「え…大学出たのにそんな仕事してるの…」てなる職業

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 235件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/04 12:49:30

    女性の獣医さんが昔、ファミレスでパートしてた。
    なんで?って思った。

    • 2
    • 20/08/04 12:49:10

    私立底辺女子大→水商売やってる子けっこう居たよ。フリーターも。

    • 9
    • 20/08/04 12:48:53

    ホームセンターの店員。
    いずれ本社勤務になるらしいけど、とんでもなく待遇が悪すぎて気の毒すぎる。

    • 2
    • 20/08/04 12:47:17

    私。
    工場の派遣。
    正社員時代に精神病んで責任感のある仕事はもうむりだなー。
    働くのは好きだから働いてるけど。

    • 0
    • 20/08/04 12:47:09

    東大 頭はいいが人間関係が下手で会社辞めて旗振り

    • 2
    • 20/08/04 12:46:28

    大学出て収入が少ない仕事に就くなら専門学校で何か資格取った方がいいのかな?

    • 5
    • 20/08/04 12:46:02

    >>107
    転職して事務で働いてて、色々と仕事教えてくれていた先輩(高卒)より私(大卒)の方が給料が良かった。もう辞めたけど昇給はかなり緩やかだったよ。
    Fランでも大学出てて役に立ったなと思った。

    • 1
    • 20/08/04 12:45:13

    早稲田大学出てフリーター?自称料理の先生。だけど収入は僅か。何するにも親がお金出してる。

    • 2
    • 20/08/04 12:43:31

    デキ婚 専業主婦かなぁ。
    このコロナで、実質クビになったみたいな…
    普通なら育児休暇取れるよね…

    自ら辞めるに追い込まれたようだ

    • 2
    • 20/08/04 12:43:25

    パパ活しながら風俗

    • 4
    • 20/08/04 12:42:40

    東大出てお笑いはなぜ?と思う

    • 2
    • 20/08/04 12:42:28

    トリマー
    中卒からやってる年下からこき使われてる

    • 1
    • 20/08/04 12:41:14

    知り合いの男性
    カラオケ店

    • 2
    • 20/08/04 12:40:11

    >>107
    大卒だからこそ入社できたということもあるよ

    • 0
    • 20/08/04 12:38:55

    親の知り合いの息子さん
    就職先決まらずフリーター

    • 5
    • 20/08/04 12:38:08

    >>97
    大卒の離職率は就職3年目がダントツで多いそうだよね
    お祈りメールばかり企業から送られてくさってしまって、、
    やっと決まった企業、正社員、入社したはいいがやっぱり仕事合わないって。
    勝手なこと言ってる学生気分の社会人も多い。

    • 3
    • 20/08/04 12:37:51

    大学出て良かったねって言える人なんて極々一部だよ。

    • 5
    • 20/08/04 12:34:39

    >>96
    パチンコ業界だって馬鹿にできないのよ
    バイトは別だけど正社員であれば大卒必修という大手は多いんだよ。

    • 4
    • 20/08/04 12:34:10

    スーパーの肉コーナー、惣菜コーナー
    電器屋店員
    葬儀屋
    介護
    ツタヤレジ

    • 3
    • 20/08/04 12:33:22

    個人経営の介護施設の職員
    もちろん下っ端
    43歳、立派な大卒

    • 3
    • 20/08/04 12:32:32

    キャバ嬢。
    大学の奨学金返済の為wwwバカすぎ
    もう32なのにイタイわ

    • 4
    • 20/08/04 12:30:50

    芸大出てて宅急便のドライバーの人知ってる

    • 3
    • 20/08/04 12:30:16

    >>99
    家が裕福そうだから許す。

    • 0
    • 20/08/04 12:29:53

    ◯ネコヤ◯トの宅急便

    • 1
    • 20/08/04 12:27:25

    音大出て居酒屋でバイトしてる人なら知ってる

    • 2
    • 98
    • 長宗我部信親
    • 20/08/04 12:27:21

    私は高卒だけどこのトピは恥ずかしい
    そもそも大学生というその時間が尊い気がするよ
    当たり前に高校行ったのと同じなんじゃないの?

    • 10
    • 20/08/04 12:27:02

    >>53
    逆に半分も大卒なんだよね。

    世の中の半数の人が、誰もが納得する職業に就けるなんてわけない。

    • 2
    • 20/08/04 12:25:07

    知り合いの息子さん大学出てパチンコ屋に就職したよ

    • 5
    • 95
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/08/04 12:24:43

    元気寿司のアルバイト

    • 2
    • 20/08/04 12:24:02

    ニート。
    置き薬の営業。

    • 2
    • 20/08/04 12:15:30

    >>85
    酪農家が4億の年収もあるわけないだろ?

    • 3
    • 20/08/04 12:15:03

    就職のために大学行くのって貧乏家庭くらい。
    お金持ちだとテキトーに大学行ってテキトーに働く。

    • 3
    • 20/08/04 12:14:40

    マネキン

    • 0
    • 20/08/04 12:13:41

    近所の男の子ニート。

    • 1
    • 89
    • 立花誾千代
    • 20/08/04 12:11:14

    ニチイ学館

    • 0
    • 20/08/04 12:10:24

    わたし、清掃パートやめて今は専業。

    • 1
    • 20/08/04 12:10:07

    佐川

    • 1
    • 20/08/04 12:04:53

    30代の無職ニート独身。理由は面倒くさいから。
    大学出たのにっていうか、何してんのマジでってなる。

    • 4
    • 85
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/08/04 12:03:13

    >>81
    私の同級生は北海道大学出てから牛飼い始めて、3年前の同窓会で聞いた話では年収で4億。

    • 3
    • 20/08/04 12:00:57

    あの~大卒にどれだけ夢見てるの?(笑)

    • 8
    • 83
    • 足軽(弓)
    • 20/08/04 12:00:25

    >>81
    農業についてしっかり学んでいたのかもね。

    • 0
    • 20/08/04 11:57:45

    >>7大学院って修士課程それとも博士課程?
    修士ぐらいだったら就職あるでしょ。
    でも東大というブランドが、自身のプライド強かったのかな。
    優良企業ばかり狙ったけど、院卒採用には、東大、京大、阪大、その他の大学生もアプライするからね。

    • 0
    • 81
    • 長宗我部信親
    • 20/08/04 11:54:39

    家の近所に東大大学院出て農家してる人が居るけど。
    年商2億位稼ぐみたい。

    • 2
    • 80
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/08/04 11:53:51

    大卒でも結婚、妊娠で仕事を退職→パートで働くという人と、大卒じゃなくてファッション系の専門卒で飲食業に就いた人を知ってる。
    子供に将来の事はゆっくり考えて好きな学校行っていいよ~なんて心の広い親にはなれそうもない。

    • 1
    • 20/08/04 11:53:42

    >>56
    ね、男の子なんだけど親はどう思ってるのかなって思うよ。
    彼女もいたことないらしい。
    32歳で独身。

    • 1
    • 20/08/04 11:49:30

    無職。結構居るよね。

    • 6
    • 20/08/04 11:49:04

    京大でてネズミこ○

    • 5
    • 20/08/04 11:48:30

    ママ友は社員食堂のパートだわ。中卒もいてるらしい。まぁ大卒って言っても底辺校みたいだけど。

    • 1
    • 20/08/04 11:46:29

    大学は卒業した一流企業にも就職した
    数年経過して実家の父親が病気となり、家業を継いだひと
    、TV 番組でもよくやってるよ。

    • 1
    • 20/08/04 11:46:12

    売れない餃子の通販や催事

    • 3
1件~50件 (全 235件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ