福島・郡山のファミレス付近で爆発事故 重軽傷者10人以上か

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 452件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/05 16:25:33

    >>450
    これって、あららら・・点検した業者は飲食店側に指摘してたんだ?あららら

    • 0
    • 20/08/05 13:52:08

    >>439
    元請に責任は無いみたいだねー

    • 1
    • 20/08/05 13:50:38

    郡山爆発、点検でガス管腐食指摘 6月末に業者、飲食店に交換促す
    8/5(水) 13:31配信

     大規模な爆発が起きた福島県郡山市の「しゃぶしゃぶ温野菜郡山新さくら通り店」を経営する会社が、ガス業者から6月末の点検時に調理場のガス管の腐食を指摘され、交換を促されていたことが5日、捜査関係者への取材で分かった。県警は業務上過失致死傷容疑で捜査。ガス業者によると、飲食店を経営する会社は休業中を理由に交換などの対応をしなかった。

     これまでの調べで、調理場のガス管が変形し、その部分がさびて穴が開いていたことが判明。爆発があった7月にガス使用量が急増していたこともメーターの記録から分かっている。県警は7月に入り、この穴からガスが漏れた可能性が高いとみている。

    • 2
    • 20/08/02 20:37:31

    >>447
    爆発前の画像見てもらえば分かるけど、
    この店って窓がないんですよね
    入り口のドアしかない感じ。
    換気されない感じです

    • 0
    • 20/08/01 17:54:34

    へー

    • 0
    • 20/08/01 14:11:27

    >>442
    おそらく。電気のスイッチつけた直後じゃないかとワイドショーで言っていました。ガス漏れが疑われる時は電気はダメ、換気扇もスイッチ入れちゃダメ、窓を開けてガスを外に出すことだと

    • 2
    • 20/08/01 14:08:20

    >>443
    ありがとうございます!
    金屋のベニマルも土地押さえてから何年も放置でずっと更地でした。他のスーパーが出店しないように土地購入してたようです。でも島は建設中だったんですね。
    トピズレ失礼しました。

    • 1
    • 20/08/01 10:34:07

    >>441だったら鍵開けた時点で爆発だよ

    • 0
    • 444
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/08/01 10:31:08

    >>410
    昭和だったら間違いなく映像流してたと思う
    今は海外のそういう映像なら死者が出ていない場合なら流すけど、国内のは流さないよね

    • 0
    • 20/08/01 10:21:10

    >>440
    はい。
    気になりますか?笑
    私の分かる範囲でなら答えられます!

    ダイソー跡地を一度壊して、
    現在ベニマルを建設中ですよ。
    なんだかずいぶん建設に時間がかかってるような、、まだまだ完成しないような感じに見えますが、秋頃オープン予定なんですかね?
    見た感じ、高さがあるように見えるから二階建てなのかな?中にダイソーも入ると聞きました。

    ちなみに隣の中華料理屋さんは閉店したみたいです。昔よく行ったなー

    • 0
    • 20/08/01 09:48:15

    >>441
    セコム解除したら爆発したってどこかで読んだから、通電したタイミングで引火したのかなあ。

    • 1
    • 20/08/01 08:10:33

    >>438
    ガスは静電気でも引火するよ。

    • 4
    • 20/08/01 08:08:01

    >>436
    ベニマル建設中だったの!?
    ごめん、トピ内容と違うけど、そっちが気になった!

    • 0
    • 20/08/01 07:50:38

    亡くなられた方にはお悔やみ申し上げます。
    今回の事故で気になったのはコロワイドが謝罪した事です。
    コロワイドは工事の発注者で有り、今回の事故に関しては全く責任が有りません。
    事故の責任は工事を請負った元請にあるのですが、元請の謝罪が無いのは何故でしょうか?
    まずは元請が説明すべきだと思います。

    • 3
    • 20/08/01 00:28:39

    >>429
    じゃ爆発前夜、戸締りした店長が悪いの?
    爆発当日のニュースでは、店長は元栓閉めたって言ってたけど。

    だからタバコか?って勝手に思ってた。

    • 1
    • 20/07/31 22:42:40

    >>426 
    えーと、元いきなりステーキでしたが
    最近ペッパーランチになりました。
    いきなりステーキの看板の上にペッパーランチの看板を重ねて付けてた感じですね。


    でも爆発の衝撃でペッパーランチの看板が吹っ飛び、
    いきなりステーキの看板になってます。

    • 3
    • 20/07/31 22:39:19

    >>434
    はい。ダイソーはいつだったかな、最近
    潰れました。
    今は跡地にベニマルを建設中です。
    今日事故現場を見に行ってきましたが通行止めで見れなかったです。
    爆破した看板はちらっと見れました

    • 2
    • 435
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/07/31 21:54:06

    >>426そこはだいぶ前から店閉めてたよ。

    • 1
    • 20/07/31 16:30:54

    >>412 ありがとうございますm(__)m
    前住んでたんだけど、あれ?DAISOあったような? 間違ってるのか?って思って。
    潰れたんですね…

    • 0
    • 20/07/31 15:37:05

    >>422
    そんなこと、本当に思ってるとしたら、末恐ろしい。

    • 0
    • 20/07/31 15:28:40

    うちプロパンガスなんだけど、やっぱり怖いなと改めて思ってしまった…

    • 4
    • 20/07/31 14:37:36

    >>414
    都内だったらやばかったね

    • 0
    • 20/07/31 14:37:05

    亡くなった人、高校生とか大学生のお子さんがいるかもしれないね。
    お気の毒だ。
    ちゃんと保証されますように。

    • 7
    • 20/07/31 14:35:32

    爆発前夜にコンセント工事、その後にガス充満か 郡山
    7/31(金) 12:23配信

    朝日新聞デジタル

     福島県郡山(こおりやま)市の飲食店「しゃぶしゃぶ温野菜郡山新さくら通り店」が30日朝に爆発し、1人が死亡、19人が重軽傷を負った火災で、前日夜以降に店内にガスが充満した可能性が高いことが、店の運営会社などへの取材で分かった。県警も同様の状況を把握し、前日のガスの取り扱い状況を調べている。

     「しゃぶしゃぶ温野菜」を子会社が運営するコロワイドによると、店では29日に調理場のガス台をIHに交換するため、コンセントの増設工事を実施。工事関係者が午後8時ごろに鍵を掛けて帰った際は異常に気付かなかったという。爆発事故は翌日朝、工事の点検に来た現場責任者の男性(50)=死亡=が店の入り口の警備システムを解除したのとほぼ同時刻に発生した。

     県警と郡山消防本部は31日午前9時から現場検証をし、店舗からプロパンガスのボンベ6本を回収。県警は、前日夜から朝にかけて店内にガスが漏れて充満し、引火して爆発した可能性があるとして、複数の関係者から事情を聴いている。

    朝日新聞社

    • 0
    • 20/07/31 14:04:27

    >>418
    凄いね…

    • 0
    • 427

    ぴよぴよ

    • 20/07/31 12:22:04

    隣いきなりステーキだったよね。
    大丈夫だったのかな?

    • 0
    • 20/07/31 12:19:11

    >>418
    ここだけ紛争地かのような…

    • 4
    • 20/07/31 09:46:28

    >>410
    近所の民家の防犯カメラの映像は流れてたよ。
    銀行側が出してないだけかもよ。
    警察は見てるんじゃないの?

    • 1
    • 20/07/31 09:05:06

    >>422

    えー恐ろしい

    • 0
    • 20/07/31 09:04:45

    某トピで旦那がこの現場にいればよかったのにって言ってる人がいて引いた
    いくら嫌いでも人として最低

    • 14
    • 20/07/31 08:51:34

    >>410

    死者が出ると流せないの??

    • 0
    • 20/07/31 07:33:35

    >>414
    これ開店しててお客さんが入ってる時に爆発してたらって思うと背筋が凍る…

    • 10
    • 20/07/31 07:29:35

    >>414軽傷者は、通行人も含まれてるって書いてあったよ。

    • 0
    • 20/07/31 07:23:49

    貼り

    • 1
    • 20/07/31 02:00:44

    ガス爆発って怖いね…。

    • 13
    • 20/07/31 00:50:37

    >>409
    そんな作業員いた?何情報?

    • 2
    • 20/07/31 00:49:04

    >>409
    連絡取れない人が死亡した方だったんだって。

    • 3
    • 20/07/31 00:47:48

    通行人とか居なかったのかな?ほんと死者が1人って奇跡すぎる。

    • 13
    • 20/07/31 00:08:38

    >>404
    昨日室内でコンロ関係の作業してたみたいだから、そこでミスが生じたんだと思う。
    作業員が帰ったあとにガスが建物全体に充満し、今日ドア開けたと共に爆発。
    しかも昨日作業した人と今日作業して亡くなった人は違う人みたいだね。

    • 1
    • 20/07/31 00:07:52

    >>382
    はい。
    元ダイソーの近くですね。
    ダイソーは潰れましたが。
    郡山女子大の近くです
    自宅は4キロほど離れてますが爆発音聞こえました

    • 1
    • 411

    ぴよぴよ

    • 20/07/31 00:05:54

    銀行の防犯カメラに爆発の瞬間写ってるだろうになんで流さないのかなーって思ってたら現場で死者が出てたのね
    そりゃ流せないね。

    • 4
    • 20/07/31 00:01:03

    >>397心肺停止がひとりと連絡取れない作業員もいるんじゃないの?爆発しちゃった?・・・

    • 2
    • 20/07/31 00:00:02

    >>407なんらかのミスか事故かな誰かが故意にあけたか、忘れたのか。間違えて穴開けたのか。
    全部木っ端微塵で分からないかもね

    • 3
    • 20/07/30 23:41:27

    コンセント増設工事の時にガスの配管にでも穴開けちゃったとか?

    • 3
    • 20/07/30 23:40:49

    >>386
    会社員ってニュースであったけど…お気の毒

    • 1
    • 20/07/30 23:30:34

    >>395
    残念ながら、緊急地震速報より30分ほど前に爆発しています。

    • 4
    • 20/07/30 23:27:55

    >>396謎だよね。店長が休業前に全部ガス閉めたの確認して、ガスの点検も問題なかったって。
    もしかしたら工事の時に緩んだり何かあったのかな?
    昨夜は問題なく作業終わって、今朝に作業員入ってすぐ爆発だから何があったんだろう?

    • 1
    • 20/07/30 23:11:58

    >>383
    飲食店の近所に住むってこんなリスクあるんだね。。

    • 3
1件~50件 (全 452件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ