日本各地に中国から謎の種が届く…農水省「植えないで。植物防疫所に連絡を」 注意喚起

  • ニュース全般
  • 細川忠興
  • 20/07/31 18:39:18

海外から注文していない植物が郵送された場合は、植物防疫所にご相談ください
令和2年7月31日
最近、注文をしていないのに海外から種子が郵便などで送られてくる事例があるようです。植物防疫法の規定により、植物防疫官による検査を受けなければ、種子などの植物は輸入ができません。

輸入時の検査に合格した場合は、外装に合格のスタンプ(植物検査合格証印)が押されます。もし輸入検査を受けていない(外装に合格のスタンプのない)植物が届いたら、そのままの状態で、最寄りの植物防疫所にご相談ください。

なお、心当たりの無い種子が届いても、庭やプランターなどに植えないでください。また、種子がビニール袋に入っている場合は、ビニール袋を開封しないでください。

●「植物の種子のようなものが入った国際郵便が届いた」との相談が各地の消費生活センターに寄せられている。

中国から送られたとみられ、狙いは不明だ。農林水産省は30日、「有害な病害虫が付着している可能性がある」として、植えずに相談するよう呼びかけを始めた。同様の事例は米国でも相次ぎ、米農務省も注意を呼びかけている。

28日に国際郵便の白い封筒(縦約16センチ、横約12センチ)が自宅に届いた神奈川県三浦市の男性(68)によると、中には透明の袋に種子のような物が100個ほど入っていた。
「CHINA POST」と書かれた伝票も入っていたが、差し出人の名前はなく英語で「広東省深?(しんせん)市」とだけ表記。

中身は英語で「宝石」と記され、宛先欄には男性の住所、名前、携帯電話番号が正しく書かれていた。請求書などは入っていなかった。

男性は「通販で間違えて頼んだものかもしれないと思って開いた。庭にまくことも考えたが『危ないかもしれない』と思い直して三浦市役所に連絡した」と話す。

news.yahoo.co.jp

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
    • 61
    • 関連トピック
    • 20/08/11 13:31:07

    【中国から】種の次はマスクが送られている模様。中国政府「"中国郵政"の文字は偽造!」
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3658605

    • 0
    • 20/08/04 06:11:38

    Amazon使ってなくて良かった

    • 0
    • 20/08/04 06:07:45

    バカなYouTuberのとこに送られたらヤバそう。「謎の種、植えてみた」やりそう。

    • 2
    • 20/08/02 22:32:41

    普通植えないよね。
    自分で注文したわけでなく中国からの荷物なんて開封するけど種だったら処分か通報だよ。
    植えないわ

    • 0
    • 20/08/02 19:43:35

    >>42

    ええええー!!
    うましかなんだね

    • 0
    • 20/08/02 18:28:30

    >>41
    オウム真理教が信者を洗脳するための薬物の原料にしてたよね

    • 0
    • 55
    • 山中鹿之介
    • 20/08/02 09:32:48

    どこまでもくそみたいな国だな中国
    滅びればいいのに

    • 11
    • 20/08/02 09:30:41

    種を植えるとこの植物になるのか

    ジャイアントボグウィード

    この植物の樹液は人間に重篤な植物性光線皮膚炎をもたらす。
    ひどい火傷のような症状と水膨れが起き、目に入った場合は失明する恐れもある。

    • 0
    • 53
    • 宇喜多秀家
    • 20/08/02 06:25:30

    小川さんてそんな人なの?>>42

    知らない種を植える人って怖すぎ。しかも中国…。新聞読まないのかな。

    • 0
    • 20/08/02 06:13:11

    >>44
    あいのり桃も植えかけたって。

    • 0
    • 20/08/02 06:11:42

    目的は何?何をしたい?
    私はAmazonで中国企業発送China post便の品物を何回か買った。中国側は個人情報莫大な量持ってるね。

    • 0
    • 20/08/02 05:23:26

    >>48
    そうだったんだ。教えてくれてありがとう!

    • 0
    • 20/08/02 05:19:40

    正しい判断力がすごいね。

    三浦市を狙ってくるなんて。やはり弱いとみてるな。

    植物の性質に例えてるが植物と動物は違う。

    • 0
    • 48
    • 足軽(旗指)
    • 20/08/02 05:15:50

    >>45
    Amazonから届くからAmazonから情報が漏れてるって言われてるね

    • 3
    • 20/08/02 05:15:21

    実際に種届いた人いる?

    • 0
    • 20/08/02 03:32:26

    >>34
    え?どういうこと?

    • 1
    • 20/08/02 03:17:53

    海外(中国)から注文してない植物が届くって

    何で送ってきた悪徳業者?は住所を知ってるんだろ?そこからして気持ち悪い。

    • 6
    • 20/08/01 23:47:19

    届いたとしても普通植えようとは思わない。きもちわるー

    • 13
    • 20/08/01 20:36:39

    >>42
    ね。びっくりした。
    はまちゃんもボケてるけど、嫁もやばいね。

    • 6
    • 20/08/01 11:54:50

    小川菜摘が植えちゃったみたいだね笑

    • 8
    • 20/08/01 10:11:26

    >>5
    朝鮮朝顔とかは麻薬みたいなんだよね。

    • 0
    • 20/08/01 10:09:34

    >>30
    しかも植えちゃってたね。

    • 0
    • 20/08/01 10:00:33

    植えたら何が生えてくるのよ
    こわいな

    • 1
    • 20/08/01 09:54:28

    怖いなー

    • 0
    • 20/08/01 09:39:34

    勝手にポストに入ってるのかな。
    何が目的なんだろうか。

    • 0
    • 20/08/01 09:11:23

    アメリカ炭疽菌事件

    (アメリカたんそきんじけん、英: 2001 anthrax attacks, FBIファイル名:Amerithrax)は、
    2001年9月18日と10月9日[注 1]の二度にわたり、アメリカ合衆国の大手テレビ局や出版社、上院議員に対し、炭疽菌が封入された容器の入った封筒が送りつけられたバイオテロ事件である。
    この炭疽菌の感染により、5名が肺炭疽を発症し死亡[1]、17名が負傷した。

    • 1
    • 20/08/01 09:10:44

    アメリカでも同じように種が送り付けられているらしいね

    • 1
    • 20/08/01 09:09:28

    SNSにアップされた画像から種の種類で住所を割出してるんじゃ?って推測してる人がいた

    • 2
    • 20/08/01 08:15:05

    >>15
    Twitterで見たけど色んな種が送られてるんだね
    アサガオの種みたいなのとか白い種とか
    本当に何でもないただの植物の種なんだろうな

    • 0
    • 32
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/08/01 08:10:42

    >>27
    センスいい!

    • 0
    • 20/08/01 08:08:56

    ヨーロッパにも届いてるらしいね。
    ただのイタズラならいいけど。

    • 1
    • 20/08/01 07:57:05

    これ何なのー。
    誰か届いた人いる?
    ダウンタウン浜ちゃんちにも届いたらしいねw

    • 0
    • 20/08/01 03:21:03

    きっとバッタの大群が押し寄せるのよ((((;゚Д゚)))))))

    • 2
    • 20/08/01 03:17:36

    Amazonのレビューをサクラに書かせるために適当な商品を適当な住所に送って、システム的にサクラにレビューを書く権利を与えるためらしい。Amazonはサクラばっかりだから。多分予想するに種自体はどうでもいい種かと思われる。

    • 2
    • 20/08/01 03:11:34

    ユーチューバー「どうもこんにちは!今回は、、、最近話題の、中国から届いたタネを、育ててみましたあああ!(効果音)」

    • 8
    • 26
    • 黒田官兵衛
    • 20/08/01 03:04:03

    >>20
    仰天ニュースでやってた蟹のやつと似てるよね
    蟹置いといて、SNSにあげたら面白いって食い付いて写真撮る人への餌
    そこから特定される

    • 3
    • 20/07/31 22:53:19

    Twitterなんてしなければ済むこと

    • 1
    • 20/07/31 22:47:29

    これアメリカにも送られてたんだよね。

    • 7
    • 20/07/31 22:47:06

    アメリカでも話題になってるやつだよね。
    アメリカと日本以外の国は送られないのかな?

    • 2
    • 20/07/31 22:45:03

    結局、何の種なの?
    興味本位で植える人いそうだよね。

    • 4
    • 20/07/31 22:42:39

    Twitterやってないから意味わからないんだけど、この種の写真のせると個人情報流出するの?
    乗っ取られるの?

    • 1
    • 20/07/31 22:27:18

    >>15これが目的?! こえー! 若い子なら直ぐにSNSにあげるもんね。
    もう詐欺師全員滅びたらいいのに

    • 7
    • 19
    • 長宗我部信親
    • 20/07/31 22:22:56

    「ダウンタウン」浜田雅功(57)の妻で、タレントの小川菜摘(57)が31日、自身のブログを更新。詐欺被害に遭った可能性を報告して恐怖に震えた。

     小川はこの日、まず「何が咲くの?何がなるの?」のタイトルでブログを更新。「先日ね 宅配便で小さなビニール袋に入った『黒い種』が送られて来たんですよ」と書き始めた。

     そして「来たんですよ、、と、人事の様に言ってますが間違いなく私が注文してるんです」「でもその宅配便の袋にはそのビニール袋には入った種だけが入っていて説明書も何も付いてないから何の種だかわかんない」「ええ 自分で頼んでるんですよ そうなんですが時間経ってるからそりゃ忘れますよ(開き直り)忘れるっちゅうの(逆ギレ)」「でも植えてあげたんですよ(押し付けがましい)」と楽し気につづり、自らまいた種から発芽した鉢植えの写真をアップした。

     だが、その後、インスタグラムのフォロワーからその種が送り主不明の人物から送られている詐欺の可能性があることを指摘された小川。それを報じるニュースを貼り付けた上で「さっきあげたBlogこれじゃないの?怖っ」「直ぐに処分します」と続けた。その後、種をまいたことをつづった最初のブログは削除している。

     インスタグラムでは、送られてきた包みと黒い種の写真も公開。「まさにこれです、Blogに貼り付けてるので皆さまも注意してください!怖い」「つか、老いじゃなかった、、、笑」とし、「#謎の種」「#中国郵政」「#送りつけてくる」とハッシュタグも付けて注意喚起した。

    ↑さすが!面白すぎ!


    • 0
    • 20/07/31 21:21:17

    TikTokも消した方がいいかもね
    個人情報がダダ漏れなんでしょ?

    • 13
    • 20/07/31 20:47:27

    >>16どゆこと?詳しくお願い

    • 4
    • 20/07/31 20:44:40
    • 0
    • 20/07/31 20:44:14

    Twitterより

    • 2
    • 14
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/07/31 20:41:03

    また中国か
    気持ち悪い国だね

    • 11
    • 20/07/31 20:40:08

    浜ちゃん嫁
    植えちゃったとか。

    • 7
    • 12
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/07/31 20:39:41

    やっぱりコロナウイルスも意図的だったんじゃないの?

    • 16
1件~50件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ