小1の友だち付き合い

  • なんでも
  • 織田信長
  • 20/07/23 21:23:55

小1の娘がいますが、同じクラスの子が毎日のように夕方家に遊びに誘いにくるようになりました。楽しそうに遊ぶのでいいのですが、お菓子のゴミをポイ捨てしたり、口が悪く困ってます。娘も同じような口調になってきたり、低学年にあるような他の子を小バカにするような事を言ったりしてきました。
一応は注意するのですが…正直あまり遊んで欲しくありませんが、親が子どもの友だち関係に口出すのはよくないのでしょうか…同じクラスなので余計に気になりますし心配です

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • 織田信長
    • 20/07/23 23:09:08

    自分の子に、あの子とは遊んでほしくないとか言うのはダメですよね…
    毎日来られるので、連休中は夕方はインターホンオフにしておこうかなと思っています。
    親が仕事みたいで18時になっても帰りたくないと言います。

    • 0
    • 20/07/23 21:41:26

    母親が同じだからだよ

    • 1
    • 4
    • 佐竹義重
    • 20/07/23 21:30:29

    うちの子の友達にも凄いのがいるけど周りはたしなめてるよ

    • 0
    • 3
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/07/23 21:29:49

    注意くらいしろ

    • 1
    • 2
    • 上杉鷹山
    • 20/07/23 21:29:15

    そういう子って親も口悪くて人を小馬鹿にしてる可能性大

    • 2
    • 20/07/23 21:27:03

    普通に注意するよ。
    そういう子って叱られた事ないから素直に聞いたりする。
    案外ビビりだし。
    ダメな事を教えるんだから別にいいじゃん。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ