本気で友達いない人いますか? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 937件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 154
    • 霧隠才蔵(強い)

    • 20/10/21 07:36:33

    >>149私も他に友達もいたけど母親が唯一無二の親友だった。母親が亡くなって誰とも付き合いたくなくなっちゃったよ…やっぱり血縁ていいよね。姉妹が欲しかったな。

    • 7
    • 20/10/21 06:54:03

    はい、マジです。

    学校関係では、子どもの学年 各1名ずつほど
    いざって時の連絡ができるくらいの人が居るくらいで、かと言ってどっぷりつるんだ事もなく、、、って感じ。

    • 4
    • 20/10/21 04:27:30

    >>150
    とっても素敵な言葉ありがとう
    今一番気兼ね無く言えるのは確かに旦那さんですね
    今度は子供とそんな関係になれたらいいな

    • 3
    • No.
    • 151
    • 足軽(鉄砲)

    • 20/10/21 04:25:48

    少し努力してみたら。会話したり、ランチ誘ったり。友達が欲しい人はいっぱいいると思うし。

    • 1
    • 20/10/21 04:18:26

    >>149  本は?本も友達になれるよ
    ある本に、旦那さんや子供とも友達になれるって書いてあったよ。
    お母さんが優しい友達でいてくれた分、今度は子供と友達になってお母さんとの思い出を子供と作っていったらいいんじゃないかな。お母さんからのバトン繋いでね。

    • 3
    • 20/10/21 04:09:45

    人生で最高の友達は母親だった
    ショッピングなど自分が思いつきで何処かへ行きたい時
    ランチやカフェに行きたい時
    相手の都合やテンションなど考えずに取り敢えず声掛けれる気兼ねの無い相手
    友達ではどんなに仲良くなってもこんな風には性格のせいか出来なくて…
    でもその最高の「友達」は亡くなっちゃってもう居ない
    だから毎日寂しい

    • 13
    • No.
    • 148
    • 宇喜多直家

    • 20/10/21 03:59:25

    私も。
    仕事辞めたから誰とも。

    学校でぽつんなの私くらいだよ。
    みんな群れすぎててびっくりするわ。

    • 10
    • 20/10/19 10:45:14

    気楽なお茶飲み友達がほしいな
    お金を一切かけなくて付き合えるの
    基本は昼下がりにどちらかの家で、お茶とスーパーのお菓子を食べながら、ゆるーく話す感じが理想
    経済環境と価値観が似ている相手
    そんな人とどうやったら出会えるんだろう

    • 12
    • 20/10/19 10:28:58

    >>144
    私も

    • 0
    • 20/10/18 22:46:08

    探り合いなだけだから面倒よ。だから挨拶だけで十分。作る必要性がない。リア友がいればいい

    • 4
    • No.
    • 144
    • 足軽(旗指)

    • 20/10/16 13:38:19

    家族が友達よ

    • 15
    • 20/10/16 13:33:44

    他人からどう思われてもいいやって思えたら自分を出せるのかな。自分から声をかけたりもっとアクティブに生きたいけど、基本根暗だから一生友達なんてできないや。

    • 7
    • 20/10/16 13:19:29

    いないよ。

    • 4
    • 20/10/14 14:51:00

    いないよ
    子供三人いるけど
    ぼっちだよ

    • 11
    • 20/10/14 14:47:38

    全然いないよ。
    元々人付き合い苦手で孤独だったのがコロナ禍で浮き彫りになった感じ。
    まだ去年まではママ同士の体操とか学校の役員で集まる機会があったし、その繋がりでランチも行ってた。
    今年はコロナの流行りで集まりがないし、体操もなくなったし、子供の習い事の付き添い中に知ってる人と話す位。
    他の人は多分仲良し同士少人数で遊んだりランチしたりしてるんだろうなと思う。
    私は自分から誘えないのに拍車がかかって、いつも妹か旦那とばかりいる。
    ちょっと寂しいけど顔見知りで話す位の人はいるし、仕事始めないといけないしもういいやって感じ。

    • 4
    • No.
    • 139
    • 黒田官兵衛

    • 20/10/14 13:46:23

    交際費の心配なしは寂しいのかな。
    でも気楽。

    • 4
    • 138

    ぴよぴよ

    • 20/10/13 06:17:37

    友達いない
    寂しいな

    • 4
    • 20/10/12 06:40:03

    私でーす。

    • 4
    • 20/10/12 06:38:44

    本音は1人か2人 子供の習い事とか学校で一緒に行動できる人が欲しい。けど今まで1人しか一緒に行動できる人できなかった。その人引っ越したから今は本当にぼっち。自分も何かがいけないんだろうなっていつも悩んでる。

    • 4
    • 20/10/11 23:37:10

    ママ友は所詮、友達ではないと割り切っている。
    学生時代の友達は、独女OLまっしぐらで、話が合わなくなり疎遠になった。
    仲が良いのは、職場の人くらいだね。
    結構、孤独なアラフォーです。

    • 5
    • 133

    ぴよぴよ

    • No.
    • 132
    • 長宗我部盛親

    • 20/10/10 01:35:26

    年に何回かメールする腐れ縁の幼なじみが一人だけ。
    友達とはなんか違うかも。
    子供関係はプライベートでは遊ばないし、連絡先も交換しないかったけど、いろんな人と会話はしてた。
    なぜか、気が合いそうで今度遊ぼうねと言ってた人に限って引っ越していっちゃう。

    子供と妹といるのが一番楽しい、旦那とランチに行けばいいし、友達いない方がなんでか楽しい

    • 4
    • 20/10/10 00:24:58

    地元なのに友達もママ友もいない。末っ子の習い事で仲良くなって3年くらい経つ人がフレネミーで習い事で会えば話すけど毎回嫌味を言ってきて最近話すのも嫌だ。こういうのの繰り返しで長くは続かない

    • 7
    • 20/10/10 00:22:20

    いないなー。
    行事に行っても基本ポツン。
    休日の外出も家族とだけ。
    でも今のところそれで不便はないんだよね。

    • 16
    • 20/10/10 00:16:29

    いない。
    友達になれそう、気があいそうって人ができると、何故か邪魔して割って入ってくる人がかならずいる、私を嫌う人からなんか聞くんだろうねど、話したことない人から嫌われたり。私が変なんだろうなと思うが、人間関係まるでダメ。

    • 5
    • 20/10/09 10:01:53

    人間関係のストレス皆無。
    健康にはいいよ。

    • 8
    • 20/10/09 09:53:42

    いないよー

    • 4
    • 20/10/07 18:24:19

    私は今まで散々振り回されたから
    二度と友達はいらない

    • 9
    • 20/10/07 18:21:11

    いないよ。

    • 2
    • 20/10/04 05:55:14

    >>115
    まさにそれ。自分から連絡できない。色々考えちゃってダメね。自分から話しかけるのもなかなかできないからママ友もできないよね。グイグイいける人が羨ましいよ。

    • 9
    • 20/10/04 00:20:04

    友達いないけどいらないからなんとも思ってない。
    欲しいなら自分から行動したら?

    • 8
    • 20/10/04 00:15:28

    知り合いはいるけど友達は幼なじみ1人だけ。
    今更誰かと深入りしたくない…

    • 9
    • No.
    • 121
    • 霧隠才蔵(強い)

    • 20/10/04 00:09:23

    >>120
    わたしもだよ((T_T))

    • 0
    • 20/10/03 23:56:29

    何もしてないのにさけられる嫌われる私よりマシw

    • 5
    • 20/10/03 23:51:19

    本気でいない。
    子供が小さいから定期的に会うようになった友達は2人いるけど、子供おっきくなったら会わなくなるとおもう。
    旦那にしか心開いてないな~
    中学高校大学とみんな一期一会

    • 10
    • No.
    • 118
    • 服部半蔵(強い)

    • 20/10/03 23:41:46

    旦那とは喋りたくないから
    子どもだけ。子どもだけには心許せる。
    子どもが学校行ってる間は 独り言。

    • 2
    • 20/10/03 23:35:45

    夫が言うのは

    群れる人は群れていないとダメなんだって。

    だから害がない限りはそっとしておけば良いだけの話なんだけども
    赤信号みんなで渡れば…的になられるのは本当に厄介だよね。

    • 8
    • 20/10/03 23:33:14

    >>111

    適度な距離が保てているんだね~

    私の周りはかなりデリケートゾーンを攻める人もいるから面倒極まりないよ。
    だから距離置き!

    • 2
    • 20/10/03 23:32:59

    ママ友は、所詮子供通じての繋がりだから繋がりが無くなったら途切れがちだよね。
    おそらくだけど、友達いないって人は自分から連絡したりしないんじゃないかな?

    • 0
    • 20/10/03 23:29:56

    >>15 わかるーー!
    今まさにそれで心折れかけてる。
    別に偉そうに言ってるわけでもないのにさ。
    悪口言われ放題。逆パワハラだと思ってるわ

    • 0
    • 20/10/03 23:21:18

    昔からその場限りの友達はいたけど続かないな。
    おまけに実家とも仲良くないし。
    本当に旦那だけだ。昔から面倒くさがりだから友達関係も続かないんだと思う。
    誘われても行くと楽しいけど、行くまでがいろいろ嫌になる。

    • 8
    • 20/10/03 23:10:17

    >>105
    ほんと、みんなグループでいるけどそんなにたくさん話すことあるのかな?お互い心から気が合ってるのかな?って不思議だよね。
    真面目にPTAの仕事して立派。お疲れ様でした。

    • 3
    • 20/10/03 22:13:48

    10年以上の付き合いがあるママ友が5人いるけど、誰一人として友達じゃないよ。
    ランチで集まっても、誰一人として家庭内のことや悩みは話さない。
    自分の弱みや恥になることは言わない感じ。
    子どもの話や世間話で盛り上がるから楽しいっちゃ楽しいから暇潰しでランチに行ってるし、みんなそうだと思うけど。
    まぁ、学生の頃と違ってここまで歳とった今、デリケートな話をしたら、意見が違ったりギスギスする事態になりかねないよね。

    • 1
    • 20/10/03 21:51:33

    こういうスレ、定期的にたつね。
    いつも書いてるけど
    私も友達いないよ。
    旦那が旦那兼友達。

    • 2
    • 20/10/03 21:50:20

    友達はいるけど親友ではないよ。

    • 0
    • 20/10/03 21:42:16

    >>101
    わたしも。。

    • 1
    • 20/10/03 21:40:00

    >>82
    私も友達がいなーい!介護職だから私もいつでも話きくのに!

    • 1
    • 20/10/03 21:38:06

    居ない。

    クラスや部活が一緒になったママと会話したりするし、ランチにも誘われたりする。

    でも、クラスが変わったりしたらそのままフェードアウトにしちゃう。


    職場も同期、同僚とかが居るだけで友達なんて特に居ない。

    でも特に困ることもない。
    そこそこ顔見知りは多いから、それで十分。

    誰かと深く付き合ってる位なら、
    一人でゆったり過ごしていたいから。

    • 4
    • 20/10/03 21:16:28

    子供二人いるけど、ママ友はゼロだよ。
    行事、行っても誰とも話さないよ
    役員やってるけど、それまでって感じ。

    皆すごいな、って思う。どんだけ話すことあるんだろーって。

    PTAの1人1役?ってので、学校の掃除行ったら、見事私だけ一人ぼっち?だったよ。
    みんな、掃除しないでおしゃべりしてて、
    私だけ真面目に二時間掃除してたわ。

    • 9
101件~150件 (全 937件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ