友人への結婚祝い

  • 友募・馴れ合い
  • 北条氏綱
  • 20/07/17 23:20:14

先日友人が結婚しました。式にお呼ばれしましたが、このご時世のため式は取りやめになりました。結婚祝いを送りたいのですが、参列しない場合のお祝いの相場を知りたいです。

ネットでは式に参列しない場合は1万円程の御祝儀と書いてありましたが本当にそれくらいで良いのかわかりません。

私の式には以前参列してもらいました。その際はご祝儀を3万円頂き、遠方から来てもらっていたので私は御車代を2万円渡しました。

自分の式に参列してもらった場合は頂いた金額と同額を出す、というご意見もあるようで悩みます。

皆様ならどのくらいの金額を御祝儀として渡しますか?よろしくお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ