    • 3
    • 20/08/06 09:18:26

    YOUを歌いながら手洗いしている動画は、洗面所じゃなくて、トイレの手洗い場。

    • 0
    • 20/08/06 09:25:51

    >>206
    保険金は父親に渡るようにしてるような記事をみた。

    • 1
    • 20/08/06 09:30:48

    >>213
    事実はどうであれ、この人に遺したいと思う人がそばに居てくれていたのならと思う。
    実父からも、お金の要求された事で絶望したのであっても。

    • 1
    • 20/08/06 09:33:00

    >>202
    籍を抜いて戸籍上他人になっても、それで心まですぱっと割り切れるほど、親子の関係って単純じゃないと思う。
    優しい性格なだけに罪悪感があったり、もしかしたらそれでも母親が連絡してきて、親不孝などの罵詈雑言言ったかもしれない。
    親に否定的な何かを言われるほど心が絶望的、血の果てまで落ちるような感覚は毒親持った人にしかわからない。

    • 9
    • 20/08/06 09:47:47

    >>202
    いや 他人にはなれないよ。
    別に戸籍を作るだけで 血縁関係は抹消できない。
    親子ってさ 厄介なんです

    • 5
    • 20/08/06 09:47:49

    「結局はお金」お前もな…

    • 5
    • 20/08/06 10:03:36

    生きてても苦しかった
    死んだ今きっと生きてる時より苦しんでるはず
    どちらも苦しいけど生きてれば選択肢はいくらかはあった
    自死で亡くなった今、後悔、苦しみから開放される事はなくただ苦しみ続ける事となったと思うそれが辛い
    未遂で死にきれなかった人と何人かと話した事があるけど生きててよかったと言ってた
    また同じ事をして死のうとはもう思わないと
    それくらい自死による生と死の間に苦しみがあって死に繋がった後は地獄しかないと思うと辛い

    • 1
    • 219
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/08/06 10:15:56

    >>218
    そんなこと死んだこともない人があれこれ言ってもね。
    私は今はもう苦しんでないと思うよ。
    ただ、無、になるだけ。後悔とか悲しい嬉しい気持ちなんて、もちろん感情なんてゼロ。ただただ、無。
    それが、死ぬってことだと思う。
    死んだ後も感情なんてあったら、それ死んでないじゃんったや話。

    • 12
    • 20/08/06 10:16:10

    >>218亡くなってなお辛いかどうかなんて死なないとわからないよねー

    • 0
    • 20/08/06 10:30:10

    >>218
    何か宗教ちっく

    • 0
    • 20/08/06 10:44:54

    >>213
    そんなことまで踏み込まないで欲しい

    • 1
    • 223

    ぴよぴよ

    • 20/08/06 11:05:22

    親友かがリークって。
    これが真実か否か。
    死人に口なし。
    ただ言えることは、この親友って言ってる人自殺した友達の情報を金銭もらって週刊誌に売るのね。
    最低、こんなの親友じゃないよ。

    あとママスタやヤフコメの中に、自他共に親に対して辛辣なコメントしてる人いるけど、そういう人って自分が毒親育ちよね。
    悪い発想や悪いイメージしかないから、歪んで共感して、あたかも真実のように誹謗中傷する。
    認知が歪んでいて哀れに思うわ。

    こんなこと春馬君は望んでないと思う。
    亡くなってまで、色々言われて可哀想。
    こういうのやめてあげてほしい。

    • 12
    • 225
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/08/06 11:20:19

    籍を抜いたっていうところで胡散臭くなった。
    週刊誌とかのいいネタな気がするけど、一切なかったことない?

    • 1
    • 20/08/06 11:20:39

    自殺した人への報道は病死や事故死の人よりも厳しく自粛していてるから、テレビ局やもまともな記者は報道してないのに、下世話な週刊誌は追い打ちをかけるように報道する。
    平気で親友を裏切る自称親友や親戚、そして一部のネットユーザーはピラニアが餌に食いつくように、ここぞと故人の尊厳を無視して見えないナイフを振り回す。
    こういう人達は罰が当たる。

    故人のご冥福をお祈りします。

    • 6
    • 20/08/06 11:24:34

    >>224
    毒親で育った人は自分の親を攻撃してる錯覚をに陥って、春馬くんの親を叩いてる。

    • 4
    • 20/08/06 11:40:51

    >>227
    間違った方向だね。

    • 0
    • 20/08/06 11:49:49

    >>226
    自主規制してるのは聞いたことある。
    収録済みの作品は事務所やスポンサーに打診して話し合いでどうするか決めるんだって。
    あとこの世からいなくなりたいと言うのが自死だから、故人の気持ちを最大限に優先させて追悼番組とかしないとも聞いた。

    • 1
    • 20/08/06 11:52:19

    >>224
    週刊誌に抗議して。がんばれー

    • 0
1件~50件 (全 438件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ