今ケンタにいるんだけど

  • なんでも
  • 享和
  • 20/07/13 11:18:08

3歳くらいの女の子のイヤイヤが可愛い。
なんでもママママ、ずーっと喋っててお母さん疲れ気味。

あんな風に可愛かったおしゃべりな息子たちももう高校生で、私を必要とすることは弁当と食事とお金欲しい時だけ。自分が必要なことしか話してくれない。
可愛かったイヤイヤ、ママママの時期にもっと余裕もって育てたかった。もっと話しておけばよかった。抱っこしてずーっとうんうん、て頷いてあげたらよかった。
時間は戻らないけど、なんかナーバスになって涙出ながらレッドホットチキン食べてる。

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/07/14 07:56:05

    >>18
    わかる!わかりすぎる!

    • 2
    • 20/07/13 14:41:38

    今だからそう思うんだよ。その時にそう思う余裕なんてなかったよね。

    大学、社会人となるともっと親元から離れていくから、高校生の時に〇〇してたら良かったと、たらればが沢山出てくるよ。

    私がそうだわ。上の子が社会人で一人暮らししているから、あまり会わなくなったよ。高校生の子達を見かけると、あぁー懐かしいなぁ!可愛いなぁって、我が子の学生時代を思い出してニヤニヤしてる笑

    • 0
    • 20/07/13 14:33:20

    たまに思うんだけど主みたいな優しい人がその時だけでもその子の話し相手になってくれたらママも少し休めるのにね
    子供に話しかけてくださいマークと子供の話し相手になってあげるマークがあると良いな

    • 3
    • 20/07/13 14:31:33

    まだ高校生でも家にいるんだから、ナーバスな余韻に浸ってないで今息子と出来る精一杯の事をしてやりなよ。今だよ、今。
    主みたいな人は息子が結婚して別家庭になったらまた高校の時は家に居たのに~とナーバスになるんだよ、面倒くさい。

    • 3
    • 20/07/13 14:30:29

    そういう風に、後悔したくないから 毎日満足いくまで育児してるわ。今が1番可愛いからね。

    • 0
    • 20/07/13 14:26:21

    だから孫って皆可愛がるのかな。

    • 0
    • 20/07/13 12:55:22

    赤ちゃんだった下の子ももうすぐ4歳…子供ってすぐに大きくなるから本当に寂しい。主さんに改めて今の幸せに気づかされたよ、ありがとう。毎日忙しくて適当に子供の相手してしまったりする時もあるけどもっと真剣に向き合わないとな。ちなみに私はレッドホットチキンよりオリジナルチキンがいいな。

    • 3
    • 20/07/13 12:53:42

    やべーババアがいると店員に思われてるぞ

    • 0
    • 20/07/13 12:53:09

    レッドホットチキンが辛いんだよ。

    • 3
    • 20/07/13 12:50:33

    わかる。
    あの頃は早く大きくならないかなって思ってたんだけどね。
    今だったら、余裕を持って育児出来ると思う。

    • 6
    • 20/07/13 12:48:33

    いい子に育ってるんでしょ?良かったじゃない。孫を連れてくるようになるから孫の面倒をみてあげな。

    • 1
    • 20/07/13 12:43:33

    >>34

    • 0
    • 20/07/13 12:43:10

    やーね
    もらい泣きしてしまったわ

    • 5
    • 20/07/13 12:42:39

    レッドホットチキン食べたい

    • 7
    • 20/07/13 12:41:46

    イヤイヤ期ですけど、このトピみてハッとしました。
    今を大切にします。

    • 5
    • 20/07/13 12:27:51

    うちも下の子が高学年でまだママママだけど、数年で成人か…。私も余裕無かったからな…。

    • 1
    • 20/07/13 12:27:45

    私もですよ。小さい子見ると、涙出ます。

    • 3
    • 20/07/13 12:26:00

    小さい頃に戻ってたくさんヨシヨシして抱きしめたい。
    今子供たち社会人、高2、小5だけど、今の時期も2度と戻らないんだね。
    大切に過ごしたいと思った。

    • 2
    • 20/07/13 12:25:56

    長女15歳。長男8歳。本当に手はかからなくなった。長女を10カ月で保育園に預けてしまい仕事に復帰した。当時はお金なくて仕方なかったと思うけど、初日に娘はぎゃんなき、私も辛くて泣いた事を今でもはっきり覚えてる。長男は1歳半で保育園に預けたけど、病気ばかり。初めての事も保育園だったし、悔やまれる事ばかり。
    「手がかからなくなるとお金がかかる」っていうけど、本当にそう思う。

    • 2
    • 20/07/13 12:24:13

    >>18
    今、声をかけちゃう側だわ(笑)

    • 5
    • 20/07/13 12:22:38

    うちも高校生。
    その時は必死で頑張ってたけど、今後悔してることもいっぱいある。
    今日はテスト前でいつもより早く帰ってくるから
    ケンタッキー買っといてあげたら喜んでくれるかな?

    • 2
    • 20/07/13 12:21:54

    トピ主殺されちゃうみたい
    不幸だね

    • 0
    • 20/07/13 12:19:43

    >>22
    ほんとにそう思う。
    泣けてきた。

    • 0
    • 20/07/13 12:16:33

    昨日AEONで泣いてる子供の口を
    お母さんが手で触ったり離したり。。
    泣いてる子供の声があわわわわーってなっててさ。
    あー自分もやったなぁって懐かしくなりすぎて
    涙が出そうだった(笑)大変な時期はしみじみと
    可愛さを感じるのは寝顔を見たりしていた時かな。
    その頃は必死なんだよねぇ。この感情のまま
    また戻りたいわーって最近ホント思う(笑)

    • 7
    • 20/07/13 12:14:46

    わかるよー。うちも高3と高1。ご飯と洗濯掃除してくれる人
    くらいにしか思ってないんだろうなぁ。
    下の子まだ少し反抗期残ってて生意気な口ばかり。

    当時は0歳2歳抱えてストレス溜まっちゃって、母に預けて
    息抜きしたりしてたけど、今思えば懐かしく思える。
    子供と密に過ごせる時間ってあっという間だよね。

    ホットチキンもう1本追加して食べな。

    • 9
    • 20/07/13 12:14:39

    5分でいい。
    あの頃に戻って思いきり抱きしめたい。

    • 13
    • 20/07/13 12:11:23

    今1歳半。
    抱っこで寝かせろー!遊べー!が凄い。
    自己主張も増えてきて泣く声も大きくなってきた。
    「ちょっと待ってね」が増え始めてきたけど、もっともっと子供の顔を見てあげようと思います。

    トピ覗いて良かった!
    主さん、ありがとうー!!

    • 3
    • 20/07/13 12:11:02

    そうなんだよね…
    うちの息子(もうすぐ6歳)もちょっと大丈夫かと心配になるくらいママママで始終ベッタリで可愛いんだけど正直鬱陶しくなることもしばしば。
    でももう少ししたらそんなこともなくなるんだよね…
    今の時間を大事にする~!って書いてたらあれ?おかしいななんか目から汗が

    • 4
    • 20/07/13 12:08:07

    >>5
    育てる責任がないから

    • 0
    • 20/07/13 12:04:32

    めちゃくちゃ共感する…

    当時は辛かった育児、今思い返すと後悔ばかり。
    見知らぬおばちゃんが「可愛いねー良い子ねー」と声を掛けてきた意味がわかる。
    「今たまたま大人しくて良い子なだけで」と思っていたけどそういう事じゃなかった。

    • 19
    • 20/07/13 11:56:01

    愛情が伝わっていれば大人になった時、何かしらいい事があるよ。

    • 2
    • 20/07/13 11:53:28

    なんだか泣けてきた。戻りたい。
    いけないいけない、仕事しよ

    • 4
    • 20/07/13 11:52:14

    塩っぱいレッドホットチキンになりましたね(笑)

    園から帰ってきたらたくさん話そう。

    • 0
    • 20/07/13 11:51:57

    辛(から)さが余計に身に染みる。

    • 3
    • 20/07/13 11:50:56

    もどれるならあの頃に戻って抱き締めてあげたいわ。

    • 5
    • 20/07/13 11:46:53

    うん、うん、辛いね(からいね)

    • 2
    • 20/07/13 11:42:54

    よその子のイヤイヤは気にならないのあるあるだよね。みんなお疲れ様。

    • 12
    • 20/07/13 11:32:10

    それが親として成長したって事なんだろうね。
    懐かしいその頃も余裕がなくても精一杯頑張ってたんだよ。

    • 5
    • 20/07/13 11:26:55

    うわーん、泣けるよー。あとレッドホットチキン食べたいよー。

    • 5
    • 20/07/13 11:24:11

    でも実際にその時に戻ったらまたイライラしたり疲れちゃうんだと思うね。

    • 18
    • 20/07/13 11:24:06

    レッドホットチキンうまいよ…
    大好き

    午前保育の日はたまに一緒に食べてたんだ。食べやすいクリスピーが好きでさ。
    そんな息子も普通のチキンもレッドホットも食べられるようになっちゃって。

    なんだろう、子育てしてた時がキラキラした思い出。あんなに辛いと思ってたのに。

    • 5
    • 20/07/13 11:22:28

    ケンタロウにしくよろ

    • 0
    • 20/07/13 11:22:07

    よその子のそういうのは可愛いなって思いながら見ちゃうんだけど、なんで我が子だとイラッとするんだろう

    • 11
    • 20/07/13 11:19:57

    そうなんだ。余裕ないけど4歳の娘と6歳の息子の話ちゃんと聞いてあげようって思えたよ。ありがとう!

    • 5
    • 20/07/13 11:19:38

    わかるわー
    でもそのホットチキン食べた手で目を擦らないようにね
    もっと涙でちゃうから

    • 0
    • 20/07/13 11:19:07

    ヨシヨシ( ´。&#8226;ω&#8226;)ノ"(っ <。)

    • 0
    • 20/07/13 11:19:03

    美味しいよねレッドホットチキン…(;_;)

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ