ニックネームの人物を簡潔に紹介していこう

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 75
    • 本願寺顕如

    • 20/08/17 02:18:21

    偉い坊主です

    • 0
    • No.
    • 74
    • 吉川元春

    • 20/08/17 02:15:25

    吉川元春

    毛利元就の次男
    つおい
    種濃い
    ブス嫁の婿
    信長の敵
    秀吉とは仲良しになった

    • 0
    • No.
    • 73
    • 服部半蔵(強い)

    • 20/08/13 12:23:43

    家康お抱えの忍者のリーダーだよね。
    甲賀衆と伊賀衆の忍者を指揮してた。

    どうでもいいけど(強い)って後ろにつくのすごいバカっぽい。戦闘力ありそうな武将の後ろによくついてるけど、わざわざ強調せんでもわかるわ。

    • 0
    • No.
    • 72
    • 本多忠勝

    • 20/08/11 03:29:37

    徳川のおっさんかっちゅうに鹿の角はえてる

    • 0
    • No.
    • 71
    • 伊達政宗

    • 20/08/10 06:25:39

    なるほど。こうして少しずつ覚えていけば勉強になるのか

    • 1
    • No.
    • 70
    • 本願寺顕如

    • 20/08/10 06:21:45

    本願寺顕如

    信長の敵つおい
    お坊さん

    • 0
    • No.
    • 69
    • 丹羽長秀

    • 20/08/08 03:26:15

    丹羽長秀

    信長の家臣つおい

    • 0
    • No.
    • 68
    • 高橋紹運

    • 20/08/03 05:00:46

    歴史上人物を少し覚えられたよ!
    皆さん有り難う御座います!

    • 1
    • No.
    • 67
    • 武田信玄

    • 20/07/23 04:41:40

    武田信玄

    めちゃつおい、いやいやって信しゃん言うてたって

    • 0
    • No.
    • 66
    • 立花宗茂

    • 20/07/22 00:08:58

    日本人

    • 0
    • No.
    • 65
    • 里見義堯

    • 20/07/22 00:08:11

    里見義堯

    上杉謙信と仲良しのおっさん

    • 1
    • No.
    • 64
    • 北条氏綱

    • 20/07/21 07:29:18

    >>59 笑、トメ子とかマジででるの?

    • 0
    • No.
    • 63
    • 風魔小太郎(強い)

    • 20/07/21 05:54:06

    忍者

    戦国無双だと白塗り
    FGOだとショタ

    つおい

    • 1
    • No.
    • 62
    • 伊達政宗

    • 20/07/20 16:14:07

    超有名
    超凄い

    • 1
    • No.
    • 61
    • 鍋島直茂

    • 20/07/20 16:10:54

    鍋島 直茂(なべしま なおしげ)

    戦国時代から江戸時代前期にかけての武将、実質的には大名。戦国大名・龍造寺隆信の家老。肥前佐賀藩の藩祖

    豊富につかえて後に徳川につかえた

    • 0
    • 20/07/19 13:53:29

    日本一の山です

    • 5
    • 20/07/19 13:46:51

    トメ子 17歳でトメオと結婚し、6人の子供をもうける。夫、トメオの死後洋裁で生計を支えてきた

    • 2
    • No.
    • 58
    • 片倉小十郎井伊直政

    • 20/07/19 13:42:04

    >>57
    長すぎて分からない。

    • 1
    • No.
    • 57
    • 片倉小十郎井伊直政

    • 20/07/19 13:40:13

    誰やろ。

    • 0
    • No.
    • 56
    • 足軽(鉄砲)

    • 20/07/18 20:27:17

    >>54

    あぁー!
    大河でやってたね!!

    • 0
    • No.
    • 55
    • 足軽(鉄砲)

    • 20/07/18 20:26:49

    >>53
    忠勝さんかっこいいねー!
    分かりやすく紹介してくれてありがとう!

    • 0
    • No.
    • 54
    • 上杉謙信

    • 20/07/18 11:30:14

    GACKT様

    • 0
    • No.
    • 53
    • 本多忠勝

    • 20/07/18 07:58:34

    本多忠勝

    戦国時代の武将
    徳川四天王の一人
    先に止まった蜻蛉が真っ二つになったという逸話のある槍、『蜻蛉切』を武器として愛用
    戦場で一度も傷をおわなかったことで有名

    • 2
    • No.
    • 52
    • 足軽(鉄砲)

    • 20/07/18 07:38:42


    って、私も今日は足軽だわ!
    アシガール!
    ……鉄砲?

    • 0
    • No.
    • 51
    • 足軽(鉄砲)

    • 20/07/18 07:37:34


    足軽も命をかけて旗を掲げてるんだね。
    勉強になるわ。

    • 0
    • No.
    • 50
    • 足軽(鉄砲)

    • 20/07/18 07:36:49


    紹介してくれてありがとうー!
    皆分かりやすく書いてくれるから読んでいて楽しい!!

    • 0
    • No.
    • 49
    • 足軽(旗指)

    • 20/07/17 03:38:31

    旗指足軽・・・大名あるいは大将の軍旗を持つ役目を務める。戦闘員ではないが名誉の役とされ、敵に狙われることも多いため勇猛でたしなみも備えた下士が任命された。旗一流れにつき三人一組でこれを支えたとある。この隊を指揮する者は旗奉行と呼ばれた。なお軍旗の代わりに馬印を持った足軽もおり、こちらは馬印持(足軽)と呼ばれた。

    • 3
    • No.
    • 48
    • あんみつ

    • 20/07/16 21:54:25

    あまから城のお姫様
    とても可愛いがとんでもなくお転婆
    ちなみにアニメ一休さんに出てくるやんちゃ姫は五条家の露姫(七条家等諸説あり)

    • 2
    • No.
    • 47
    • 里見義堯

    • 20/07/16 21:52:49

    里見 義堯(さとみ よしたか)は、戦国時代の武将、安房の戦国大名。安房里見氏の第5代当主。

    • 1
    • No.
    • 46
    • 毛利勝永

    • 20/07/16 21:46:29

    安土桃山時代から江戸時代初期にかけての武将、大名。豊臣氏の家臣。大坂の陣で活躍。

    • 1
    • No.
    • 45
    • 上杉景勝

    • 20/07/16 21:45:07

    >>44えー!私昨日上杉謙信だったんだけど…笑
    また上杉…

    • 1
    • No.
    • 44
    • 上杉景勝

    • 20/07/16 21:44:05

    誰だろ?

    • 0
    • No.
    • 43
    • 北条氏康

    • 20/07/16 21:38:05

    >>42
    ごめん笑った!w
    そして懐かしいー!!

    • 3
    • 20/07/16 21:37:22

    (-_-;)

    • 5
    • No.
    • 41
    • 北条氏康

    • 20/07/16 21:34:04

    >>19
    >>20

    アシガールだ!

    • 1
    • No.
    • 40
    • 北条氏康

    • 20/07/16 21:30:57

    >>28

    改めて、ありがとう!
    楽しく読ませて頂きましたよ!
    ヽ(´▽`)/

    • 1
    • No.
    • 39
    • 北条氏康

    • 20/07/16 21:29:26

    >>36
    あんみつ姫かなぁ?
    富士山もいらっしゃったね。山や。

    • 1
    • No.
    • 38
    • 北条氏康

    • 20/07/16 21:28:34


    皆ありがとー!
    紹介の仕方が上手い!
    書き方にセンスを感じる!

    読んでて楽しい(*´ω`*)!!

    • 1
    • 37

    ぴよぴよ

    • No.
    • 36
    • あんみつ

    • 20/07/16 08:53:39

    わたし食べ物なんだけど(ー_ー;)

    • 1
    • No.
    • 35
    • 宇喜多直家

    • 20/07/16 08:46:59

    戦国時代の武将。
    日本最凶クラスの謀将らしい。
    でも息子は三大イケメン。
    お茶に招かれたら、お気をつけて~。

    • 2
    • 20/07/16 08:45:24

    ごめんなさい知りません。ネットで調べるのも面倒です。

    • 0
    • No.
    • 33
    • 長宗我部盛親

    • 20/07/16 08:44:39

    土佐の大名してますた。イケおじです

    • 3
    • No.
    • 32
    • 藤堂高虎

    • 20/07/16 08:44:09

    藤堂 高虎(とうどう たかとら)は、戦国時代から江戸時代初期にかけての武将・大名。伊予今治藩主、後に伊勢津藩の初代藩主となる。藤堂家宗家初代。

    何度も主君を変えた戦国武将として知られる。築城技術に長け、宇和島城・今治城・篠山城・津城・伊賀上野城・膳所城・二条城などを築城し黒田孝高、加藤清正とともに名人として知られる。高虎の築城は、石垣を高く積み上げることと堀の設計に特徴があり、石垣の反りを重視する加藤清正と対比される。

    • 3
    • No.
    • 31
    • 今川義元

    • 20/07/16 08:39:15

    実は武田信玄と義理の兄弟にあたります。
    かの有名な桶狭間の戦いで、織田信長さんに討ち取られて、ゲームオーバー。

    • 3
    • No.
    • 30
    • 長宗我部盛親

    • 20/07/16 08:34:00

    >>27かわいい笑

    • 1
    • No.
    • 29
    • 立花宗茂

    • 20/07/16 08:33:40

    >>28
    は!今日は旦那になってる!!

    • 1
    • No.
    • 28
    • 立花宗茂

    • 20/07/16 08:32:42

    >>12
    簡潔にできなくてごめん。このトピなかったら読み方も分からないし誰やねんこいつで終わってたと思うからこちらこそありがとうだよ。

    • 3
    • No.
    • 27
    • 徳川家康

    • 20/07/16 05:42:46

    江戸幕府を開きました。
    小さい頃は人質に出されていて寂しかったです。

    • 5
    • No.
    • 26
    • 島津家久

    • 20/07/16 02:41:17

    >>17
    武田信玄の後継者。武田家は勝頼の代で織田にやられて滅亡した。

    • 3
1件~50件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ