調理に使った道具は食事の前に片付ける

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 64
    • 毛利隆元

    • 20/07/16 00:09:48

    昨日の昼、夜とこのトピふと思い出して料理後のシンクの状態は生ごみ(大きい)もなくきれいだったわ
    排水溝の生ごみは食べ終わった後に掃除する
    鍋(小・中)、フライパン、お玉、菜箸だけだった
    包丁は使ったらすぐ洗う

    • 0
    • 20/07/15 12:06:34

    >>62そんなに時間かかる?

    • 1
    • No.
    • 62
    • 丹羽長秀

    • 20/07/14 22:42:05

    まな板包丁は片付けるけど、フライパンや鍋は後で片付けるよ。
    料理冷めるし、みんなで揃って食べたいし。

    • 1
    • No.
    • 61
    • 武田勝頼

    • 20/07/14 22:40:10

    ティファールのフライパンをそのまま食卓に出す時もあるし。お味噌汁は冷めない内に私も頂きたいし。片付けは後になる事多いわ。

    • 0
    • No.
    • 60
    • 後藤又兵衛

    • 20/07/14 22:39:55

    片付けながら料理できない人は料理下手らしいよ
    わたしは片付け上手の料理下手だけど

    • 2
    • No.
    • 59
    • 立花道雪

    • 20/07/14 22:37:47

    >>57

    ヤダヤダー
    汚い
    無理

    • 2
    • No.
    • 58
    • 古田織部

    • 20/07/14 22:36:37

    使い終わったやつはその場ですぐ洗うから、シンクに置いておくとか考えられない(浸け置きは別として)
    「あとで」が嫌い。

    • 3
    • No.
    • 57
    • 長宗我部元親

    • 20/07/14 22:35:10

    みんなキレイにしてんのね。うちてんこもりだよ。一度寝落ちしてから夜中片付ける。たまに起きれなくて朝まで

    • 3
    • No.
    • 56
    • 吉川元春

    • 20/07/14 22:33:44

    片付けながらするから、料理完成したら使ったものも洗い終わってる

    • 1
    • No.
    • 55
    • 織田信忠

    • 20/07/14 22:33:13

    ノロマで手際良くないから無理。
    できれば料理なんかやりたくない。

    • 3
    • No.
    • 54
    • 柿崎景家

    • 20/07/14 22:32:12

    まとめての方が合理的だからそんなことしない

    • 0
    • No.
    • 53
    • 山県昌景

    • 20/07/14 22:32:08

    たべ終わった後全部まとめて食洗機。
    フライパンとかもまとめて入れちゃう。
    食洗機をミーレの60センチいれたら手洗いほとんどしなくなった。

    • 1
    • No.
    • 52
    • 甲斐宗運

    • 20/07/14 22:30:04

    出来ませーん

    • 0
    • No.
    • 51
    • 小早川隆景

    • 20/07/14 22:28:26

    食べ終わった食器をつけておく水がもったいないから、なにかを洗いながら食器を水につけるので、手洗いするものは残しておく。
    作業台はなるべく片付けるけど。

    • 0
    • No.
    • 50
    • 伊達政宗

    • 20/07/14 20:34:32

    料理完成したときには、フライパンぐらいしか洗い物残ってない
    焼いてる間に洗い物とか出来ないタイプ?

    • 2
    • No.
    • 49
    • 藤堂高虎

    • 20/07/14 20:15:57

    調理しながら片付けてるよ。
    でも全てじゃない時もある。

    • 3
    • No.
    • 48
    • 下間頼廉

    • 20/07/14 20:14:46

    >>44
    片付けるのにそんなに時間かかるの?家族がご飯食べるのが早いだけ?

    • 1
    • No.
    • 47
    • 榊原康政

    • 20/07/14 20:09:36

    時と場合による。

    • 4
    • No.
    • 46
    • 丹羽長秀

    • 20/07/14 19:55:25

    理想はね。まな板はすぐ洗ってしまうけど、後は最低限片付けておきたいものだけ洗って子供達と一緒に食べる。じゃないと、みんなが夕飯食べ終わったら、子供達の歯を磨いて寝る前の片付けして絵本読んで寝かしつけるって流れが出来なくなってしまう。下の子はまだ1歳なったばかりだから食べてる時は一緒にいないと無理だし。

    • 2
    • No.
    • 45
    • 斎藤道三

    • 20/07/14 19:44:17

    食べ終わった後にまとめて!
    洗った後の食器を入れるところが小さいからちょくちょく洗うと入らない。
    食器拭くのも嫌なのでそのまま。すんごい汚いままご飯食べてるよ笑
    やりっぱなし
    洗ってることで冷めるのも嫌だし

    • 4
    • 20/07/14 19:42:15

    食べる前に片付けておくから、私が食べる頃には家族は食べ終わってる
    一緒に食べるのは誕生日やクリスマス等のイベント時だけ

    • 2
    • No.
    • 43
    • 豊臣秀長

    • 20/07/14 19:40:46

    性格なんだろうけど、流しに色々ためておくのが嫌い。それに、どうせ自分がしなきゃいけないから、さっさと片付けておく。

    • 9
    • No.
    • 42
    • 立花宗茂

    • 20/07/14 19:39:02

    まな板と包丁は洗うけど、あとは食後のことが多いかも
    普段は私と子供2人だし、ほぼ一緒に食べ始めたいから
    本当は片付けてからが理想だけど、私がうまくそうできないのと食事が出来上がり始めると子供がそわそわしだすから…笑
    私が食べるの早いから、食べ終わったあとに子供が食べ終わるの待ちながら鍋とかは洗う、ざるに至っては食洗機の方がきれいに洗える気がするから食器と一緒の時

    • 2
    • No.
    • 41
    • 武田勝頼

    • 20/07/14 19:38:13

    当たり前とか知らない笑
    気分で決まるから好きにさせて笑

    • 3
    • No.
    • 40
    • 松永久秀

    • 20/07/14 19:37:08

    >>35
    同感

    • 1
    • No.
    • 39
    • 山県昌景

    • 20/07/14 19:36:26

    全部洗う
    スッキリさっぱりしていただきますしたい派
    だから毎日バタバタしてる

    • 2
    • No.
    • 38
    • 里見義堯

    • 20/07/14 19:33:23

    わたしは食後にたくさん洗うのだるいから、作りながら洗うクセついてる。
    でもそれは当たり前とは思わない。

    • 0
    • No.
    • 37
    • 鍋島直茂

    • 20/07/14 19:32:39

    出来ればそうしたい。食べるまでに余裕があれば絶対洗う。食べた後にシンクに鍋やらフライパンやらどっさりあるとうんざりするから。

    • 2
    • No.
    • 36
    • 長宗我部信親

    • 20/07/14 19:31:24

    ザックリは片づけるけど、後で食洗器に入れるものは残しておく

    • 2
    • No.
    • 35
    • 立花宗茂

    • 20/07/14 19:28:28

    なんであたり前を主が勝手に決めるわけ?そうしなきゃ何かあるの?
    私は食べ終わってからまとめて洗うよ

    • 4
    • No.
    • 34
    • 徳川家康

    • 20/07/14 19:19:15

    終わってからまとめて食洗器
    切る物によっては、まな板は軽く洗っておく

    • 0
    • No.
    • 33
    • 丹羽長秀

    • 20/07/14 19:17:36

    食後のも全部置いておけるほどシンク大きくないんだよね。

    • 1
    • No.
    • 32
    • 宇喜多秀家

    • 20/07/14 19:09:22

    >>20
    なんだか、つまらないね

    • 0
    • No.
    • 31
    • 武田勝頼

    • 20/07/14 19:07:54

    ぜーんぶ食べ終わってから。

    • 2
    • No.
    • 30
    • 本願寺顕如

    • 20/07/14 19:07:38

    >>7
    えー私できてないから今日からやるわ…

    • 0
    • No.
    • 29
    • 本願寺顕如

    • 20/07/14 19:07:15

    ボウルとかまな板は先に洗うけど、フライパンとか鍋は水だけ入れておいて食べ終わったら洗う

    • 2
    • No.
    • 28
    • 一条兼定

    • 20/07/14 19:06:53

    食事の前に調理道具は片付けるけど、食べたあとの食器は放置してしまうな。

    • 0
    • No.
    • 27
    • 豊臣秀長

    • 20/07/14 19:06:47

    >>20
    うん、それやってたけどなんか寂しいから洗い物は水につけて洗いやすくしておいて皆で食べてから全部片付ける。
    段取りは様々だけど、旦那や子供が美味しそうに食べてる顔をちゃんと見ながら私も食べたいなと思って。

    • 4
    • No.
    • 26
    • 小早川隆景

    • 20/07/14 19:05:16

    そんなことしないな。
    まな板も食器類も食洗機で洗うから。
    フライパンとかは食後に洗う。
    片付け時間10分くらいだし。

    • 1
    • No.
    • 25
    • 下間頼廉

    • 20/07/14 19:04:28

    洗いながら作っていって、子どもたちが配膳してくれてる間にフライパンとかも洗っちゃう。揚げ物油だけ冷ましたいから食事の後。
    食事の後はなるべく食器洗うだけにしたい。

    • 1
    • No.
    • 24
    • 滝川一益

    • 20/07/14 19:03:39

    子供が小さい時は一緒に食べてたけど、最近は家族分作って食卓に出す。旦那子供達が食べてる間、私は洗い物しながら話したり~。旦那が食べ終わる頃に私が食べ始める。子供たちはデザートタイム。
    で最後に食器とか洗う。

    • 1
    • No.
    • 23
    • 結城秀康

    • 20/07/14 19:01:30

    作りながら片付けるし準備しながらフライパンとかも洗っていく。順序考えれば皆で一緒にいただきますできるよ。

    • 0
    • No.
    • 22
    • 武田信玄

    • 20/07/14 19:00:38

    >>19
    どんだけ家族ダラダラして席つかないの(笑)

    • 0
    • No.
    • 21
    • 丹羽長秀

    • 20/07/14 19:00:29

    包丁とまな板とピューラーは材料切り終わったら洗ってしまうけど、鍋やフライパンは食後になる。

    • 0
    • No.
    • 20
    • 北条氏康

    • 20/07/14 19:00:07

    その場合、家族みんなも食べれないの?

    うちは、先に子供たちと旦那の分だけ食卓に並べて、食べてる間私は洗い物して、
    そうこうしてる間に家族が食べ終わったのをまたそのまま洗って、
    結局私は残り物をキッチンで1人食べてるんだけど、

    • 0
    • No.
    • 19
    • 黒田官兵衛

    • 20/07/14 18:58:53

    >>15私は洗ってから席に着く。家族は先に食べてるときもあるけど、だいたいはみんなが席に着く前に洗い終わる。

    • 3
    • No.
    • 18
    • 豊臣秀長

    • 20/07/14 18:58:41

    >>15
    まぁ私は洗うって言っても水圧で流して洗いきれない系の汚れなら水に浸して洗剤垂らして置いておく。
    食べ終わったら洗う。

    • 2
    • No.
    • 17
    • 本多正信

    • 20/07/14 18:58:34

    なんなら次の日。。。

    • 4
    • No.
    • 16
    • 豊臣秀長

    • 20/07/14 18:57:07

    >>7
    1つの事しか出来ない人、3つも4つも同時にできてしまう人、それぞれじゃない?
    別にそれはそれぞれでいいと思う。

    • 2
    • No.
    • 15
    • 石田三成

    • 20/07/14 18:57:01

    包丁、まな板、ザルとかは洗ってるけど、フライパンとかも洗う方いるの?
    ご飯並べた後に洗ってから、いただきますをするってこと?

    • 0
1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ