ほんとにコロナ騒ぎすぎ… (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 751件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/05 07:32:43

    >>569 煽って不安にさせるのはマスゴミのお仕事

    • 8
    • 20/08/05 07:22:03

    >>579
    ご爺とコロナはやっぱりセットなの?

    • 0
    • 20/08/05 07:17:31

    >>211
    コロナ騒ぎを利用して、千葉だけでなく全国の学校やすぐそばにアンテナが建てられてる。外出自粛中にこっそりと。コロナの正体は5Gなんだよ。子どもたちが危ない。

    • 5
    • 20/08/05 07:16:50

    >>574
    そのうち1人が20代女性ってよー
    若くても重症化するんだから怖いよ

    • 1
    • 20/08/05 07:12:57

    >>576
    ほんとこれ。致死率100。

    • 0
    • 20/08/05 07:12:12

    エボラよりマシ
    そう思って生きてます

    • 8
    • 20/08/05 07:03:44

    >>572
    交通事故の方がよっぽど身近に感じる。
    騒ぎすぎ過ぎてもはやコントレベル。

    • 8
    • No.
    • 574
    • 竹中半兵衛

    • 20/08/05 06:51:30

    今時点の重傷者22人でエクモしてる人が7人だってさー。

    • 0
    • 20/08/05 06:49:51

    >>567
    PCR検査がインフルでも反応するなら
    コロナといわれてた人の中にインフルの人も沢山いたかもね。

    • 4
    • 20/08/05 06:47:49

    >>568
    この暑い中、マスクして学校、毎日体温検査。学校では殺菌しまくり、大学はリモート授業。
    旅行へは行くな。集まるな、飲食店は出来るだけ閉めろ。密になるな。お店では必ず体温検査。消毒強制。
    何処へ行ってもコロナのアナウンス。
    デパートの店員はマスク&フェイスシールド。
    様々な場所でこの席は座らないで下さいの文字。

    そういえば電車はソーシャルディスタンスたもってるのかな?

    私が知ってるだけでも騒ぎすぎだし、もっとある。

    • 11
    • 20/08/05 06:47:02

    人口削減と中国化、国民奴隷化が目的だからね
    従順な日本人は騙されやすいし長いものには巻かれろ、右に倣えの精神を叩き込まれたせいで
    みんな従うしかなくなってるよね

    • 12
    • 570

    ぴよぴよ

    • 20/08/05 06:40:53

    >>568
    え?
    メディアは毎日大騒ぎだけど。

    • 4
    • 20/08/05 06:38:42

    そんなに周りに騒いでる人いる ?
    怖いわね、いやね、罹りたくないよね、程度の会話で
    マスクは人にうつさないようにしないと、マナーだよね。
    程度の話しかしないけど。

    • 4
    • 20/08/05 06:21:30

    未だにインフルと比べてとか言ってるんだね。
    単純に感染力や死者数を比べるにしても今年度のインフル患者数と比べないと。
    今年はインフルも少ないでしょ。
    海外のデータみるとすでにインフルなど超えてるけど、海外は日本と違うとか言い出すからなぁ。
    結局現実逃避の妄想なんだよね。

    • 4
    • 20/08/05 06:19:00

    水疱瘡みたいにウィルスが潜伏して大人になって病気になったりしないといいんだけどね。
    しつこい症状が怖いな。

    • 3
    • 20/08/05 06:17:07

    >>562
    騒ぎすぎてるのは正しく恐るとは違うよ。

    • 5
    • 20/08/05 05:49:43

    >>526
    志村けんさんの血縁者が真実を語っていた動画消がされちゃったみたいで残念。

    みんな最後のお別れが出来なかったのは何故なのかな?

    • 2
    • 20/08/05 05:45:47

    何が怖いって、村八分が一番怖いと思う。

    • 14
    • 20/08/05 05:45:08

    数年後に「騒ぎすぎだったよね。」ならまだわかる。
    でも現段階で「騒ぎすぎ。」はおかしいよね。
    正しく恐れて、正しく対処する。やるべきことをやるしかない。
    賢くなりましょう。

    • 9
    • 20/08/05 05:42:19

    >>540
    わかる、だけど私は病的にコロナを気にしすぎてた。家族以外にも口を出すくらい。

    私があまりにも怖がっていたせいか、子供が暫くなんも食べなくなってガリガリになっちゃったんだ。似たような方が周りにもいる。

    反省してるよ。

    • 3
    • 20/08/05 05:17:41

    >>540
    ほんとそう。大まかな点では同意できるのに、バカにしたような言い方が嫌なんだよね。。

    • 0
    • 559

    ぴよぴよ

    • No.
    • 558
    • 竹中半兵衛

    • 20/08/05 05:11:54

    アメリカでは5歳以下の子は100倍のウイルス持ってるとか言われてるよ?
    小さい子大丈夫なのかな

    • 0
    • 20/08/05 05:05:19

    >>544
    単純な あ ほ

    • 0
    • 20/08/05 05:01:00

    >>43
    同意して、主のみを読んでたんだけど、このコメントはなんかちょっと。。。

    • 1
    • 20/08/05 04:24:32

    あー…笑
    コロナ怖いさんが一晩中暴れてたんだ。
    そんなに怖いなら寝たら?睡眠不足は免疫力落とすよ?笑
    あ、昼夜逆転か。
    コロナより生活なんとかしたら?笑

    • 3
    • 554

    ぴよぴよ

    • 20/08/05 03:59:51

    >>9
    第1発見者のお医者様は若くて疾患無かったけど何故亡くなったの?

    • 5
    • 20/08/05 03:52:14

    映画の見すぎ(笑)

    • 0
    • No.
    • 551
    • 佐々木小次郎(強い)

    • 20/08/05 03:51:09

    >>534コロナになるより、そっちが私は怖いです。

    • 1
    • 20/08/05 03:46:20

    >>530
    死亡者確認してみて
    インフルの方が怖いと思う
    小さい子でも亡くなってしまう
    コロナは、老人を減らす為なのかもしれないね

    • 3
    • 20/08/05 03:46:20

    >>530
    死亡者確認してみて
    インフルの方が怖いと思う
    小さい子でも亡くなってしまう
    コロナは、老人を減らす為なのかもしれないね

    • 1
    • 20/08/05 03:42:15

    >>521
    ここ何日かTVをみてないから
    よく分からないけど
    トイレットペーパーの時もそうだった
    それと一緒

    • 0
    • 20/08/05 03:23:15

    >>529 最初の1行、意味不明。

    • 1
    • 20/08/05 03:17:30

    >>542
    コロナは信じないのに都合のいいデータは信じるのがアクティブバカの特徴

    • 2
    • 20/08/05 03:16:04

    >>544
    あほ?それはライブは安心ですよー見に来て下さいねーってアピールしないとコロナで儲からなくて事務所潰れるからね

    お金の為

    こんなのやっぱり安心なんだとか思う方がアホ
    感染広げる原因

    • 2
    • 20/08/05 03:00:28

    某アイドル事務所、ソーシャルディスタンスを全然守らない配信ライブをしたよ
    肩組んで歌ったり大声で笑ったり
    全員で密になって集まってたよ
    当然、終始マスクは無しの状態で
    小学生もいるのに大丈夫かよ?って

    だから、そんなに怖がらなくていいんだなと思った
    テレビ観ててもほとんどそんなんばかりだし

    • 0
    • 20/08/05 02:44:53

    >>534
    本当それ。
    自分の職場や周りに迷惑かけるし、濃厚接触者も陰性でも二週間は自宅待機だし、家庭も子供の学校や旦那の職場にも迷惑かけることになる。
    独身ニート出ない限り1人感染したら周りの迷惑が半端ないよね。。

    • 5
    • 20/08/05 02:39:19

    >>540
    ごもっとも!

    人それぞれの事情があるから、それぞれがコロナに対しての思いや対策が違って当たり前!

    ただ、データを見る限り、そんなにむやみやたら恐れる病気でない事は分かって来たのも確か。

    やたら怖がりすぎている、闇雲に怖がっている人が、ヒステリックに、一律に自分と同じ行動を強要するのは違うと思う

    • 6
    • 20/08/05 02:37:05

    >>537
    だよね。損害賠償でも請求されそうだわ。
    私1人のせいで会社がストップするわけだし。
    コロナより怖いわ。

    • 4
    • 20/08/05 02:32:45

    >>533
    「病的」とか「病んじゃってる」って言い方は
    一方的で、あまりにも乱暴な言い方よ。

    これは人によって置かれている環境、状況、性格が違うから
    あなたの一方向から見た価値観だけで
    「どういう生活してるんだろう?」の疑問は愚問よね。
    幼稚な考えに見えるけど、成人じゃなくて中学生とかなのかな?

    高齢者と同居してる人、既往症を持つ人、
    シングルマザーで子育てをしている人、
    一人住まいでペットを飼ってる人など
    その人の置かれている立場や状況によって
    人それぞれ感染に対する反応は違って、むしろ当たり前。

    成人してるのに、「病的」とか「病んじゃってる」
    などと真面目に思ったり言ったりしてるなら
    人として、そんな事も想像できない
    あなたの物事の解釈の尺度の狭さに私は驚く。

    自分本位の物の見方じゃなくて
    世の中には自分とは違う立場の人も居るんだと
    考える習慣を付けた方がいいわ。

    • 10
    • No.
    • 539
    • 服部半蔵(強い)

    • 20/08/05 02:28:38

    >>520
    見直すことを、国会の検討する項目に入れようって話じゃないの?

    • 0
    • 20/08/05 02:17:18

    >>535
    ムキに?笑
    なってないし、別にあなたを批判したわけでもないから逆に落ち着いて?
    過敏に反応したんじゃなく勘違いしただけです。時間費やしまくってる人って呑まれてるなってこのトピ見て思ったので…

    • 0
    • 20/08/05 02:15:19

    >>534
    それだよね。
    私は接客業だから、お客様にも…と考えるし。

    • 3
    • 536

    ぴよぴよ

    • 20/08/05 02:11:14

    >>531

    「時間や労力を費やした方が有意義」の意味は
    どこの国で起きてる事実か、フェイクか分からない事をネタに
    この掲示板で、ああだ、こうだ、喧々諤々やってるより
    時間を割き過ぎる必要は無く、
    まず基本的な事、自分のできる感染対策をきちんとやって
    自分が感染しない事、周りを感染させない事の方が大事、って意味よ。
    「労力費やす」に過敏に反応して
    何でそんなにムキになってるのか意味不明、落ち着いてね。笑。

    • 1
    • 20/08/05 02:09:05

    これ専業だったら気にしないんだけど、働いてるとさ、もし感染者になったら職場一時停止にしてしまい、同僚らも検査対象になり、消毒入ったり、皆の給料も数日なくなるわけじゃん。
    もし自分発症してしまったら自分だけじゃ済まないんだよな~

    • 14
    • 20/08/05 02:03:04

    病的にビビってる人って日々どういう生活してるんだろう。
    コロナに罹ってなくとも完全に病んじゃってるじゃんみたいな人がチラホラいるよね

    • 4
    • 20/08/05 02:01:59

    気持ちわかるけど、未知のウイルスだからね…
    万全を期さないと、何が起こるか分からないからこそ大げさに対策するしかないんじゃない

    • 14
51件~100件 (全 751件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ