パート先の意地悪な陰険ババアのせいで精神病んでおかしくなりそう

  • なんでも
  • 戸沢盛安
  • 20/07/15 02:36:31

私は商品の陳列とレジで入ったのにトイレ掃除や廃棄の物をゴミ置き場に持って行く力仕事をやらせるのはおかしくない?
そういうのは社員の仕事で、業務内容にない事までやらせるのは違う。
みんなやってる、当番制って言うけど、それは社員の貴女がやらないからパートさんの負担になってるんじゃないの?って思う。
あと、業務開始前にミーティングがあるんだけど、開店は9時からで鮮魚や精肉や野菜を並べるのに45分前からスタートなのに、8時には来とかないといけないって言われて、その15分は給料が発生しないのに、遅れたり8:15分ちょうどに入ったら遅刻だとか言われる。
雇用内容に8:15~15:45ってなってました。
小さい事でもいちいち私にだけ言ってくるし、私の事が嫌いなんだと思うけど、こいつのせいでほんとに辞めたい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 171件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/15 05:25:00

    >>68
    なんでそんなこと言うかな。
    学歴を振りかざして、いちいち面倒くさい女だな。

    いくら学歴がよくても、使えないパートはいらないよ。

    ババアだけじゃなく、周りもイラッとさせてんじゃないの?

    私は高卒じゃないけど、少なくともこの一言だけでイラッとした。

    • 10
    • 20/07/15 05:23:41

    私は学生結婚で卒業してからすぐに子育てが始まってるからバイトしかした事はない。
    そこでも意地悪な人がいて一週間で辞めたから、長く働いてるのはここが初めて。

    • 0
    • 20/07/15 05:23:11

    私も結婚前の職場では主みたいに1人厳しくされたりしたけど
    仕事覚えて、その厳しい人達の仕事をフォローできる立場になって進んで助けてたら
    段々仲良くなれたよ。
    パートでそこまでしたくないかもしれないけど
    辞めたくなかったら寄り添う姿勢待つしかないよ。

    • 1
    • 20/07/15 05:22:50

    ザッと読んだけどその職場に問題があるとすれば、開始15分前出勤が当たり前になってるところだけだけど、上がりが15分早いのにその分も給料が発生してるならトントンだな。
    小うるさいババアと思っても、そこで何年も働いてみると最初無駄だと思ってたことに理由があるって気付いたりする。入りたてでは知らない過去の事件ややり繰りの結果、無駄に見えることが一番効率が良いとかね。
    変えたいならできる奴になって話聞いてもらえるようになるか、それが嫌なら辞めるかしかないね。

    • 5
    • 20/07/15 05:19:26

    主は非常識っていうか、働いた事あるの?笑
    知らなすぎだよ、色々と…

    • 6
    • 20/07/15 05:15:27

    >>94
    いやいや、それと主の非常識さは関係ないからねw
    仕方なくでもパート先から給料もらってんだろ。

    • 3
    • 20/07/15 05:15:09

    >>94
    わかります。女性はそういう事になってしまうケース多いです。
    もう少しの辛抱では?

    • 0
    • 20/07/15 05:13:56

    >>94なに被害者ヅラしてんだよw

    • 9
    • 20/07/15 05:12:56

    >>88
    大学院卒業

    • 1
    • 20/07/15 05:12:30

    私もね、子供がいなかったらこんな所で働かないし、旦那の稼ぎがよかったらパートなんかしたくない。
    けど、仕方無くやってるの。それはわかって。

    • 0
    • 20/07/15 05:12:22

    そういうのは社員の仕事で、業務内容にない事までやらせるのは違う。
    みんなやってる、当番制って言うけど、それは社員の貴女がやらないからパートさんの負担になってるんじゃないの?って思う


    ↑ここはあなたが間違いてるよ。

    • 0
    • 92
    • 竹中半兵衛
    • 20/07/15 05:12:00

    >>86
    嫌なら辞めたら良いでしょう。
    間違ってるのは主なのにそれに気付けないならどこに行っても結果は同じだろうけどね。
    実害出す前に辞めたら?

    • 6
    • 20/07/15 05:09:44

    >>85

    え、逆に私の職場は雑用しかお願いしない。
    だってパートもアルバイトも、全然仕事出来ないし
    ミスするし
    だからその程度。

    • 2
    • 20/07/15 05:07:45

    >>86あなただけが非常識だからでしょ

    • 8
    • 20/07/15 05:06:10

    >>86
    割り切って働けよ。そこ選んだのあなたなんだから。

    • 2
    • 20/07/15 05:05:27

    >>68えっ?大卒が商品の陳列にレジ?親泣いてない?

    • 3
    • 20/07/15 05:05:19

    学歴言うなら、精神も強くなりなよ。

    • 0
    • 20/07/15 05:05:18

    じゃあ私にばかり怒るのはなんで?
    私は私なりに頑張ってやってるのに。

    • 0
    • 20/07/15 05:04:50

    わかるー
    正社員は何でも仕事押し付けてくるよ。
    いい身分だよねー
    辞めてしまえ

    • 0
    • 84
    • 足軽(鉄砲)
    • 20/07/15 05:02:06

    主変わり者って言われるでしょ。

    • 4
    • 83
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/07/15 05:00:46

    >>68
    ほらほら、これだからね。

    • 1
    • 20/07/15 04:58:35

    >>79
    あれって、卒業証書じゃなかったよね。

    • 0
    • 20/07/15 04:57:03

    >>79

    • 0
    • 20/07/15 04:56:54

    >>73
    たぶんあなたのいう「ババア」とかいう人は、
    高学歴の若いあなたが気に入らないのね。

    • 0
    • 20/07/15 04:55:55

    多摩美の院卒w
    恥ずかしくて写メ消したの?
    名前は最後が「子」だったw

    • 3
    • 20/07/15 04:55:23

    スーパー選んだのはあなた。
    スーパーの仕事はゴミ捨てもなんでもするよ。
    ただレジ打ち、商品の棚卸しだけじゃないし。

    • 6
    • 20/07/15 04:54:44

    >>73
    その学歴を生かせる仕事したら?
    今の仕事じゃ社員にもお客さんにも迷惑かけるよ。

    • 8
    • 20/07/15 04:51:28

    スーパー以外で働いた事ないの?

    • 1
    • 20/07/15 04:50:45

    >>68
    高校生のバイトでも主より常識あるんじゃない?
    学歴だなんだと言えば言うほど恥ずかしいからやめておきなね。

    • 10
    • 20/07/15 04:49:30

    >>73
    主婦なんだよね?今
    スーパーじゃなくて、他の職種にしたらいいじゃん。

    • 4
    • 20/07/15 04:47:57

    私は一応院卒。

    • 0
    • 20/07/15 04:46:52

    >>68
    それはまぁ、ひとそれぞれだから関係ないだろ。

    • 3
    • 71
    • 宇喜多直家
    • 20/07/15 04:46:16

    もう病んでるのでは?

    • 7
    • 20/07/15 04:46:12

    >>69
    おう、多摩美なの?
    なんでスーパーでバイトしてんの?
    やめれば?まぁ、でもスーパーやコンビニは雑用含まれてるよ。どこも。

    • 1
    • 69

    ぴよぴよ

    • 20/07/15 04:43:25

    高卒のくせに偉そうに言わないで

    • 0
    • 20/07/15 04:39:28

    たぶん、主の性格に問題あるんじゃない?
    わざわざ相談に乗ってくれてコメントしてる人に対しての態度が悪すぎる。
    あー言えばこー言う、いい訳して自分を正当化する人もアレだよね。

    • 8
    • 20/07/15 04:32:39

    商品の陳列とレジも、廃棄捨て、掃除
    が含まれてるのがほとんどだよ?
    時間の問題はちょっと分かんないけど、
    合わないなら辞めたら?

    でも、レジや惣菜作り担当でも、廃棄捨てに行ったり雑用は含まれるよ。

    • 9
    • 20/07/15 04:31:49

    文句言わずに真面目に働け。

    • 6
    • 20/07/15 04:28:24

    >>63
    学歴しかないって事だと思う。

    • 4
    • 20/07/15 04:27:00

    >>58
    学歴があっても能力がないってこと?
    ちなみにその自慢の学歴も書いてほしい

    • 4
    • 62
    • 宇喜多秀家
    • 20/07/15 04:26:32

    Are you Japanese?

    • 2
    • 20/07/15 04:25:35

    うん。
    おばさん何にも間違ってないね。
    今時、大学生でももっとしっかりしてるよ。
    主、ぬるすぎる。
    まともに働いた事ないのかな?

    • 14
    • 20/07/15 04:23:35

    >>58学歴あるなら違う仕事したら?笑

    • 14
    • 20/07/15 04:21:40

    >>58
    学歴があってもね常識的な判断や会社のルールに従えないなら意味ないの。
    スーパーのパートやバイトに必要なのは高学歴じゃないからさ。

    • 14
    • 20/07/15 04:16:38

    人をできない人みたいに言わないで。
    あなたたちより学歴はあると思うけど。

    • 1
    • 20/07/15 04:05:30

    >>52
    主がババアババア言ってる社員、皆にアイス買ってくれるなんていい人じゃないか。
    主は仕事が何もできない上に、もらう立場が私が来るまで待て、安いアイスしかなかったと文句言うって厚かましいにも程がある。見ていて呆れるわ。はよ辞めろや

    • 10
    • 20/07/15 04:05:15

    >>51
    そっか。職場からの指示なら問題ないね。
    ごめんなさい。

    でも他の事についてはどう思う?
    それも私が言ってるのは間違ってると思う?

    • 0
    • 20/07/15 04:05:01

    >>51
    あなたは自分にとって都合のいいところだけは店側のルールとして主張してるけど、
    自分のミスや常識の無さを指摘される事に関しては意地悪されてるに変換されてるよね?
    おばさんに指摘されてる事も店側のルールだからね
    頭がおかしいのは49ではなく主の方

    • 11
    • 54
    • 片倉小十郎井伊直政
    • 20/07/15 03:59:49

    もうそんなお嬢様な性格じゃ働けないよ。主は。
    金持ちの旦那と結婚するしかなかったんでは?

    • 2
1件~50件 (全 171件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ