【韓国】初の軍事衛星「アナシス2」の打ち上げ延期

  • ニュース全般
  • 長宗我部盛親
  • 20/07/15 14:54:22

韓国初の軍事専用通信衛星「Anasis-Ⅱ」の打ち上げ延期

2020-07-15 11:54:40

韓国時間の15日午前に予定されていた韓国初の軍事専用通信衛星「Anasis-Ⅱ」の打ち上げは延期されました。
アメリカのスペースX社は現地時間の13日、韓国初の軍事専用通信衛星「Anasis-Ⅱ」を載せたロケット「ファルコン9」の2段目エンジンの精密検査を行ったところ、一部の装備の取り換えが必要になったとして打ち上げを見送ったと発表しました。
スペースX社は、韓国時間の15日午前6時から9時55分の間、フロリダ州のケープ・カナベラル空軍基地から「Anasis-Ⅱ」を積んだロケット「ファルコン9」を発射する予定となっていました。
「Anasis-Ⅱ」の発射は、あす16日、同じ時間帯に打ち上げる可能性がありますが、2段目エンジンの最終点検が終了してから判断するものとみられます。
スペースX社は、今月11日に最終点検を行い「ファルコン9」の1段目エンジンの「停止発射点火試験」に成功したと発表していました。

KBS(韓国放送公社)
http://world.kbs.co.kr/service/news_view.htm?lang=j&Seq_Code=76347

────────────────────

韓国初の軍事衛星打ち上げへ

2020年07月14日 18時20分

13日、韓国・聯合ニュースは、米国の民間企業スペースXが現地時間14日午後、韓国初の軍事専用通信衛星「アナシス2号」を打ち上げると伝えた。資料写真。

2020年7月13日、韓国・聯合ニュースは、米国の民間企業スペースXが現地時間14日午後、韓国初の軍事専用通信衛星「アナシス2号」を打ち上げると伝えた。

スペースXは5月30日、カプセル型宇宙船「クルードラゴン」を国際宇宙ステーション(ISS)に向け、同社のファルコン9ロケットで打ち上げた。今回は、回収された「ファルコン9」をアナシス2号の打ち上げに活用するという。国際宇宙産業界では、再打ち上げまでの整備期間が過去最短期間の44日間である点が注目されている。

打ち上げはフロリダ州・ケープカナベラル空軍基地から、15日の午前6~10時(日本時間)を予定している。最終点検は成功したとスペースXは発表している。記事は「韓国としては、初の軍事通信衛星を持つという大きな意味がある」と伝えている。

アナシス2号はエアバスの「ユーロスター E3000」を基盤としている。ファルコン9により静止トランスファ軌道(GTO)に投入された後に、自らの推進システムを利用し、朝鮮半島の3万6000キロ上空の静止軌道(GEO)に移動するという。

この記事に、韓国のネットユーザーからは「ついに韓国も軍事衛星を持つんだな!。自主国防だ!」「素晴らしい」「成功を祈る」などの喜びの声が寄せられているほか、「早く国産ロケットで衛星を打ち上げよう」「日本は軍事衛星を6機保有していると聞く。朝鮮半島、中国、ロシアまで監視しているんだ。韓国はやっと初の軍事衛星。3~4機は打ち上げないと、周辺国の監視ができないぞ」などのコメントも多い。

その他、「韓国航空宇宙研究院は何をしているんだ?。国家事業だぞ」「一介の企業が有人宇宙船の打ち上げまで成功しているのに」という意見も見られた。(翻訳・編集/麻江)

Record China
https://news.nifty.com/article/world/china/12181-820647/

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/07/22 03:51:19

    打ち上げ成功したらしいね。

    • 0
    • 20/07/22 01:25:28

    >>12政治、企業、スポーツ、食品、そして軍事どれをとってもゲスな国。
    吐き気がする。

    • 1
    • 15

    ぴよぴよ

    • 14
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/07/21 14:17:40

    アラブ首長国連邦の方が賢明だね

    • 0
    • 13
    • 後藤又兵衛
    • 20/07/21 14:15:29

    イラン「衛星打ち上げる前に原油代払えよ」

    • 5
    • 20/07/17 10:08:58

    この通信衛星の実際の所有権は米国が保有し、韓国はその使用権を得ただけになる。

    韓国は米国製通信衛星を米国の許可無く中国に転売し、通信衛星を制御するための必要な機密情報であるコードを中国に漏洩させた前科がある。
    そのせいで、同系列の米国製通信衛星のすべが、中国に情報を抜かれるリスクに晒され、当時の自衛隊も同系列の米国製通信衛星に衛星通信を依存していたため危機的状況に追い込まれた。
    そして自衛隊は安全を確保する必要に迫られ、国産のXバンド防衛通信衛星の「きらめき1号」「きらめき2号」を打ち上げたて対処することになった。

    • 2
    • 20/07/17 05:01:53

    ロケット技術関連は、韓国より北朝鮮の方が進んでそう

    • 0
    • 10

    ぴよぴよ

    • 9
    • 蒲生氏郷
    • 20/07/16 05:07:49

    フランスが作ってアメリカが打ち上げるなら成功しそうだね

    • 2
    • 8
    • 戸沢盛安
    • 20/07/16 05:00:07

    別に衛星あげるのに国産かどうかこだわる必要はない
    世界のほとんどの国が打ち上げは他国に依存してるんだから

    韓国の問題は、お金ないくせに見栄のためだけに宇宙開発に投資してること

    • 7
    • 7
    • 佐竹義重
    • 20/07/16 04:59:12

    何で自力で打ち上げないの?アホなの?

    • 1
    • 6
    • あんみつ
    • 20/07/16 04:54:32

    >>5
    製造はヨーロッパ企業よ
    打ち上げはアメリカだけど

    http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:n5LRgcE8Q6cJ:www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/06/12/2020061280023.html+&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

    >今月8日にフランスのエアバス社の工場で完成し、ケネディ宇宙センターに運ばれたアナシス2号は、

    • 1
    • 5
    • 石川啄木
    • 20/07/16 01:36:44

    自国では作れないからアメリカの企業に委託w
    これも自国生産かのように発表するんだろうね。
    ここまで恥知らずの国は世界中探しても韓国、北朝位なもの。つまり朝鮮人ってことねね。

    • 6
    • 4
    • 長宗我部盛親
    • 20/07/15 18:05:16

    韓国が作ったものじゃなくアメリカのなの?

    • 3
    • 3
    • 真田幸村
    • 20/07/15 16:38:24

    日本に落ちてこないでね。

    • 1
    • 2
    • 真田幸村
    • 20/07/15 15:26:16

    気候観測用の衛星打ち上げるほうが先じゃないの?韓国は。
    さっさと自分達で天候観測ぐらい出来るようにならないと。

    • 7
    • 1
    • 【関連トピック】
    • 20/07/15 14:56:06

    韓国「偵察衛星貸して」 諸外国「無理」 北朝鮮の脅威に為す術なしの現実
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2907126&sort=1

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ