旦那にご飯ダメだしされた

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 489件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/15 19:53:58

    うちの旦那はこれでも文句言わないわ。
    食べるだけでありがたいと思ってるし、
    お腹に溜まればいいって感じだから!

    • 3
    • 20/07/15 19:53:58

    >>73
    うん、なんかまずそうだよね…

    • 2
    • 20/07/15 19:53:58

    結構厳しい意見多いね
    うちはコレで充分と言ってくれる

    • 5
    • 82
    • 宇喜多秀家
    • 20/07/15 19:53:40

    旦那のつくねは5個なのね。
    主は2個で足りるの? 
    私なら足りんけど(笑)

    • 0
    • 20/07/15 19:53:32

    >>71
    ご飯茶碗もちょと美味しいそうに見えないよ

    • 0
    • 20/07/15 19:53:25

    朝ご飯なら…

    • 0
    • 20/07/15 19:53:23

    ご飯多いね

    • 0
    • 20/07/15 19:53:12

    ダメだ。

    うちは子供も嫌がる。ご飯の進むおかずが無いって

    • 2
    • 77
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/07/15 19:53:11

    ダメ出しって、旦那さんは何ていったの?

    • 0
    • 20/07/15 19:52:56

    健康的で私はいいと思うけどな
    汁物とか肉団子入ってて豪華じゃん

    • 0
    • 20/07/15 19:52:50

    私は全然イイけどな

    • 0
    • 20/07/15 19:52:17

    貧乏臭い…ごめん

    • 1
    • 73
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/07/15 19:51:27

    具沢山汁が美味しいに見えない…
    何故なんだろう(汗)

    • 2
    • 20/07/15 19:50:51

    私はこれでもじゅうぶんだけど。

    • 3
    • 20/07/15 19:50:41

    >>62
    お皿も料理のうちですよね。
    うちに全然無いのでサラダとか全部このお鍋用の取り皿使ってました。

    • 0
    • 20/07/15 19:49:46

    メインが汁物?になってるのがきつい
    この中だとつくねがメインにしたいしつくねを量を一番多くしてお皿も大きいのにする

    • 1
    • 20/07/15 19:49:16

    お汁?のなかのうどんみたいなのなに?

    • 2
    • 20/07/15 19:48:08

    専業?
    ならちょっと頑張らなきゃね。
    フルタイムのママなら「じゃああなたが作って」と言っていいかもね。

    • 2
    • 20/07/15 19:47:48

    >>38
    なんで1週間5千円なの?
    もっとかけられないの?

    • 3
    • 20/07/15 19:47:44

    用意するだけいいじゃん。我が家なんて朝ごはん旦那に用意したことないよ。朝は各自で食べたいものをって感じ。子供は食パンかグラノーラ。

    • 1
    • 20/07/15 19:46:52

    ダメだしされたご飯の写真じゃなきゃ意味無いよね…

    • 4
    • 64
    • 足軽(弓)
    • 20/07/15 19:46:30

    作って貰っておいて文句言う奴になんて、今後
    一切食事の提供しない。その代わり、私も旦那の稼ぎは絶対、文句を言わない。我が家はそのルールだよ

    • 2
    • 20/07/15 19:46:23

    ダメでしょ
    メインは?

    • 1
    • 20/07/15 19:46:14

    大人の男性には量が少ないのと、盛り付けが悪い。
    つくねは2,3個足して、つくねと一緒にピーマンかししとうを焼いて同じ皿に盛り付ければボリュームも見た目もアップする。
    きゅうりカニカマの皿はお鍋用の取皿?違う小鉢がいいかと。量ももう少し増やして山の様に盛上げて盛り付ける。胡麻が有るならパラパラするといい。
    汁椀は汁が少ない。つみれ?はもう少し小さい丸にしてつみれと豆腐が見えるようにして汁を注ぐと美味しそうに見えると思う。

    • 1
    • 20/07/15 19:45:36

    >>56
    カニカマと胡瓜ってダメですか?
    主婦歴1年半です。歳はアラサー

    • 0
    • 20/07/15 19:44:56

    文句言うなら自分で作れ!

    の問題じゃないわこれじゃ。
    最低な女
    それを擁護するアホも最低な女

    • 1
    • 20/07/15 19:44:39

    >>2
    でも言われないとそのまんまだしねぇ

    • 2
    • 20/07/15 19:44:13

    うちも1週間五千円だけどもうちょいちゃんと作れるよ
    子供がまだ2歳と0歳だからかな

    • 1
    • 20/07/15 19:43:52

    盛り付け方じゃない?

    • 0
    • 20/07/15 19:43:41

    キュウリとカニカマが何味か気になった。
    主さん、お若いんでしょう?仕方ないよ。
    これから勉強すれば大丈夫。

    • 2
    • 20/07/15 19:43:40

    つくねじゃなくて、ハンバーグだったら良かったね。

    • 1
    • 20/07/15 19:43:27

    >>47
    ご飯のお茶碗、赤だし私用です

    • 0
    • 20/07/15 19:43:25

    えー!全然あり!何がダメなの?

    • 3
    • 20/07/15 19:43:15

    >>48これじゃ最低な嫁だよ

    • 0
    • 51
    • 千葉住みの女
    • 20/07/15 19:42:45

    料理作ってない私からしたら偉いよ!
    千葉より

    • 3
    • 20/07/15 19:42:42

    >>28すみませんー。

    • 1
    • 20/07/15 19:42:40

    後出しすごいな(笑)

    • 4
    • 20/07/15 19:42:18

    メインがもう少し大きければいいかなぁ。
    でもダメって言うほどでも。
    だったら自分で作ればいいじゃんって感じ。

    • 1
    • 20/07/15 19:42:04

    >>41
    えーほんとにー?笑

    • 1
    • 46
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/07/15 19:41:53

    >>41
    あー充分でしょ

    • 1
    • 20/07/15 19:41:44

    >>34さん厳しい…。けど良い意見かもね。

    • 0
    • 20/07/15 19:41:17

    >>41はいはい後だし

    • 2
    • 20/07/15 19:41:11

    >>40だけど
    1週間5000円…そりゃ、無理だわ。

    • 3
    • 20/07/15 19:40:59

    >>38定番の後だし

    • 1
    • 20/07/15 19:40:43

    あとこの写真は私の分で旦那にはつくねハンバーグ5こにレタスついてる。

    • 4
    • 20/07/15 19:40:19

    まあ、男の人がこれで満足できるかって言ったら、できないだろうなぁって思う。

    • 2
    • 20/07/15 19:40:06

    そんな旦那とは離婚です。てめえが作れ!

    • 0
    • 20/07/15 19:39:53

    言い訳いいたくないけど1週間の食費5千円でやってるんだ。だからこんなものしか作れないよ

    • 6
    • 20/07/15 19:39:49

    >>23
    塩辛かキムチが欲しい感じ、わかる。

    • 1
    • 20/07/15 19:39:30

    ごめん全然いいとおもっちゃった、、笑

    • 4
1件~50件 (全 489件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ