この状況、皆さんなら産みますか? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~73件 (全 104件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/03 19:11:29

    産みたい

    諦めるには、理由がありえない。

    主さんが専業なら、できないこともないのでは?
    フルで働いてるとかいうのであれば無理かもたけど、
    あなたに与えられた試練だと思って乗り気ってほしい。ご主人もお仕事頑張るんだろうし。

    無計画ではないにしろ、なぜ迷うのかが不明。

    • 5
    • 20/08/03 19:11:07

    産みたい

    いくら大変でも旦那さんの言葉が残念だと思ってしまった。せっかく授かった赤ちゃんだしもし諦めてしまったら私なら絶対後悔すると思う。うちは2人子供いますがそれぞれの家庭や旦那の仕事の都合上出産から1人でずっとワンオペですが大変だったけど何とかなるもんですよ。

    • 3
    • 21
    • ルイス・フロイス
    • 20/08/03 19:10:38

    >>17
    物凄く大変だろうけど、主も旦那さんも当初は望んでいた命、主に限っては今も産みたいと言う思いがあるんだから是非産んで欲しいと思う。他人事だと思って簡単に言うな!と思われたらごめんだけど、頑張って!

    • 3
    • 20
    • 長宗我部盛親
    • 20/08/03 19:10:19

    産みたい

    引っ越しは考えていないと言われたけど
    私ならついていくついていく

    • 2
    • 20/08/03 19:08:55

    >>13
    でも単身赴任の可能性がゼロではない状況ではあったんでしょ?
    それなら避妊しないで子作りするときに常に、今できたら?もし近い将来異動や赴任の辞令が出たら?とか少しも想像しなかったのかな?
    実家や義実家の距離は今に始まったことじゃないでしょうに考えが足りないのは間違い無いと思うよ
    そのせいでお腹の子は命の選択を迫られてるんだから

    • 3
    • 20/08/03 19:07:27

    産みたい

    お金あれば問題なし
    叩かれようが大変な時は一時保育利用したりシッターさんとかどんどん利用したらいいのよ

    • 2
    • 17
    • ルイス・フロイス
    • 20/08/03 19:06:36

    >>13
    ただ、この状況でも産む側の意見ばかりなのでやはり産みたい思いは強くなります。
    皆様の意見、とても励みになります。

    • 0
    • 20/08/03 19:06:31

    産みたい

    0歳の双子がいて妊娠しましたって話ならまだわからなくもないけど、年長と年少でしょ?私からすると余裕だけどな。私も子供3人いるけど両家とも疎遠で一切頼らず。旦那は平日休みだけど休日出勤はザラで、仕事の日も子供たちが寝てからの帰宅。それでも特に困ることなく暮らしている。

    ご主人の言葉がちょっと信じられない…

    • 8
    • 20/08/03 19:06:18

    産みたい

    ワンオペで回せなくなるかもしれないし出産の時もどうなるかわかるないから今回は諦めまーす
    って選択肢があるのが理解できない

    • 3
    • 20/08/03 19:04:55

    産みたい

    里帰りすればいいのでは?
    それか実母に自宅に来てもらって上の子のめんどうみてもらう

    • 2
    • 13
    • ルイス・フロイス
    • 20/08/03 19:04:12

    すみません、補足させてください。1人目も2人目も里帰りせず自身でこなしましたし、決して他人に頼りたいと言う趣旨の話ではありません。
    しかしそれは主人の協力もあったからかと。
    義実家は市内と言っても車で1時間程の距離で近場ではなく、車はないので交通手段は電車になりますが我が家から最寄駅も決して近くはないので初めからあてにしていません。

    避妊も望まない妊娠ではなかったので当初は必要ありませんでした。
    また、妊娠発覚とほぼ同時に単身赴任の話が持ち上がったので時期に気を付けろと言う趣旨の事を言われましてもどうする事も出来ませんでした。

    それでも甘いと言われればそれまでですが。

    • 2
    • 12
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/08/03 19:03:21

    産みたい

    幼稚園ならなんとかなる!

    • 0
    • 20/08/03 19:03:19

    産みたい

    自分たちの都合や不安ではコロせない・・・
    育ったら上の子たちみたいになる命だよ
    上の子たちを何かの事情でおろしてたら今ここにいないんだよ

    • 2
    • 20/08/03 19:00:36

    産みたい

    上が幼稚園なら休ませて里帰りする。年明けから単身赴任の話が出てたなら出来ないように気をつけるべきよね

    • 1
    • 9
    • 徳川家康
    • 20/08/03 19:00:03

    産みたい

    え?
    産まない選択あります?

    • 3
    • 20/08/03 18:59:59

    >>5
    否認?避妊じゃなくて?
    避妊についてなら、本文読めば当初はこんな事になる予定じゃなかったと言う事が分かるはず。

    • 3
    • 7
    • ルイス・フロイス
    • 20/08/03 18:56:44

    産みたい

    産む以外の選択肢は自分にはない。

    • 6
    • 6
    • 北条氏綱
    • 20/08/03 18:55:50

    産みたい

    私実家にも義実家にも頼ったことないわ。余裕で産める。子供と共に主も成長するんだし大丈夫!上の子は小学校上がるし、だいぶと楽になるよ。旦那さんも両親もずーっといるものじゃないんだよ。いて欲しいけど何があるかわからないんだから。がんばれ!大丈夫だよ!

    • 1
    • 5
    • 立花誾千代
    • 20/08/03 18:53:56

    産みたい

    諦めてはどうか・・って言うんだったらなんで否認しなかった?

    • 3
    • 4
    • 北条氏康
    • 20/08/03 18:52:40

    産みたい

    私なら実家帰るかもしれない
    なんかあった時に不安

    • 2
    • 20/08/03 18:50:47

    諦める

    せっかく授かった命だから産みたい

    • 2
    • 2
    • 真田昌幸
    • 20/08/03 18:50:34

    産みたい

    産みたいと言うか産むわ

    • 2
    • 1
    • 尼子晴久
    • 20/08/03 18:49:28

    産みたい

    市内に義両親がいるって十分じゃない?
    3人目ともなると里帰りしない人も多いし、どうにかやるもんだよ
    どこまで他人に頼る気でいる?

    • 9
51件~73件 (全 104件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ