三者面談、希望があれば電話など面談方法を変えます。

  • なんでも
  • 足軽(弓)
  • 20/07/27 19:48:49

別の会議室で面談する(意味ある?)
電話で話すなど対応が可能って買いてあったので、電話でお願いしますって連絡したんだけど。
今日夕方に担任から電話が来て「なるべく学校に来て欲しい、別室で対応しますんで」みたいなことを言われた。
私が住んでるところ感染者数かなり増えてるしクラスター発生してるし、学校への訪問をふんわりだけど強要するの意味わからない。zoom面談する学校もあるそうだし、遅れてるよね。

前例が無いことだし絶対はありえない、今回はどうしてもってことで電話にしてもらったけど…
じゃあ電話可能って書くなよ!って思っちゃったよ…書かれてたからそう連絡したのに、なんだかモンペ扱いみたいじゃん…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 山県昌景
    • 20/07/27 22:12:25

    電話でいいよ、なんでわざわざ学校行くん?

    • 1
    • 8
    • 足軽(弓)
    • 20/07/27 22:09:38

    二年生なんですが直接じゃなきゃダメだったのかな…
    とりあえず子供と面談したあとに電話で。二度手間で申し訳ない。
    でもお知らせで電話でいいって言ったのは学校だからね

    • 0
    • 7
    • 小早川隆景
    • 20/07/27 21:48:21

    主の子に特に何か言わなきゃいけないとかじゃなくて、全員にそんな対応なのかな?

    • 0
    • 6
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/07/27 21:45:27

    電話で対応して良いのは学年にもよるかな。
    受験の学年なら直接先生も話しとかあるしね。

    • 0
    • 20/07/27 20:58:03

    るんじゃないかなー?

    • 0
    • 20/07/27 20:57:46

    私も電話でもいいって書いてあったら迷わず電話にするわ。
    他にも電話でって言ってる人い

    • 2
    • 3
    • 足軽(弓)
    • 20/07/27 20:27:12

    もう担任の中で私の印象最悪になったわ…はあ。

    • 2
    • 20/07/27 19:52:01

    ほんと、書くなよ!だよね。
    全然電話でいいと思う。

    • 1
    • 1
    • ザビエル
    • 20/07/27 19:50:56

    電話可能って何のために書いたのか聞きたくなるわ。選択肢に書いてなければ主さんも選ばないのにね。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ