看護師感染 新生児11人が濃厚接触者

  • なんでも
  • 猿飛佐助(強い)
  • 20/07/15 04:34:38

新型コロナウイルスの感染者が相次いでいる東京・新宿で行われた舞台を観覧した女性看護師の感染が確認され、勤務していた病院の新生児集中治療室などにいた新生児11人が濃厚接触者となりました。

川崎市によりますと、感染が確認されたのは市立川崎病院に勤務する40代の女性看護師で、クラスターが確認された新宿での舞台を7月1日から5日にかけ、あわせて5回観覧していたということです。

女性看護師は、高度な治療が必要な新生児が入院するNICU(=新生児集中治療室)などで勤務していて、新生児11人が濃厚接触者となりました。

このうち8人は検査で陰性が確認され、残る3人も15日に検査する予定だということです。

川崎病院は、NICUなどへの新規入院をしばらくの間中止するとしています。

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 482件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/15 09:22:04

    >>345
    あなたの旦那さん医療関係者って書いてたよね?
    旦那さんホテル住まいさせた方がいいよ。
    それが医療従事者ってもん。
    あなたも明日から看護助手として働くから他のホテルに住まう。
    子供は検査してから祖父母宅へ。
    祖父母がダメなら自動養護施設にお願いしたほうがいいよ。
    それが医療従事者の自覚、立場ってもん。

    • 1
    • 20/07/15 09:20:44

    うわぁ…しかもNICU…
    2週間は安心できないよね。何もないと良いけど…。

    • 1
    • 349
    • 風魔小太郎(強い)
    • 20/07/15 09:18:10

    怖い。とても大変な仕事だし息抜きも大切だけど、三密空間へ行く事が凄すぎる。
    歯医者、美容院すら怖くて躊躇する人が多い今、観劇はね…しかも毎日赤ちゃんに接してるなら尚更理解出来ないな。

    • 2
    • 348
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/07/15 09:17:55

    佐竹義重と服部半蔵(強い)
    ウザいわ
    他でやれ

    • 0
    • 20/07/15 09:17:40

    >>344
    頭おかしいとか口癖?子供にも言ってそう。
    もういいからさっさと面接の電話。

    • 0
    • 20/07/15 09:16:25

    >>340
    病院もここのみんなもあなたみたいな意識の高い人にスタッフとして働いてもらいたいと思ってるよ?

    • 1
    • 345
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/07/15 09:15:42

    >>343
    えー、被害妄想激しすぎ

    • 0
    • 344
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/07/15 09:15:24

    >>342
    はぁ?あなた頭おかしいわ。
    誰も看護師叩きや批判なんてしてない。
    劇場に行かず普通の生活の中で感染したと言うならみんななんも言わなかっただろうと思うよ?

    • 2
    • 20/07/15 09:14:56

    >>341
    自覚ないのが怖い…

    • 2
    • 20/07/15 09:14:16

    >>340
    更年期とか精神科とかそういうのでしか返せないんだね。
    自分は何もしないのに言うことだけはご立派ね。

    • 0
    • 341
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/07/15 09:14:07

    >>338
    看護師叩きなんてしてないんだよ。
    看護師批判してるって人誰?教えて?

    • 1
    • 340
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/07/15 09:11:51

    >>338
    ねぇ、精神科行ってきた方がいいんじゃない?
    ストレス?でやばい事になってない?

    • 2
    • 20/07/15 09:10:17

    もう避けられないよ、誰も悪くない。
    不要不急の外出以外はさ。

    • 3
    • 20/07/15 09:09:50

    >>335
    子供保育所に預けて働きなよ
    これだけ看護師批判したんだからやる義務がある

    • 1
    • 20/07/15 09:08:54

    >>335
    だから看護助手やれって

    • 0
    • 20/07/15 09:08:20

    オバチャン推しに病気もらえて本望

    • 0
    • 335
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/07/15 09:07:17

    >>331
    看護師の代わりにはなれません。無資格ですから。
    頭大丈夫?さっきから言ってること変だよ?

    ちなみに私は医療事務って言えるか分からないけどクリニックの受付とか雑用やってました。
    今は子供が小さいから働きに出れませんが。

    • 0
    • 20/07/15 09:06:55

    文句言うだけの係の人はいいよねぇ…

    • 1
    • 333
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/07/15 09:05:41

    >>330
    別だと思ってんの?
    同じと思って仕事するのが当たり前だと思ってたわ。
    反対に貴方は意識低い。

    • 0
    • 20/07/15 09:05:41

    5回も行って感染って叩かれて当たり前。
    しかも新生児NICUの看護師だから余計に叩かれてるだけ。
    一部の看護師コンプレックスの変な人のせいで看護師様って言われちゃうよ。

    • 11
    • 20/07/15 09:05:27

    >>329
    だから意識の高いあなたが病院で働くのがふさわしいと言っているのですが。
    どうぞ意識の低い看護師の代わりに働いてくださいよ。

    • 0
    • 20/07/15 09:04:12

    >>327
    命預かるのとお菓子やバナナ預かるのが同じ立場かねぇ?

    • 0
    • 329
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/07/15 09:03:25

    >>323
    え、どうしたよ。
    怖いよ。
    更年期?ヒステリック?

    あのね、そういう問題じゃないの。
    他の会社だろうがなんだろうが、大人なら、まずこの時期に新宿の劇場という箱には行かない。
    看護師関係なく、行かない。それが当たり前なんだよ。
    分からない?看護師叩きなんて誰もやってないよ?

    • 7
    • 20/07/15 09:02:59

    身内でNICUに勤めている叔母がいるけど、やっぱりストレスがすごいみたいよ。
    常に生死に関わっているから神経使いっぱなしでキツイって。
    叔母はブランド物をガンガン買ったりして発散しているみたいだけど、その人は好きな舞台を観ることで発散していたんだろうな。
    だからNICU勤務なんだから出かけるな!ってのは酷な話だと思う。
    ただライブハウスであれだけのクラスターがあったんだから、小規模劇場もリスクが高いの考えれば分かったと思う。
    赤ちゃん心配だね。無事でありますように。

    • 4
    • 327
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/07/15 09:00:45

    >>316
    ん?下のコメント見たけど、消してないよ(笑)
    勘違いしないで?
    医療従事者はもちろん最前線でやっていてすごいと思うよ。
    でもマスクすらつけてこない客相手にするスーパーやコンビニだって同じく最前線で働いてると思わない?

    例えばコンビニ店員がこの劇場に行ったとする。
    感染していること気づかずに商品並べたり客と接する、同じシフトの人もいる、みんな濃厚接触者になるよ?

    • 0
    • 20/07/15 09:00:00

    >>313
    ちょっと恥ずかしいよね。
    周りにオタだと公表してるならまだあれだけど、内に秘めて実は熱く応援してるような感じなら、めちゃくちゃ恥ずかしい!私は。(私は誰にも言わずひっそり応援する派)
    この看護師さんがどんな人かなんてもちろん知らないけど、そんなの顔に出さずバリバリ真面目に働いてたとしたら、これから周りの目が辛そうだな…と思った。

    • 0
    • 20/07/15 08:59:42

    うわー…やっちまったな
    40代ならベテランなのに責任感なし

    • 2
    • 324
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/07/15 08:59:24

    >>302
    はっきりしない東京都はもちろん悪いけど、
    この看護師も医療従事者の自覚ないと思うよ。

    今の時期、普通なら舞台とか映画とか少しぐらい我慢するよ。

    • 2
    • 20/07/15 08:58:56

    >>319
    ダメですよ?
    さっさと行けよ!この口だけ女!現場で手本見せてこいよ!

    • 0
    • 20/07/15 08:58:04

    この病院のNICUが封鎖されちゃうってことによって、搬送先が見つからない赤ちゃんが出ませんように

    • 6
    • 20/07/15 08:57:29

    >>318
    ブスのくせに偉そうに

    • 1
    • 20/07/15 08:56:59

    >>313
    どっかの地域の感染者で、60代もいたよ。青森のクラスターは派遣風俗使ったじじいたち、新宿じゃホストまがいの接待つき舞台、気持ち悪い中高年が多すぎる。

    • 0
    • 319
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/07/15 08:56:51

    >>307
    該当病院ってこの記事の病院?
    赤ちゃんの手助け?なんか頭沸いてない?
    極端な考えだね。

    私は医療従事者の旦那を持ってるから同じ立場だと思って行動してるけど?
    それだけじゃダメってこと?
    私が軽率な行動とった結果感染して、旦那に感染、子供に感染、無症状で旦那の職場の人に拡散、園の子達や保護者、先生にも。
    普通の生活していてもリスクはあるのは知ってるけど、劇場には行かないよ、さすがに。

    みんな我慢してるんだよ?資格もってなくてもね。

    • 0
    • 20/07/15 08:55:47

    看護師のくせに緊張感なさ過ぎ

    • 3
    • 317
    • ルイス・フロイス
    • 20/07/15 08:55:30

    うわ~迷惑極まりない

    • 3
    • 20/07/15 08:55:06

    >>310
    あ、この人だった

    • 0
    • 20/07/15 08:54:12

    医療現場=コンビニ、スーパーだって
    ぴよぴよしちゃってる人が書いてた

    • 0
    • 20/07/15 08:53:27

    怖すぎ
    赤ちゃんたち何もないといいね

    • 2
    • 20/07/15 08:53:00

    イケメン人狼アイドルは誰だ?みたいなタイトルだっけ。40代でこんなの観るとか恥ずかしくないのかな。

    • 4
    • 20/07/15 08:52:25

    看護師も息抜き大事とは思うけど今は舞台見に行くくらい我慢してよ、、しかも1回ならまだしも

    • 2
    • 20/07/15 08:50:57

    身内が幼稚園教諭やってるけど、
    2月から外食なし、飲み会なし、イベントなし
    仕事と家の往復だけで頑張っているのに。
    感染するかも、感染させるかも
    ちゃんと想像力を働かせてください。

    • 5
    • 310
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/07/15 08:50:32

    >>305
    シーツの交換とかそういうのだよね?
    でもネットで調べたら、資格もっておいた方がいいって書いてあった。
    医療現場に関係なく、スーパーやコンビニ店員でも同様に感染のリスクを背負いながらやってるよね。
    看護助手で働くのとそこまで変わらないと思う。

    • 0
    • 309

    ぴよぴよ

    • 20/07/15 08:48:20

    群馬県だけど、この舞台観に行って保育士が感染したよ。
    本人は無症状だったみたいだけど、園児含め濃厚接触者が71人にもなる。
    うちの子と同じ部活の子は、下の子が濃厚接触者の1人らしいから念の学校休んでる。
    こうやって拡がったり迷惑かかる人もいるんだから、いくらプライベートでも仕事も行くんだから、責任持って行動してほしい。
    普通の生活で感染するのと遊びに行って感染するのでは周りの受け取りかたも違うよね。

    • 13
    • 20/07/15 08:47:41

    >>300
    病棟での整理整頓、入院患者さんの保清、体位変換、食事介助、更衣・整容介助等

    ちょうど該当病院で募集してるから今すぐ応募して赤ちゃんの手助けになりなよ
    これだけ自覚!立場!って言ってるんだからお手本見せてやって!

    • 0
    • 306
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/07/15 08:47:01

    >>301
    だーかーらー、誰も叩いてないんだってば。

    • 0
    • 20/07/15 08:46:37

    >>300 看護助手は資格無くても出来るよう…なんなら知的障害あっても出来る。

    • 0
    • 20/07/15 08:46:18

    >>297 私も元ヲタクだから周りに現役ヲタクいるからわかる。もう価値観がおかしいんだよね。推しに会う事が最優先。推しに会う事で相手にも迷惑かかる可能性よりも自分が推しに会えれば良い、って考えだよ。一線置くとすごい非常識だなーと思う。

    • 1
    • 20/07/15 08:45:28

    >>295
    看護助手は掃除とかでしょ?
    赤ちゃんのお世話はしないんじゃないの?

    • 2
    • 20/07/15 08:43:03

    >>296
    東京で生活してたら、
    不要不急の生活してても感染してもおかしくない。
    医療従事者だからって一歩も外に出る生活なんて出来ないし、
    あの舞台を観覧して感染するなんて本人も思ってないでしょう。
    責任は舞台責任者かこりずに緊急事態宣言をしない東京都だね。

    • 0
1件~50件 (全 482件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ