子供の記憶力

  • なんでも
    • 21
    • モルモットとか飼いたい
      20/07/18 10:13:01

    1年生で習う漢字はもともと80文字しかないし、多分だけど、その子はもともと日常生活の中で半分くらいの漢字は解ってたんじゃないかな?木とか川とか漢数字とか。

    うちの子のお友達で、早期教育とか特にやってない子でも、年長さんの冬頃に一緒にカラオケ行ったら、簡単な漢字は結構読めてたみたい。「黒い羊」とか、ふりがながなくても普通に読めてたよ。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ