なんで頭の良い夫婦ほど子供がいなくて、頭が弱そうな夫婦ほど子沢山なの? (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 330件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/20 16:55:31

    誰が何人産んでも気にならないけど、社会全体として、生まれてくる子供たちにどうあってほしいかが大事だと思ってた...。でも人間は、種全体の繁栄はどうでもいい動物なのかなぁ。馬鹿だからわからない...。

    • 2
    • 20/07/20 16:54:57

    わたしの周りの裕福で子ども好きな人は子どもひとりの人が多い

    • 3
    • 20/07/20 16:50:20

    >>165
    奇数だと兄弟内でハミになる子ができちゃうからとか?
    2人だと、ママはどっちが好き?とかお姉ちゃんばっかりズルいとかになるからとか?

    • 1
    • 20/07/20 16:48:44

    神様が能力パラメータを割り振りする時にDQNは生殖能力に全振りしたんだよ

    • 1
    • 20/07/20 16:48:40

    >>165
    兄弟2人
    姉妹2人
    が良いって言うよね

    • 0
    • 20/07/20 16:47:26

    まてまて~~!
    安倍総理って超頭悪いじゃん!?

    • 1
    • 20/07/20 16:46:21

    >>165
    知り合いの大きな開業医の医者夫婦って、子沢山が多い。
    うちも、経済的にあれほどの余裕があれば4人産んでも良かった。
    二人でギリギリだわ。

    情弱で、避妊知らないとか?んな分けない。

    • 1
    • 20/07/20 16:44:56

    橋下さんは?

    • 1
    • 20/07/20 16:44:20

    頭の栄養が全部ちんこに行ったんじゃない?

    • 3
    • 20/07/20 16:42:09

    >>165
    関係ないと思う

    • 1
    • 20/07/20 15:37:30

    頭がアレな分、下半身が優秀なだけじゃない。

    • 1
    • 20/07/20 15:36:33

    選択独身ってかっこいいよね

    • 2
    • 20/07/20 15:23:15

    田舎を誤解している人がいるけれど田舎もマウントありますよ
    都会とは内容が違うかもしれませんがママスタでマウントとっている人達は田舎の人もいると思います
    中国のように自国のインフラも守れていないような国が日本を馬鹿にしていることでわかりませんか?
    田舎も都会も関係ありません

    • 0
    • 20/07/20 14:59:18

    >>161
    なるほどねー。ほどほどに自然があるところで、まわりの人とその環境を守りながら生活するのが理想だったから、子育てが終わったらそうしようかな。そんな場所あるのか知らないけど…。

    • 0
    • 20/07/20 14:57:45

    子供がいない生活、子供が一人いる生活、子供が二人いる生活、子供が三人いる生活…
    結局は、人生で経験出来るか出来ないかの違い。

    • 5
    • 20/07/20 14:57:29

    下2人を生んだ産婦人科が、子供4人が世界で一番幸せって話してたな。
    3人でも5人でもなく4人らしい。
    理由は話してないから分からないけど、医療業界では有名らしい。

    • 3
    • 20/07/20 14:54:45

    >>163
    たしかに

    • 0
    • 20/07/20 14:52:44

    >>162
    なんでママスタにいるの?

    • 8
    • 20/07/20 14:52:19

    お金と時間と、精神力を使うの知ってるからでしょ?
    最大の理由はストレス。だから、私は子供はいない。
    最初からいないから、寂しくもないですし、
    とにかく、凄く楽です!

    • 4
    • 20/07/20 14:51:52

    >>157少なくともママスタ見てたらそうでしょ。ママスタだけじゃないけど。どこでも何でもマウントマウント。自国のインフラを良くする…わかりやすいのが中国。地球規模で言えば人類のやってる事は結局中国と何ら変わりない。皆が一丸となって地球環境改善、より良い方向に考えられたら変わるだろうけど。今のとこ自分の金儲けや名誉や権力や自分が生きてる間、自分さえ良ければみたいな人間の方が圧倒的に多いからこんな世になったんだろうね。子供にはどう生きて欲しいか子供はどう生きたいかにもよるんじゃない?幸せも人それぞれだし。高卒田舎暮らしで見栄や競争、時間に追われる事もなく幸せな人も居れば、都会で高学歴バリバリエリート、人を蹴落としても競争に勝ち抜いて手に入れていくものに優越感や幸せを感じる人もいるし。勉強も自分がやりたい事の為にするのか、単に競争に勝ち抜きたい為にするのかでも違うと思うしね。

    • 4
    • 20/07/20 14:43:10

    子沢山な家庭の父親の職業はブルーカラー率が高いとは聞いた。

    • 4
    • 20/07/20 14:42:38

    >>155
    わかる。でもネットサーフィンできる指さえあれば知識はなんとかなる時代だよね…。

    • 0
    • 20/07/20 14:42:34

    運動不足や男性の筋肉減少は男性ホルモンや性欲減退に直結するから頭しか使わない男は不妊率高。

    • 6
    • 20/07/20 14:41:22

    >>151
    そうだよねえ…。発展途上国ではとりあえず自国のインフラをよくしようとして勉強する人も多いと思うんだけど…。

    日本で勉強する意味って、ライバルを華麗にかわして、いい職に就いて贅沢して身内の自慢になるため?? 自分と身内さえ良ければいいという、性格悪い人を量産するためかな…。

    子供に勉強の意味教えづらい…。いい案を聞かせてほしい。

    • 0
    • 20/07/20 14:39:31

    >>152それはある。東大はスクール内にカウセリングがあるくらい発達多いしコミュ障も多い。ガリ勉や勉強ばかりの人間ってモテなかったりするしね。あーなるほど。負け惜しみもちょっとあるのかもね。

    • 1
    • 20/07/20 14:38:30

    >>146
    純粋に言えば知識欲。知的に満たされたいため。

    • 1
    • 20/07/20 14:36:56

    どんな計算で統計出したの?
    有名な子沢山で頭の良い人いるじゃない。
    橋本徹元大阪知事。

    • 0
    • 20/07/20 14:36:20

    >>150その医者が今や子沢山多いとか(笑)それ言った医者が見解違いなのか、今の医者が退化してるのか(笑)

    • 0
    • 20/07/20 14:35:44

    勉強ばかりしていて子供の作り方知らないんじゃない?

    • 0
    • 20/07/20 14:34:09

    >>146自分の立場を優位にする為、自分の人生を豊かにする為、ほとんどが自分本位。の結果が今のこの世の中。この地球。

    • 3
    • 20/07/20 14:31:46

    それ医師に言われたことがある
    劣勢だと繁殖能力が高いって
    知能が高くなると下がるって

    • 5
    • 20/07/20 14:27:55

    頭が弱いから子供を作るしかないわけですね


    田舎の中学生と同じか

    • 6
    • 20/07/20 14:26:02

    計画的に作ったか、未計画にデキちゃったか、の違い。
    でも金も仕事もある芸能人はほぼちゃんと計画的に産んでるよね。
    団地の子沢山も手当ての為に計画立ててる事はあるけどw

    • 3
    • 20/07/20 14:25:22

    >>143
    それでも大体一人はいるよね。

    • 0
    • 20/07/20 14:25:22

    トピずれするけど、勉強って、なんのためにすると思う?

    • 0
    • 20/07/20 14:24:41

    子沢山の8割は平均年収以下の貧困だった気がするけどなー

    だから金持ち子沢山より貧乏子沢山を知る人が多いんだと思うんだけど。

    • 5
    • 20/07/20 14:24:32

    >>143
    別に多くない

    • 0
    • 20/07/20 14:23:54

    >>9
    というかさ、そもそも優秀な夫婦って子どもできにくかったり、ひとりもできない人たち多くない?

    • 4
    • 20/07/20 14:22:31

    >>138
    え?突っ掛かってないよ。
    言いたいことはわかるもん。

    • 0
    • 141
    • 猿飛佐助(強い)
    • 20/07/20 14:22:16

    まぁ相性もあるからねー
    一人の問題ではない

    • 0
    • 20/07/20 14:19:12

    安倍さん夫婦は不妊治療してもできなかっただけだよ

    • 3
    • 20/07/20 14:18:32

    ウチの親が、子供の人数を制限して、そのかわり子供の習い事や教育にたくさんお金をかけたタイプの家なんだけど…。

    結果、どういう雰囲気の家庭だったかというとなぁ…。母は昔も今もこういう場所が好きだから、心当たりがあったらすぐ反応して、反論の書き込みしそうな人だけど(笑)

    まあ、ウチがたまたまそうだっただけだとは思うけど、親を見ていると、学歴と「頭の良さ=まわりの人を幸せにする力」は比例しないとは思った。

    • 5
    • 20/07/20 14:14:17

    >>133大丈夫かい?何をそんな突っかかってくるの?私はトピ文にたいしての話しで種や地球的にって話しをしてるだけであって、あなたにどうこう言ってないし、学歴は必要ない!とも言ってないよ?人間だから仕方ないよね。でも人間って地球上生命体の中では一番無駄で馬鹿なのかもねって話しをしただけよ。

    • 0
    • 20/07/20 14:12:05

    近所の医者夫婦は子ども6人いるから人それぞれじゃない?

    • 3
    • 20/07/20 14:11:42

    >>132

    うちの旦那も天才レベルで頭良くて、これからは子教育だけじゃなくてお金も持たせないとダメだって言って、子供一人当たり1億で計算してるよ
    高収入ならそれくらいのお金用意するの訳ないんじゃない?

    • 3
    • 20/07/20 14:10:26

    >>132動物学的には残念な人だね。

    • 0
    • 20/07/20 14:10:21

    >>131
    貧乏子沢山が多いのも現実だけどね。

    • 3
    • 20/07/20 14:09:21

    >>118
    言いたいことはわかるけど、でも、今さら、洋服を脱いで靴も脱いで木や草で作ったベッドで眠って外で排泄して、石で火をつけて狩りをして、川で水を浴びてなんて生活できないでしょう?

    自然界で悪影響だろうと地球を破滅に向かわせてようと、少なくとも私はそんな生活したくないしできないわ。

    • 0
    • 20/07/20 14:08:03

    義兄が天才レベルで頭良くて研究職
    高収入で社会的信用もあって貯蓄も沢山ある。でも今後の日本の政治状況考えたら子供には、拷問でしかないと。
    学費だけじゃなくて低賃金の中で人並みの生活させる為の援助も含めたら一億はかかるから
    要らないってさ。
    因みにブランドにも旅行にも車にも興味ない人だから、贅沢品抜きの計算。

    • 2
    • 20/07/20 14:07:26

    >>124
    とりあえず子沢山叩きたい子沢山は貧乏、金持ち子沢山は少ないって言いたい人は子沢山羨ましいんだろうなと思う。現実は結局産めて育てられてて幸せそうな子沢山も沢山いるしね。

    • 4
151件~200件 (全 330件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ