ママ友 出産祝い

  • なんでも
  • 天平勝宝
  • 20/07/13 16:51:25

3人目を出産したママに何を送ればいいか悩んでいます。
こちらが勝手に選んだものを気に入らなかった場合、すごい残念だと思うし1万円ほどの出産祝い用のカタログギフトにしようかなと迷っています。

実際カタログギフトは迷惑でしょうか?
ちなみに赤ちゃんに何かあっても困るので自宅へ持って行き渡してすぐ帰る予定でいます。
あとコロナが心配なので手土産もゼリーなどにしようかと考えています。
お返しは不用とも伝えるつもりです。

カタログギフト+手土産ゼリーはやめたほうがいいでしょうか??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/07/13 17:36:50

    うち三人目だから嬉しかったのはミキハウスのバスローブもらったのが大活躍。
    子供たちの個々の名前入りタオルとかも嬉しかったよ。

    • 0
    • 7
    • 天平勝宝
    • 20/07/13 17:24:30

    >>6
    やはり多いですよね。
    今イイナと思うものを六千円でみつけたので、それにしようかな。

    • 0
    • 20/07/13 17:15:54

    ママ友で3人目なら、知り合いママ友みんなで1000円から3000円出しとかで合同でするよー。
    10000は多すぎない?

    • 0
    • 5
    • 天平勝宝
    • 20/07/13 17:14:56

    >>3
    いいなと思うカタログギフトが1万円からしかなくて。

    • 0
    • 20/07/13 17:13:02

    オムツとおしりふき

    • 0
    • 20/07/13 17:12:22

    ママ友に1万は多過ぎない?
    内祝いも必要なさそうな物をあげるだけでいい気がするけど、、

    • 4
    • 2
    • 天平勝宝
    • 20/07/13 16:59:49

    >>1
    なるほど。
    3人いたらゆっくり選べない可能性ありますよね。
    ギフト券をプレゼントしたことないのですが、期限などないのでしょうか??

    • 0
    • 20/07/13 16:56:47

    カタログギフト嬉しいよ~
    でも何歳か知らないけど3人もいたらゆっくりペラペラ見てる暇もないかも
    JCBギフト券とかは?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ