「ノストラダムスの大予言」の著者・五島勉氏が90歳で死去していた

  • ニュース全般
  • 豊臣秀長
  • 20/07/21 23:50:57

「1999年7月に人類が滅亡する」と“予言”し、社会現象となった「ノストラダムスの大予言」。その著者、五島勉氏が6月16日、90歳で死去していたことが「週刊文春」の取材で分かった。
五島氏の夫人が語る。
「2年半ほど前から心不全など色んな病気で病院を出たり入ったりしていました。今年に入り、難病の膿疱性の湿疹が再発し、背中に薬を塗るのを手伝いながら、『この夏を越すのは難しいかな』と思っていたんです」

 6月上旬に体調が悪化して入院したが、やがて食事が摂れなくなり、そのまま6月16日に逝去した。

 五島氏は1929年11月、北海道函館市生まれ。東北大学法学部を卒業後に上京し、1958年に立ち上げられた「女性自身」(光文社)に創刊号からライターとして参加。皇室や殺人事件の記事も執筆していた。

 その後、1973年11月に「ノストラダムスの大予言」(祥伝社)を上梓。同著は〈1999年7の月、空から恐怖の大王が降ってくる〉として、1999年7月に核戦争や環境汚染によって人類が滅亡することを示唆。日本中に“世紀末ブーム”が巻き起こり、250万部を超えるベストセラーとなった。「大予言」シリーズは1998年まで全10冊刊行されている。

 夫人が五島氏の人柄をこう振り返る。

「趣味がない人でしたが、手相をみてくれることはありました。決して明るくはないけど、優しい人でした。亡くなる前には、地球の気温が上がっていることに、『日本沈没みたいになりかねないね』と話していました」

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/08/14 12:30:54

    明日は終戦記念日だ。これがあの戦争の真実であり、現実だ。そのことを日本などの旧枢軸国も、アメリカなどの連合国も、忘れてはいけない。

    最悪の夏・終(ハッピーバースデートゥーユー https://youtu.be/_z-1fTlSDF0 の替え歌)

    最悪の夏
    最悪の夏
    毎日10万人死んだ春
    あの戦争の夏


    最悪の夏
    最悪の夏
    二度と繰り返してはいけない夏
    過ちの夏


    最悪の夏
    最悪の夏
    忘れてはいけない夏
    日が落ちた夏


    最悪の夏
    最悪の夏
    1945年の夏
    終焉の夏

    • 0
    • 9
    • 芋田治虫
    • 20/08/03 23:52:15

    ヒロシマ、ナガサキ、あの戦争を忘れるな。ノーモアヒロシマ、ノーモアナガサキ、ノーモアヒバクシャ、ノーモアウォー。核兵器と原発廃止。

    最悪の夏(ハッピーバースデートゥーユー https://youtu.be/_z-1fTlSDF0 の替え歌)

    最悪の夏
    最悪の夏
    毎日10万人死んだ夏
    あの戦争の夏


    最悪の夏
    最悪の夏
    地獄の門が開いた夏
    ヒロシマの夏


    最悪の夏
    最悪の夏
    ハッピバースデーリアアトミック
    1945年の夏


    最悪の夏
    最悪の夏
    人類史上最悪の夏
    終わりの夏

    • 0
    • 8
    • 山本勘助
    • 20/07/23 18:29:51

    よく生きていけるよね。
    90歳まで。恥ずかしいわ。

    • 2
    • 7
    • 浅井長政
    • 20/07/22 00:12:20

    子供の頃ノストラダムスの大予言を聞かされて以来わたしは○歳までしか生きてないのかぁって思いながら生きてたわ

    • 4
    • 6

    ぴよぴよ

    • 5
    • 滝川一益
    • 20/07/22 00:08:27

    1999年にぃ~
    悪魔が来てぇ~
    の人ね。

    • 2
    • 4
    • 前田利家
    • 20/07/22 00:05:40

    私は小学生の時にこの本を知り、読んだことがあるが、読み終えてから毎日毎日、戦争が起きるんじゃないかと不安で仕方なかった。
    大人になれないんじゃないかと恐怖だった。
    たまに楽しいことがあってもこの本のことを思い出すと辛くて辛くて仕方なかった。
    1999年までの12年、返してほしい。
    滅亡すると公言してから21年、どんな気持ちで生きていたのでしょう。
    こういう人って長生きするんだよねー。

    • 3
    • 3
    • 加藤清正
    • 20/07/22 00:04:44

    小学生の時にめちゃくちゃ怯えていたわ

    • 4
    • 2
    • 豊臣秀吉
    • 20/07/21 23:55:04

    う、うわあぁーーーーーーーーーーーーーーーん!!!!!

    https://estar.jp/novels/25603655/viewer?page=2

    • 0
    • 1
    • 鍋島直茂
    • 20/07/21 23:53:46

    何か的中したやつはあるの?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ