石原軍団解散…舘ひろし&神田正輝が独立へ 渡哲也が決断、石原プロ来年にも俳優マネジメント終了

  • ニュース全般
  • あんみつ
  • 20/07/16 08:32:18

国民的スター、石原裕次郎さん(享年52)が設立した石原プロモーション所属の俳優、舘ひろし(70)と神田正輝(69)が来年にも独立する意向であることが15日、分かった。同社が俳優マネジメントを終了するためで、若手は移籍へ。渡哲也(78)はフリーで芸能活動を続けるとみられる。石原プロは今後、裕次郎さんの遺品管理を中心に業務を行い、17日の故人の三十四回忌に妻で同社会長の石原まき子さん(86)から事業縮小などを伝える手紙が関係各所に届けられる。

【写真】若きの日の石原裕次郎さん秘蔵ショット

 1963年の石原プロ設立から57年-。昭和に誕生した名優ぞろいの石原軍団が令和で“幕引き”となる。

 裕次郎さんは昨年7月17日に三十三回忌を迎え、まき子夫人は舘ら石原軍団と墓参した際、弔い上げを宣言していた。

 生前、裕次郎さんに「俺が死んだら会社を畳んでくれ」と遺言されていた渡は、2015年に急性心筋梗塞の手術を受けるなど自身の体調を考慮して同プロの“引き際”を考えてきたが、三十四回忌の今年、新たなけじめを模索。まき子さんと相談し、石原プロの事業縮小とともに俳優マネジメントから撤退することを決断した。裕次郎さんの命日の17日、まき子さんから関係各所に石原プロの今後や渡の思いについてつづられた手紙が届くという。

 俳優マネジメントの終了に伴い、舘と神田は来年にも独立する意向を固めた。自身がしっかりしているうちに、軍団や会社の今後を見届けたい渡の気持ちをくんだ形だ。徳重聡(41)、金児憲史(41)の中堅や若手も移籍することになる。

 現在、自宅で療養しながら宝酒造のCMに出演するなどマイペースに仕事をこなす渡は、いずれ同社の相談役から退き、フリーで活動するとみられる。

 ある関係者は「今年は軍団の解散はない。まき子さんや渡さんは社員や俳優の行く先を決めてから、と考えているから、このタイミングで発表するのでは」と証言。舘と神田の独立について本紙の取材に応じた浅野謙治郎社長は「聞いていないが、それぞれ独り立ちできる人たち」と否定しなかった。

 石原プロは、17年8月に北海道・小樽の石原裕次郎記念館を閉館。今月3日に映画やテレビ、音楽などに関する著作権などを扱っていた石原インターナショナルの清算結了登記の手続きを終了し、昨年までに石原ミュージックや映画製作を手掛けたI.P.Fの清算を済ませ、音楽関係の出版販売などを行う石原音楽出版社も今月3日に遺品の維持管理などを扱う業務に変更。事業を縮小し、一本化を進めている。

 浅野社長は「現在も映像や映画など貸し出しているため会社の解散はできない。体系や名前を変えて会社を継続します」と一部で報じられた来年1月の解散を否定。一方、「将来的には、石原プロの看板を裕次郎さんの仏前に返さないといけない」と話した。

 1963年1月に誕生した石原プロは、常に注目の的だった。裕次郎さん主演の映画「黒部の太陽」や「太陽にほえろ!」「西部警察」の人気ドラマシリーズなど一世を風靡。ボス亡き後も2000年に平成の裕次郎を発掘するオーディションを開催し、国民に愛されてきた。

 名優集団としての石原軍団は解散するが、裕次郎さんから渡に受け継がれた“鉄の結束”という男の絆は永遠だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a31f22b7cdf528cba33b4ce7d6ac4906030dbb27

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/08/14 22:28:26

    【名俳優】渡哲也さんの豪邸自宅を特定完了【画像】
    https://jitakukoukai.com/?p=8796

    • 0
    • 38
    • 小早川隆景
    • 20/08/14 21:04:56

    >>34遅いよ。70過ぎた役者さんを引き受けてくれる事務所なんてなさそうだし…今さら独立して1からなんて大変だと思う。もっと早いうちに解散した方が良かったよ。
    こんな名優揃いだから、さぞ儲かっただろうけどね。

    • 0
    • 37

    ぴよぴよ

    • 20/08/14 19:34:38

    渡さん死去していた

    • 1
    • 20/08/14 19:32:17

    渡哲也さん亡くなったんだね

    • 1
    • 20/07/18 14:45:51

    所属俳優は皆高齢だしヒット作を作る気もなさそうだし若手育成という感じでもないし。ちょうどいい引き際なんだろうね。

    • 4
    • 20/07/17 14:00:27

    >>26
    にゃーっ

    • 0
    • 32

    ぴよぴよ

    • 20/07/17 13:58:56

    >>17
    受けたの?

    • 0
    • 20/07/17 08:45:16

    確かに神田正輝と舘ひろし以外は、あまり仕事無いもんね。渡さんも体調面を考えるとドラマは無理っぽいし。 御用達のおはぎ屋さんは、太客を無くしちゃうから大変だ。

    • 3
    • 20/07/17 08:22:08

    奥さんの生活費のために今まで続けてきたんだろうに今から移籍って大変ね。
    渡さんお疲れ様でした。

    • 0
    • 28
    • 蜂須賀正勝
    • 20/07/17 06:55:06

    石原軍団の中堅の人が若手の対応に苦労してるみたいなの見たな

    • 0
    • 20/07/17 06:53:39

    奥様の意思じゃ仕方ないね

    • 0
    • 20/07/17 06:12:27

    舘ひろしが猫ひろしに見えたわ

    • 0
    • 25
    • 竹中半兵衛
    • 20/07/17 06:10:08

    炊き出しと言えば石原軍団だったのにね

    • 12
    • 20/07/17 05:40:16

    >>17
    だね。
    石原プロに居たら仕事の数が少ないし活躍できない…

    • 1
    • 20/07/17 05:06:53

    渡哲也、好きだわ

    • 8
    • 20/07/17 04:29:10

    >>7徳重さんも愛の元カレじょうだいさんも演技がなかなかね…。

    • 3
    • 20/07/17 04:17:18

    石原裕次郎世代の祖母もこないだ死んじゃったからな…

    • 5
    • 20
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/07/17 00:49:46

    「西部警察」再放送キボンヌ
    赤いパトカー観たい

    • 4
    • 20/07/17 00:42:42

    >>7
    『麒麟がくる』や『下町ロケット』に出てた

    • 2
    • 18
    • 宮本武蔵(強い)
    • 20/07/17 00:32:22

    裕次郎52歳で亡くなられたんやな
    もっと歳いってると思っとったわ

    石原軍団解散か~
    1つの時代が終わるんやな
    寂しい自分も年取ったわ(´・_・`)

    • 15
    • 20/07/16 23:17:04

    孝太郎、オーディションに受からなくてよかったね。

    • 10
    • 20/07/16 13:19:37

    自分が死んだら会社は畳めって、裕次郎カッコ良いな~。もっと早くに周りが決断するべきだったね。偉大な人だろうけど、さすがにもう月日が経ち過ぎて思い出す人がいなくなってきたし。

    • 11
    • 20/07/16 10:04:11

    >>13
    さっきめざましで柴田恭兵を見たけど萎んでたけどダンディーだったわまた共演しないかな

    • 6
    • 20/07/16 09:42:27

    時代の流れなんだろうね

    • 10
    • 20/07/16 09:38:46

    >>8
    こんなかっこいい70歳いないよね
    70てもうしょぼくれてるのに
    舘さんからも加齢臭するのかな

    • 8
    • 20/07/16 09:11:08

    >>4
    イマイチ売れなかったね
    顔は良いのに演技が残念w

    • 10
    • 20/07/16 09:10:54

    こう言っちゃ何だけど若い人が憧れるような事務所ではないような
    石原裕次郎も知らないだろうし

    • 11
    • 20/07/16 09:09:28

    今どきの若者には無理なんだろうね。炊き出しとか、上下関係とかさ。

    • 11
    • 9
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/07/16 08:58:49

    >>8
    ダンディーだよね。

    • 9
    • 8
    • 北条氏康
    • 20/07/16 08:56:13

    舘ひろし(70)なんだ!見えないよね

    • 22
    • 7
    • 榊原康政
    • 20/07/16 08:49:35

    >>5そうなんだ
    ドラマとか出てるのかな、出てても石原軍団の人って分からないよね
    徳重さんも渡鬼以外で見ないし

    • 4
    • 20/07/16 08:43:07

    今の時代にあえて石原プロ入りたい!て若者はいないだろうね
    でも炊き出しはどうするんだろか

    • 13
    • 5
    • 高橋紹運
    • 20/07/16 08:42:27

    >>3
    徳重の時みたいな大々的なオーディションとかはなかったけど 何人か入ってるらしい。

    神田正輝も舘ひろしもとっくの昔に自分で事務所立ち上げててもおかしくない年齢だもんね。

    • 10
    • 4
    • 毛利隆元
    • 20/07/16 08:40:17

    徳重聡がもう41歳か

    • 18
    • 3
    • 榊原康政
    • 20/07/16 08:38:57

    みんな高齢になって若い人入れないんだから大変だよね、徳重聡以降誰か入ったの?

    • 4
    • 2
    • 北条氏康
    • 20/07/16 08:34:44

    若手(41)

    • 8
    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ