料理屋さんでこんなことありました 皆さんならどうしますか? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~57件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/05 02:46:57

    てかさ、過去のことを蒸し返す主も主
    今更感。

    • 3
    • 20/08/05 02:51:59

    注文してから、確認の復唱するけど料理持っていくと違いますって言う客って一定数いる。何故に確認の時に違うと言わないのか不思議。

    • 6
    • 20/08/05 02:52:40

    なかなかそういう事ってないよね。貴重な不思議体験をしたと思うしかない。

    • 0
    • 20/08/05 02:56:15

    主のハンネ変え自演が恥ずかしい

    • 2
    • 20/08/05 08:30:54

    >>50
    障害者が勤めてる店だって最初からわかってたら行かないです。
    障害者が勤めていて、料金も普通に払う店なら絶対に行きません。

    • 0
    • 20/08/05 08:34:51

    >>52
    わかる。結局確認しても話聞いてないんだよね。
    あとたまに料理持っていくと、これじゃないと言う人いて、お連れの人がこれって言ってたよみたいな感じの時がある。
    自分で頼んだ物覚えてないとかあるし、食べにくんなと思う。

    • 1
    • 20/08/05 20:08:53

    >>56

    飲食店あるあるかな?分かってくれて嬉しい。
    これって、年齢関係なくあるんだよね。ロスにもなるし、ちゃんと確認の時は聞いていて欲しい。

    • 0
51件~57件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ