【韓国】初の軍事衛星「アナシス2」の打ち上げ延期

  • ニュース全般
  • 長宗我部盛親
  • 20/07/15 14:54:22

韓国初の軍事専用通信衛星「Anasis-Ⅱ」の打ち上げ延期

2020-07-15 11:54:40

韓国時間の15日午前に予定されていた韓国初の軍事専用通信衛星「Anasis-Ⅱ」の打ち上げは延期されました。
アメリカのスペースX社は現地時間の13日、韓国初の軍事専用通信衛星「Anasis-Ⅱ」を載せたロケット「ファルコン9」の2段目エンジンの精密検査を行ったところ、一部の装備の取り換えが必要になったとして打ち上げを見送ったと発表しました。
スペースX社は、韓国時間の15日午前6時から9時55分の間、フロリダ州のケープ・カナベラル空軍基地から「Anasis-Ⅱ」を積んだロケット「ファルコン9」を発射する予定となっていました。
「Anasis-Ⅱ」の発射は、あす16日、同じ時間帯に打ち上げる可能性がありますが、2段目エンジンの最終点検が終了してから判断するものとみられます。
スペースX社は、今月11日に最終点検を行い「ファルコン9」の1段目エンジンの「停止発射点火試験」に成功したと発表していました。

KBS(韓国放送公社)
http://world.kbs.co.kr/service/news_view.htm?lang=j&Seq_Code=76347

────────────────────

韓国初の軍事衛星打ち上げへ

2020年07月14日 18時20分

13日、韓国・聯合ニュースは、米国の民間企業スペースXが現地時間14日午後、韓国初の軍事専用通信衛星「アナシス2号」を打ち上げると伝えた。資料写真。

2020年7月13日、韓国・聯合ニュースは、米国の民間企業スペースXが現地時間14日午後、韓国初の軍事専用通信衛星「アナシス2号」を打ち上げると伝えた。

スペースXは5月30日、カプセル型宇宙船「クルードラゴン」を国際宇宙ステーション(ISS)に向け、同社のファルコン9ロケットで打ち上げた。今回は、回収された「ファルコン9」をアナシス2号の打ち上げに活用するという。国際宇宙産業界では、再打ち上げまでの整備期間が過去最短期間の44日間である点が注目されている。

打ち上げはフロリダ州・ケープカナベラル空軍基地から、15日の午前6~10時(日本時間)を予定している。最終点検は成功したとスペースXは発表している。記事は「韓国としては、初の軍事通信衛星を持つという大きな意味がある」と伝えている。

アナシス2号はエアバスの「ユーロスター E3000」を基盤としている。ファルコン9により静止トランスファ軌道(GTO)に投入された後に、自らの推進システムを利用し、朝鮮半島の3万6000キロ上空の静止軌道(GEO)に移動するという。

この記事に、韓国のネットユーザーからは「ついに韓国も軍事衛星を持つんだな!。自主国防だ!」「素晴らしい」「成功を祈る」などの喜びの声が寄せられているほか、「早く国産ロケットで衛星を打ち上げよう」「日本は軍事衛星を6機保有していると聞く。朝鮮半島、中国、ロシアまで監視しているんだ。韓国はやっと初の軍事衛星。3~4機は打ち上げないと、周辺国の監視ができないぞ」などのコメントも多い。

その他、「韓国航空宇宙研究院は何をしているんだ?。国家事業だぞ」「一介の企業が有人宇宙船の打ち上げまで成功しているのに」という意見も見られた。(翻訳・編集/麻江)

Record China
https://news.nifty.com/article/world/china/12181-820647/

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ