40歳で3人目ってやめとくべき? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 643件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/16 23:06:30

    >>563
    きんもっ笑

    • 2
    • 20/07/16 22:49:12

    >>562
    誰なの?

    ママスタの有名人?

    • 0
    • 20/07/16 22:48:40

    >>561
    なーる!

    目線がそっちだとそうだねー。
    わたしの母は今62なんだけど、そういう感じにはならないってことだもんね。

    見た目よりも早くに歳とってしまうのは寂しいわ。

    今から第一子を..ていう友達何人かいるけど、そのまで考えてはないだろうな。

    • 0
    • 20/07/16 21:58:56

    43歳で二人目出産した友人はもともと夫婦揃って
    運動部のたくましくかっこいい人たちだから
    有り余る体力で男の子を育ててるけど
    この二人に関しては滅多にいない母親と父親だと思うから
    一般に当てはめることできないわ




    • 0
    • 20/07/16 21:56:08

    私も今43歳で体型おばさんじゃないし、小柄で童顔で常に若く見られるんだけど、それでも40過ぎた頃から急に身体的に現れてくるよ。ちりめんジワ、白髪、目の霞み、少しずつ進行してきてる。目の霞みはどうにもならないけど、シワは美容外科やエステでなんとかなった。白髪も定期的に染めればいい。自分に凄くお金がかかるようになったよ…

    • 0
    • 20/07/16 21:46:51

    愛美やんけー

    • 3
    • 20/07/16 21:43:04

    子供目線から言わせてもらうと
    40歳だと産まないでほしいです。
    ただの意見として軽く見てもらえたらと思いますが、
    理由は、母親と過ごす時間が少ないからです。
    40歳で産むと二十歳の成人式で60歳ですよね。
    60歳だとどんなに外見が若く見えようが、
    もうお婆ちゃんの歳に感じます(私はですが)

    私は、自分の母が私を遅く産んだので
    周りの友達のお母さんに比べると歳をとっていて
    その分母と過ごす時間も短いのかなと考えるとなんか寂しいです。

    否定批判してるわけではないので...

    • 9
    • 20/07/16 21:30:33

    今年30で2人目出産。3人目、4歳開けたら私34で旦那39で出産になるから障害が心配で今から迷ってる。その時にまた考えるけど。
    若く見えるとかどうでも良くて身体は確実に40歳だからね、障害とか気になるよね。

    • 3
    • 20/07/16 21:26:25

    >>531これ見て、私まで3人目考え直したなぁ
    まだ30ではあるけど、2人目が緊急帝王切開だったし何があるか分からないのが出産だよね

    • 2
    • 20/07/16 21:23:32

    >>520
    旦那がゲンナリだわ。携帯に齧り付いてる女なんて。

    • 3
    • 20/07/16 21:14:45

    >>552
    キーワード何?

    愛美ってなんなのかな?

    誰かにつけられたんだけど。わかる?

    • 0
    • 20/07/16 21:13:41

    子供まだ小さいんだね
    これから大変なのにw
    今いる子で満足しないの?何でまだほしいの?

    • 5
    • 20/07/16 21:13:31

    子供が20歳で60歳
    子供が不憫

    • 5
    • 20/07/16 21:12:46

    欲しいならいいと思う。思ってるほど少なくもないし

    • 1
    • 553
    • ルイス・フロイス
    • 20/07/16 21:11:21

    うーん。その分愛情と手間と時間とお金を今の2人に注いであげて。

    • 3
    • 20/07/16 21:10:42

    >>498
    可笑しいなと思ってたの的中

    キーワード...。

    • 1
    • 20/07/16 21:08:54

    こういう人って子育てより妊娠中の自分、出産頑張った自分が好きなだけで子供愛情不足だと思う

    • 4
    • 20/07/16 21:08:29

    知り合い40で5人目いたよー初産じゃないなら大丈夫でしょ!体力と経済力と相談だね!

    • 3
    • 20/07/16 21:04:57

    >>531
    すごく具体的にありがとう。

    わたしも親友と親戚がナースで、一人は産科だから色々聞くけど…

    その子にいわれて、二人目は大きな総合病院でうんだよ。
    色々個人病院のリスクとかもきいたりして。

    コウノドリじゃないけど、出産って元気に生まれてくることが当たり前じゃないんだよね。

    • 2
    • 20/07/16 21:04:42

    経済的に余裕があって、障害があっても愛せるなら頑張れ

    • 1
    • 20/07/16 21:00:56

    >>544
    公園笑  ピンポイント笑

    うちも毎朝、散歩してるけど…もっと歩くようになったら公園毎日はつらいね。笑

    • 0
    • 20/07/16 20:59:26

    主さんごめん39で3人目堕胎した
    理由、年齢と経済面で。

    • 0
    • 20/07/16 20:59:12

    >>542
    都合悪くないよー!

    妊娠はわかんないよ笑
    それはみんなわかんないよね。

    子供作るってなったら、妊活で病院いくけどね!
    今その病院自体もコロナで大変だよね。

    • 1
    • 20/07/16 20:59:00

    やめたほうがいい。
    36で3人目産んだけど
    やっぱり体力がもたない
    上の子達が遊んでくれるならいいけど、公園辛い

    • 3
    • 20/07/16 20:57:32

    >>525
    リスク高いよね。
    友達が20代で障害をもったお子さんを出産したんだけど、大変だし、やっぱり可愛いから、可愛いぶん、障害がつらそうで。

    体力もだし、そのへんのリスク考えると精神的にも大変だよね。

    • 1
    • 20/07/16 20:57:12

    >>540
    ほしいってことより妊娠できるの?ってコメント

    • 1
    • 20/07/16 20:57:02


    >見た目重視の仕事を昔していたのもあり、体型もおばちゃんぽくないし、童顔で心配ない感じなので。

    自分に甘い感じ(笑)
    どうぞご自由になさりなさい
    あなたの見た目も、体力加減も、お財布の中身も、環境もわかんないのに
    何をどう答えろというの

    • 5
    • 20/07/16 20:55:07

    >>536
    どれが都合悪い感じ?
      
    全部に流石に返せないからあんまり考えずに返してるだけ

    • 0
    • 20/07/16 20:54:01

    >>532
    広島だから、東京とか大阪からしたら田舎だけど、若い人はたくさんいるよ笑

    そんなへんかね?
    広島弁はわかりにくいと思って出してないつもりが出てるんかな笑

    • 0
    • 20/07/16 20:53:36

    >>534
    知ってるわw
    大丈夫?
    赤主じゃないし。

    • 0
    • 537

    ぴよぴよ

    • 20/07/16 20:51:47

    都合の悪いコメントは無視かい

    • 4
    • 20/07/16 20:47:47

    今いる2人にもっと愛情をかけたら?

    • 5
    • 20/07/16 20:38:30

    >>532
    >>528 だけど、私は主じゃないよ?

    • 0
    • 20/07/16 20:37:38

    コロナの世の中じゃなければ良いのでは?と言ったけど、40代以降は重症化の確率が高いというし見た目だけの問題ではないよね

    • 0
    • 20/07/16 20:36:16

    >>528
    ど田舎住みでしょ?
    ぬし、言葉使いもおかしいし。
    知り合いに若い人いないんじゃないかな?

    • 1
    • 20/07/16 20:36:12

    産んでもし何かあって大変なのは、主さんではなく周りだし、お子さん達だよね 健康で生まれなくてもよい覚悟、自分に何かあってもよい覚悟があるならいいんじゃない? 当たり前に3人兄弟を微笑ましく見られるともかぎらない。 病院で働いていたけど、健康自負してるアラフォー経産婦の5人に1人くらいは高血圧で苦しみ、出産までに入院したり、超未熟児出産だよ。NICUは本当に様々な子がいて、心を平常に保つのも必死な中毎日吸ってもらえないおっぱいを搾乳して通うんだよ。 赤ちゃん退院できる前におっぱい止まるママもいるし、早く生まれたらうまく出ない人もいる。2人目や3人目の人は上の子いるからより大変そうで、妊娠初期は数年前に妊婦だった感覚でいる人多いんだけど、みんな年齢を嫌でも感じることにもなってたよ。

    • 3
    • 530

    ぴよぴよ

    • 529

    ぴよぴよ

    • 20/07/16 20:31:12

    >>527
    それはド田舎(笑)

    • 0
    • 20/07/16 20:28:41

    田舎ならいいんじゃない?
    オバママでも周りがジジババだらけだし。

    • 0
    • 20/07/16 20:27:30

    >>524

    主よりは若いけど、でも5人産んでそれだから逆に怖いよ笑
    1人目と5人目10歳離れてるけど、子宮は10年フル活用してもこれだもん笑

    • 0
    • 525
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/07/16 20:27:02

    私は絶対にやめる。

    母子ともにリスク高すぎる。
    そこから障害児が産まれたら、その年で障害児の面倒を見る体力あるの?

    • 5
    • 20/07/16 20:25:25

    >>523
    若いのさ!

    • 1
    • 20/07/16 20:24:50

    >>503

    全員母乳だけど産後2ヶ月には生理再開したからあり得なくはないよ

    • 0
    • 20/07/16 20:22:56

    初めてのトピ立てw

    • 2
    • 20/07/16 20:22:12

    幼稚園にいる!!40で三人目産んだママ
    めちゃくちゃ美人で昔きれいだったんだろうな
    って感じ、、本当にめちゃくちゃ
    綺麗だしオシャレだし色白美人、井川遥みたいな感じ
    でもやっぱり年齢は隠せないし
    内心40で?大丈夫?って思ったのが本音

    子供からみたらいくら顔が綺麗でも
    ばばあはばばあだよね

    • 5
    • 20/07/16 20:20:34

    >>517
    主の意思は決まっていると思うよ。
    その証拠に、好意的な意見には納得し、批判的な意見には噛み付いているじゃん。

    • 1
    • 20/07/16 20:19:43

    >>503
    私は悪露の延長で、生理きたわ
    若いからだよっていわれたけど
    そういう人もいるよー

    • 0
    • 20/07/16 20:18:38


    私は今27で21の時に産んだけど
    今の園は40オーバーで2人目とかの出産多いよ。12月~2月になぜか立て続けに出産ラッシュで産まれてたけどやっぱ皆産後の老いが酷くてコロナ明け久々見たら
    おばちゃんが、おばあちゃんのようだった

    うわハゲ上がってる。シワシワじゃんって思って目が泳いでしまった本当に。

    • 4
51件~100件 (全 643件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ