東京の感染者数の推移

  • なんでも
  • 小野妹子
  • 20/07/25 22:49:39

テレビで専門家が、このままだと東京のコロナ感染者数は8月末には3,000人、9月には7,000人になるとか言ってたんだけど本当だと思う?第二のニューヨーク、イタリアになるって。でも緊急事態宣言を出す前の3月末には感染者は減少傾向にあったそうだし、緊急事態宣言は感染者減には意味がなかったと言う専門家もいて、何が本当なのかわからない。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/07/26 17:34:39

    今やイタリアやイギリスより1日の感染者数は多い。

    アメリカブラジルのようにならないよう祈るしかない。個人で出来る対策をやる以外、もう手段はないしね。緊急事態宣言の切り札は使い終わった。ワクチン待ち…

    • 1
    • 20/07/26 17:31:03

    >>24
    母数の使い方間違ってる。子数という言葉はない。

    • 0
    • 20/07/26 17:23:53

    でも休みって検査数少ないんだよね。
    なのにこの数ってすごいと思う。

    • 0
    • 20/07/26 17:22:29

    いっても感染者数増えたのって検査者数も増えたからでしょ?
    そら母数増えたら子数も増えるて

    • 1
    • 20/07/26 15:55:04

    >>16
    新型コロナが弱毒化しているという根拠はない
    https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200726-00189953/

    • 0
    • 20/07/26 07:24:03

    重傷者も死者もデータ的には感染の10日後くらいに来るからこれからだね。
    そもそも初期は肺炎症状がひどくならないとPCR検査してなかったし。
    いまも濃厚接触者以外はたらい回しらしいけど。

    • 1
    • 20/07/26 07:11:59

    9月に7000人はともかくその後にピークアウトするって言ってて、そっちの方が気になった。冬って発症者増えると思ってたから。

    • 0
    • 20/07/26 06:48:24

    >>16
    でも重症者、週ごとに増えてるんじゃなかったっけ。

    • 2
    • 20/07/26 06:46:30

    >>15
    忘れてしまった。

    • 0
    • 20/07/26 06:46:03

    >>14
    特に対策してないしピークじゃないよね。

    • 0
    • 20/07/26 00:34:24

    >>16
    初期は病床足りなかったし対策も手探り状態で万全じゃなく医療崩壊気味だったから単純比較はできなくない?これから増える可能性もあるよね?

    • 1
    • 16
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/07/26 00:24:45

    初期みたいに死人や重症の割合はかなり低くなってるからコロナなんて夏風邪みたいなもんになったよ
    だから何人になろうと気にしないで平気

    • 1
    • 20/07/26 00:21:26

    その専門家の名前は?

    • 0
    • 20/07/26 00:09:50

    だいぶ前だけど海外の調査でロックダウンより休校の方が効果があったって記事を見たことあるな。アメリカはもうずっと休校してるのに収まってないけどまぁマスクしないでデモしてるからしょうがないのか。
    画像見てると第二波はまだまだ登り坂の途中のように見える。

    • 0
    • 20/07/25 23:50:35

    >>9
    ほとんどが無症状か、自分が感染者だと思って生活するようにと言われるもんね。テレビに出てた専門家はすぐに緊急事態宣言を出さなきゃダメだと言ってた。

    • 0
    • 20/07/25 23:42:48

    >>8
    緊急事態宣言出す前の専門家の話だよね、結局ならなかったけど、それは緊急事態宣言出したおかげだって専門家は言うんだろうけど。

    • 0
    • 20/07/25 23:41:41

    >>7
    そう、東京の1日の感染者数だって。

    • 0
    • 20/07/25 23:40:58

    >>5
    怖いなぁ

    • 0
    • 9
    • 宇喜多直家
    • 20/07/25 23:40:37

    全国的に検査数を今よりも増やしたら
    確実に感染者数は増えると見てる。
    私の推測では有りますが、殆どが無症状だから気付かずに生活している感染者だらけだと思う。

    • 3
    • 8
    • 前田利家
    • 20/07/25 23:36:25

    第二のニューヨークになるって聞いたことあるフレーズですね

    • 0
    • 7
    • 真田幸隆
    • 20/07/25 23:28:26

    8月に3000人は一日の感染者?

    • 0
    • 6
    • 本願寺顕如
    • 20/07/25 23:26:59

    あ、でもいま時点でまた検査しぶりが始まってるみたいだからどうかな。

    • 0
    • 5
    • 本願寺顕如
    • 20/07/25 23:23:13

    いまのペースで増え続ければあり得るよね。週に1.5から2倍になってるから。

    • 0
    • 4
    • 小野妹子
    • 20/07/25 23:00:54

    >>2
    その専門家は今月末の300人も前に試算していてぴったりだったんだって。

    • 0
    • 3
    • 小野妹子
    • 20/07/25 22:59:25

    >>1
    情報が操作?

    • 0
    • 2
    • 真田幸隆
    • 20/07/25 22:59:11

    人種による違いがあると思う。ラテン系はかかりやすい。

    • 0
    • 1
    • 北条氏郷
    • 20/07/25 22:55:45

    情報が操作されてると思うよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ