吉村知事やっちゃったねー (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 1573件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/05 07:10:20

    >>1027
    >2月に ほとんどの人が感染していてもう免疫 ついてます

    昨年の12月、ずっと咳が止まらず、熱もさほど上がらず
    多分コロナ陽性だったかもとおもっています。
    コロナウイルスって、特別なものでなくいつでもある菌だと聞いたことがある
    すでにコロナに感染して、治癒してしまった人なんて結構いると思うわ。

    • 2
    • 20/08/05 07:11:23

    >>1039 一応言ってたよ

    • 1
    • 20/08/05 07:11:50

    >>1039 買い占めはやめてって吉村知事は言ってたよ。

    • 1
    • 20/08/05 07:15:07

    だから昨日ドラストの入口にうがい薬ありません。って書いてたのか…。

    • 2
    • 20/08/05 07:15:25

    イソジンは医薬品だから、転売したら違法なんだって~。

    • 4
    • 20/08/05 07:16:07

    普通のインフルエンザ時期でもイソジン使わなくても普通のうがいでかかったことないし、今もそう。(コロナを甘く見ている訳ではないです。)
    ちょっと喉が痛いなって思った時に使う程度。
    以前から言われている普通のインフルエンザ対応でいいと思うのだけど。
    手洗いうがいの徹底。
    みんなだんだんと危機感も薄れてきて怠ってるひとも増えてきてるのでは??

    • 4
    • 20/08/05 07:19:51

    >>1027
    どこのサイトか言えないならこれは信用出来ないな。
    水でうがいとイソジン使うと違和感残る事は否定はしないけど他は?って感じ。

    • 1
    • 20/08/05 07:20:32

    >>1037全国の店頭で無くなってると思うよ

    • 1
    • 20/08/05 07:21:27

    私も昨日の夕方、ボディソープ買いにドラスト行ったらうがい薬やのどぬーる系にやたら執着してるオジさんが居て、何だろあの人?って思ってたら…

    吉村知事の発言力考えたらもうちょっと丁寧に発信するべきだったと思うなぁ。

    • 4
    • 20/08/05 07:21:27

    >>1032夕方どころか14時半までに完売

    • 1
    • 20/08/05 07:22:37

    >>1043
    言っても無駄。
    買いに行く人はそんな言葉聞く耳持たないから。
    冷静になれない駆け込み買い占めする人ほど非常識な人だと思う。
    こんなイソジン目当てで来た奴が来て密になっちゃうと薬買いに行きたくても行けない。

    • 1
    • 20/08/05 07:23:11

    ドラストの店員さんも次から次へと大変だ。

    • 7
    • 20/08/05 07:24:48

    >>1047
    横だけど、水うがいとイソジンうがいで比べたら、イソジンうがいは逆に感染が増えたっていう有名な論文があるの
    Twitterとかでちょっと探したら出てくるかも。

    • 0
    • 20/08/05 07:26:05

    急いで大量に買い込む人高齢者多いね。
    昔の人は割と水で充分って言い張る人多いのか?と思ってたけどそうじゃないのね。
    結局あんな吉村なんかの若い奴の言葉に踊らされて騙されてるんだもんね。
    オレオレ詐欺に引っかかるのと似てるわ。

    • 8
    • 20/08/05 07:26:44

    >>1053
    誰のアカウント?

    • 0
    • 20/08/05 07:27:23

    >>1045今回は転売屋から逮捕者出ちゃうかもねー。

    • 1
    • 20/08/05 07:28:56

    10平米 へいべい

    • 0
    • 20/08/05 07:30:35

    大阪はトップがあほうでした♪

    • 14
    • 20/08/05 07:31:23

    >>1056必ず逮捕しないとダメだよね。逮捕されないなんてあるの?警察しっかりしてほしいね。

    • 3
    • 1060
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/08/05 07:32:21

    イソジン買わない
    使わないから関係ないかな。

    • 1
    • 20/08/05 07:35:52

    >>1056
    通報する人いればね
    あと、サイト管理者が厳しく取り締まってくれたら

    • 0
    • 20/08/05 07:36:56

    >>1055
    今探してきた
    岸田直樹っていう感染症の先生のツイートから、一般の人向けに解説してるリンク飛べるのがあったよ

    • 0
    • 20/08/05 07:37:11

    >>1060
    今は買おうとと思っても物がないから買えないよね。
    うちもうがい薬とか使わないけど次買い物行く時に1本くらい買っとこうかなと思ったのに、会見から30分も経たないうちにTwitterでトレンド入りしてたから諦めてる笑

    • 1
    • 20/08/05 07:37:29

    いつも思いつきで身勝手な発言ばかり。
    もう出てこないでほしい。

    • 6
    • 20/08/05 07:39:30

    >>1062
    ありがとうございます

    • 0
    • 20/08/05 07:41:12

    年寄りは体の中からウイルスが消滅するとか、うがい薬で感染しないって勘違いしそう。

    • 6
    • 20/08/05 07:41:15

    勘違いして、慌てて買い占め、慌てて買いに行く人、店員に問い詰める人、転売ヤー、、皆んな踊らされすぎる。

    • 7
    • 20/08/05 07:41:33

    >>1062
    岸田塾とか書いてある?

    • 0
    • 20/08/05 07:41:45

    イソジン吉村

    • 1
    • 20/08/05 07:42:16

    陽性者や濃厚接触者に配布するようにしたら良かったのに。無症状で出歩く人もいるから元気な人でもうがい薬でうがいさせるの?
    1日4回を4日間だっけ? どこまで効果あるんだろうね。府民が実験台になってるみたいだわ…。

    • 2
    • 20/08/05 07:42:36

    >>1029
    そうかな?
    集団飲食前や会議や接客前にうがい薬使ったら菌が少しでも減るんだったら、無症状の人がコロナ移す可能が少なからず減るて事だよね。

    • 0
    • 20/08/05 07:44:05

    >>1071
    水うがいでいいんだよ

    • 3
    • 20/08/05 07:44:16

    どうせ吉村叩いてんの関係ない府民以外の人なんだろね。

    • 2
    • 20/08/05 07:44:42

    • 2
    • 20/08/05 07:44:57

    >>1072
    水で勝手にうがいしときなよ

    • 0
    • 20/08/05 07:45:31

    >>1073
    府民以外もうがい薬不足に悩むからね

    • 1
    • 20/08/05 07:45:47

    知事の発言で振り回された人によって、ドラッグストアや薬局の店員、医療機関は大変だわ。 「買い占めないように」と呼び掛けてもこうなるのは予測できたでしょ…。

    • 2
    • 20/08/05 07:46:47

    >>1074
    いつのソース?

    • 0
    • 20/08/05 07:47:07

    >>1018トイレットペーパーの件で全然わかってないよね。

    • 0
    • 20/08/05 07:47:25

    >>1075
    イソジン買いしめに走ったアホ~w

    • 1
    • 20/08/05 07:47:49

    吉村のTwitter、相当言われてるね。
    言われて当然!
    謝る事しないで弁解と言い訳ばかりだしね。
    自分の発言でどれだけ混乱招いてるか全くわかってないね。
    小さい子供でさえも人に迷惑かけたら謝れるのにいい大人が謝れないって吉村情けないぞ

    • 3
    • 20/08/05 07:49:09

    吉村が口出すことじゃないよ。

    • 2
    • 20/08/05 07:49:28

    >>1071
    体内にはウイルスあるんだから意味ない。
    一時的にイソジンでうがいしてウイルス減らしても時間経てばまたウイルス増えるんだし何言ってんだ?

    • 3
    • 20/08/05 07:50:08

    >>1073
    府民以外に関係ないってどういう思考?
    ミヤネ屋でやって全国ニュースでも取り上げられてるのに

    • 1
    • 20/08/05 07:51:27

    >>1068
    あーそんなのやってたかも
    一応北海道の保健所とか病院でコロナ対応のアドバイザー的なことやってる人です

    • 1
    • 20/08/05 07:51:51

    うがい薬でうがいした場合と、うがいをしてない場合の比較だよね。
    うがい薬のうがいと水でのうがいの比較はしてないのかな。

    • 0
    • 20/08/05 07:52:05

    >>1083
    一時的でも相手が無感染者ならうつさなくて済む確率減るよね?
    自己中なの?

    • 1
    • 20/08/05 07:52:08

    >>1073
    そういうのがもう、さすが関西人笑

    • 1
    • 20/08/05 07:52:18

    ママスタの中にも鵜呑みにしてイソジン買い占めてる人いそう…

    • 5
    • 20/08/05 07:52:19

    てか、どこの番組メディアも昨日の吉村の事取り上げ過ぎ。
    また更に勘違いしてドラッグストア今日混むじゃん!
    もう各局も放送しないでくれよ。
    テレビも馬鹿だわ

    • 5
51件~100件 (全 1573件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ