お給料頂けるのか不安で仕方ないです‥。

  • なんでも
  • フワフワベアー(>(ェ)<o)
  • SH700i
  • 05/12/01 19:13:27

以前もトピ立てましたが‥(ーー;)
先月、旦那の給料が⑦千円でした‥。いつもなら固定給で③⑤万です。どうやら会社の資金繰りが大変なようで、社長は会社に来ません。⑪月、自分の公休ももらわず働いた旦那‥(ノ_・。)もし今月も⑦千円だったら‥。かわいそうで仕方ないです。⑪年会社に尽くしてきました。確かにたくさんお世話になりましたが、こんな仕打ちにはビックリ通り越してボー然でした。他の社員サンは③~⑤万減、らしいですが、うちは‥。
もう貯金もないし、どーやって年末を乗り切ろう‥(T-T)ほんとにどうしたらいいか分からなくなってきました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/12/01 22:30:53

    そうなんですかぁ。私も働いていますが、パートなので全然足りないんです↓独立資金も500万ぐらいは必要で…。

    • 0
    • 18
    • 一昨年
    • P900i
    • 05/12/01 20:52:13

    旦那はすぐ辞めるつもりでいたんですが、取引先の人にまで迷惑かけちゃいけないし、同業を始めるなら半端はよくないよって私がすすめました。
    その間の生活費は私が稼ぎました。独立資金に関しては、うちもあてがなかったんですが、その無償で働いた時の取引先の社長に無利子で貸してもらえました。
    うちの場合は資金がそんなに必要ではなかったので可能だったんだと思います。

    • 0
    • 05/12/01 19:58:25

    先月、労働監督省に言ったんです。その時はまだなぜ給料が減ったのか分からなかったんでその事情が分かって会社側と話し合ってもだめだったらまた相談してくださいと言われ、それっきり電話してないんです(>_<)また給料が出なかったら相談してみようと思いますm(__)m給料明細もないし、タイムカードもないから実際何時間働いたか分からないんですが、それでもいくらか頂けるんですかね‥(・_・、)
    ↓のPサン、無償で働いて、そのあいだの生活費はどうされたんですか??独立資金もどうやって集めたんですか?詳しく教えてくださいm(__)m

    • 0
    • 16
    • 困ったね
    • KDDI-KC33
    • 05/12/01 19:50:11

    労働基準監督署だっけ?そこに相談するのはどうかな?

    • 0
    • 05/12/01 19:46:49

    クビになっても次は就職は考えていないので、大丈夫です。
    クビにしろ、自主退社するにしろ、開業資金って働いてなくても貸してもらえるんでしょうか??国庫は頭金がないと無理で銀行から貸りようと思っているんですが‥。

    • 0
    • 14
    • 一昨年
    • P900i
    • 05/12/01 19:43:54

    うちも同じような状況でした。社長が3ヵ月分の給料も未払いの上失踪したので、旦那一人で残りの仕事を無償でした後、独立しましたよ。

    • 0
    • 05/12/01 19:36:51

    でもクビだと次の就職に影響するよ。倒産したってなったら何も問題ないけど。

    • 0
    • 05/12/01 19:36:46

    バイトしてもらえば?ダメ?

    • 0
    • 05/12/01 19:35:36

    辞めたら独立資金が借りられなくなると思って辞められないんです(*_*)八方塞がりでどーしたら最善か、分からないです。

    • 0
    • 05/12/01 19:34:45

    でも、このまま3ヵ月七千円だったらと思うとね…

    • 0
    • 05/12/01 19:32:47

    そうなんです。クビだとそのクビになった時から失業保険が頂けるんですが、自主退社だと辞めてから③ヵ月経たないと頂けないんです。自主退社だと全く意味がなくて(>_<)

    • 0
    • 8
    • えっ!?
    • KDDI-TS32
    • 05/12/01 19:31:17

    それはそれ、として早く辞めて失業保険の手続きしたほうがいいんじゃないかな…!?

    • 0
    • 05/12/01 19:29:25

    クビになるのと辞めるのだと失業保険出るまでの期間が違うんだっけ?

    • 0
    • 05/12/01 19:28:44

    実は旦那は持病があって、それで休みがちだったんです。でもその時に、会社側からのはからいで、給料最低保証で②⑤万を頂いていました。その時のお給料のことを持ち出され‥。その時の給料は社長の貯金から出してたとか、その時働けなかった時の給料分があるから払わない、みたいな話で(T-T)理不尽です‥。うちもその時は助かっていて、ありがたいしこんないい会社ないよねと旦那といっていたんですけどね。

    • 0
    • 5
    • えっ!?
    • KDDI-TS32
    • 05/12/01 19:24:52

    辞めても失業保険もらえるんじゃないの??労働基準局には通報しないの?

    • 0
    • 05/12/01 19:21:24

    まだ転職してないです(>_<)転職というか、独立しようとはしてるんですが、資金も借りられるか分からないし、まだテナントが空かないので来春開業予定なんです(>_<)資金を借りるにしろ働いてないと借りられないし、貯金もないし‥。何しろ、社長が出てこないことには話にならなくて。クビにしてもらえば失業保険頂けるんですが、それもできずで‥。

    • 0
    • 3
    • なんで
    • KDDI-SA32
    • 05/12/01 19:20:55

    旦那さんだけそこまで減ったんですか?大人しそうとかで舐められたのかな?

    • 0
    • 2
    • えっ!?
    • KDDI-TS32
    • 05/12/01 19:15:08

    大丈夫??会社は倒産とかじゃないんだよね?
    このままだと今年は冬を越せないよ(>_<)

    • 0
    • 1
    • えっと
    • D900i
    • 05/12/01 19:14:55

    まだ転職してなかったの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ