★○○埋めクイズ★

  • 趣味・遊び
  • 弘長
  • 20/07/12 12:56:14

★〇の中に文字を埋めて完成させてください。
★右の言葉を〇にうまく当てはめてください。
★右の文字は全部使います。
★全部埋まったら漢字に直してください。
★正解が出たら終了です。

①しゅう○○  れん 
②あん○○   ねん 
③○○ねん   かん
④○○しゅう  しん
⑤○○かん   ざん

  • 13 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 21736件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/28 13:33:22

    >>2833
    午前中の石田です。お楽しみのところ申し訳ありません。
    モヤモヤしたままだと・・・ということですので書かせていただきます。
    先ほどはヒントの後だったとはいえ同時刻の投稿で主さんのヒントは投稿後に確認しました。
    それにもかかわらず延長希望やタイムオーバーと書き込みがあり、無視されたのかなと悲しい気持ちです。
    すみません。

    • 10
    • 20/07/28 13:38:12

    >>2855
    ①堤真一
    ②深津絵里
    ③林マヤ
    ④矢口真里

    • 2
    • 20/07/28 13:40:01

    >>2857正解です!
    速いですね。

    • 0
    • 20/07/28 13:43:57

    >>2855
    ①堤真一②深津絵里③林マヤ④矢口真里

    • 1
    • 20/07/28 13:44:41

    >>2855
    【答え】(例)

    ・・②・・③・・④
    ・・↓・・↓・・↓
    ・・こ■■す■■あ
    ・・ま■■が■■だ
    ①→つつみしんいち
    ・・な■■か■■ゆ
    ・・な■■お■■み

    ①堤真一
    ②小松菜奈
    ③スガシカオ
    ④安達祐実

    私が考えた答え以外の人が出てくると、あーその人もいたなー!って気づかされて、そんな部分も楽しませてもらってます(*^^*)

    • 1
    • 20/07/28 13:46:47

    >>2860
    五文字はキツイなぁ笑

    • 1
    • 20/07/28 13:47:51

    >>2861わかります。
    なかなか出そうで出ないですよね(^^;

    • 1
    • 20/07/28 13:49:09

    >>2856
    石田さん すごいと思ったよ
    逆にすご過ぎて一瞬パニクったけどね

    • 4
    • 20/07/28 13:52:44

    >>2856
    それ私も経験あるから分かるよ
    反映されてないのかな?って思うよね

    • 2
    • 20/07/28 13:54:21

    >>2856
    それは私も少し思ってたよ。
    でも主さん忙しかったりで気づかなかったのかも!
    石田さん、早いし正確だしすごいと思います。
    気にせず楽しみましょう。

    • 5
    • 20/07/28 13:56:12

    >>2856
    ある意味ここ身内トピのような感じで
    暗黙の了解のような雰囲気もあるからね
    戸惑う時あるよね

    • 2
    • 20/07/28 14:00:10

    とりあえずルールの変更を投稿します。

    延長ルールを一部変更します。
    ※①の部分です。

    【出題・延長のルール】について

    ★出題者は、終了時間の5分前になったら(出題後15分後)に延長希望者いますか?のコメントをしてください。
    そこでコメント又はハートが付かなかったら時間通りに終了してください。

    ★延長希望のハートがついたらそこから10分間(タイムオーバー後5分間)延長して、終了時間を書いてください。

    ★その後、回答者がさらに延長を希望する場合は【回答者側からその旨を延長した4分以内】にコメントをしてください。
    その5分間で終了となります。

    ※時間は目安であって正確に5分などと決めるわけではありません。
    出題者に不意の用事が入る可能性もありますので、その辺はご了解ください

    例:20:00出題~20:15延長希望を聞く。
      希望者がいない場合…20:20にそのまま終了
    ・・・・・・・・・・
    ※①【希望者がいた場合…出題者が延長希望をしますか?のコメントから10分後を終了時間に設定しお知らせます。今まではコメントやハートを確認してから10分後でしたが、ずっと見ているのはちょっと大変なんです。ご理解ください。

     ■20:15に延長希望しますか?のコメントをしたら20:25に終了とお知らせします■
     さらに延長を希望する場合は回答者が20:24まで、■に、ハート又はコメントをしてください。
    5分後の20:30が最終終了時間になります。
    (出題者が延長希望のコメントを出した時間によってズレる場合があります)

     延長希望者がいた場合
    出題者:■20:25と延長終了のコメントをする。
    解答者:20:24までに■にコメント又はハートを押す。


    ★また回答者がヒントを希望する場合は、出題後10分以上経ってからしてください。 出題者が自らヒントを出すのは自由です。

    【文字化けに関して】
    ★答えが文字化けする場合は不正解もしくは読み方が書いてある場合のみ正解とします。
    ただし、答えに直接関係がない場合はOKです。

    ※出題のルールに関しては、出題者が制限時間を設けた場合です。
    時間帯や、参加者が一人もいないような場合は設けない事もあります。

    • 0
    • 20/07/28 14:02:03

    >>2856
    それすごく分かります
    一昨日かな?私もここで揉めました
    遡れば分かりますよ。あんみつです
    でも結局ここが好きでまた戻ってきましたけどね

    • 7
    • 20/07/28 14:06:08

    主は自己中心な人なんですね
    ガッカリ

    • 3
    • 2870

    ぴよぴよ

    • 20/07/28 14:10:40

    >>2870
    でも何かしら反応してあげないとね。
    ハズレですでもいいからさ。

    • 8
    • 20/07/28 14:10:53

    要望すれば済むのに、どうしてグダグダになるのかな…

    • 2
    • 20/07/28 14:12:57

    >>2856
    今来ました。

    石田さんの答えは合ってるけど、同時刻に主さんが出したヒントとは一致しなかったという事みたいですね。

    ルール云々とはまた違うかもしれないですね。

    • 4
    • 20/07/28 14:13:28

    >>2867
    結局こうやってルールという形しか解決法がないんでしょうかね

    • 2
    • 20/07/28 14:16:55

    >>2871
    そうなのよね
    なんて言うんだろう事務的というか
    割とクールな面もあるからね

    • 5
    • 20/07/28 14:19:49

    >>2871
    すみません。
    誤字あったので削除して再投稿しました。

    • 0
    • 20/07/28 14:20:06

    所詮暇人の集まり
    コミュ障で自己中ばっか

    • 1
    • 20/07/28 14:20:32

    >>2873
    それ感じます
    あんみつもそれが言いたくて先日も揉めました
    でも上手く伝わらずまた解決策もなくです

    • 7
    • 20/07/28 14:23:37

    キーワードにあるように主と一致じゃなきゃダメなんでしょ

    • 2
    • 20/07/28 14:24:51

    また前トピと同じ流れになりそうですね

    • 2
    • 20/07/28 14:26:14

    ルールを出したのはこの件とは全く関係ないです。
    先ほど抜けたのは、このルールの変更を作り直していたからです。
    速く出した方が良いと考えたからです。
    石田さんがコメントをしたのも主が抜けた後です。

    • 0
    • 20/07/28 14:26:25

    >>2877
    ママスタ自体がそうだから
    荒らしもいるし

    • 1
    • 20/07/28 14:28:59

    まず石田さんには不快な思いをさせてしまったことを謝ります。
    大変申し訳ありませんでした。

    弁解するつもりではありませんが…
    同時投稿でしたが、主が>>2816のヒントを出した後に石田さんの投稿がされました。
    主としてはそのヒントに気が付いて一致しないとわかっていただけたと思い、敢えて不正解のコメントは出しませんでした。
    ただ、これは主の一方的な考えて配慮が足りませんでした。
    決して無視したつもりではありませんでした。
    ただあのヒントは解答が全くなかったので出したヒントであって、石田さんがまとめてではなく解った時点でひとつづつ出していただけたらあのようにはならなかったと思います。

    主は皆さんが楽しんでいただけるように(もちろん自分も)クイズを出しています。
    クイズ以外で多くのみなさんがそんな風に思っているのは意外でした。
    意図して無視するわけがありません。
    次のクイズを出す準備に取り掛かって忘れてしまう可能性はあります。
    複数人対一人だという事をもう少し理解していただけたらと思います。
    不審に思ったことは問題に関してというつもりでしたが、上手く伝わっていなかったという事ですね。
    ご理解いただけないなら【理解していただける方だけ】としか続ける自信はありません。

    • 0
    • 20/07/28 14:35:21

    >>2821
    主さんは石田さんを無視してないですね。
    ちゃんとレスしてますね。

    • 2
    • 20/07/28 14:36:08

    >>2883

    >>石田さんがまとめてではなく解った時点でひとつづつ出していただけたらあのようにはならなかったと思います。

    これわざわざ言う必要ある?
    正解発表のときでも石田さんに何かしらコメントすることできたよね。
    1人対複数人だってわかってるけどあの時はほかに誰もコメントしてなかったよね。
    主にはガッカリしたよ。

    • 6
    • 20/07/28 14:42:20

    匿名②は主だね笑
    必死すぎ笑

    • 2
    • 20/07/28 14:46:45

    >>2885
    主の負けず嫌いが現れてるね。

    • 5
    • 20/07/28 14:46:57

    >>2886
    そう言われると思いました。
    どちらの擁護でもないですよ、石田さんの気持ちもわかりますから。

    • 1
    • 20/07/28 14:51:30

    以前にも言いましたが、なぜ「正解は一つ、「主の答えと一致した人」にしたのか。

    以前はそうではありませんでした。
    たとえば、共通に○○に付く問題の場合、10個例があるとしたら合っているかどうか一つ一つチェックしなければなりません。
    これはなかなか大変な作業なのです。(石田さんの事ではないです、解答はすぐ理解しましたから)
    もちろんすぐ見てわかればいいですが、聞いたこともないような言葉にも遭遇します。また、10個あるのにひとつかふたつしか該当しないのに投稿される方もいます。ご存じのように名前問題などは数が少ないので正解は一つとしていません。

    主は以前から腹黒いと言われています。
    ご存じない方は、今後もっと嫌な思いをされると思いますのでこのままお引き取りください。いても良いことはありませんから。
    あんみつさんもそんな気持ちのまま戻られていたと聞いてとても悲しいです。

    楽しみしてくださっていた方には本当に申し訳ありませんでした。
    ただそういう方がいる限り、ここは絶対に閉鎖しませんのでよろしくお願いします(*´▽`*)ノ

    • 0
    • 20/07/28 14:53:33

    >>2883
    主さん 主さんが言われちゅ部分はここだよ
    石田さんがまとめて~の文面
    これは言っちゃダメだよ

    • 7
    • 20/07/28 14:56:07

    >>2890
    訂正します
    言われちゅ部分X
    言われちゃう部分◯
    です

    • 2
    • 20/07/28 14:57:12

    >>2889
    あんみつさんのそんな気持ちってなんですか?

    • 3
    • 20/07/28 14:57:57

    >>2890
    今後このような形の投稿だと同じような事が起こりかねないので、敢えて申し上げました。

    • 0
    • 2894
    • ルイス・フロイス
    • 20/07/28 14:58:50

    もう良いじゃん
    分裂してQ&Aすれば解決する事じゃん
    私は答えられる方へお邪魔させて頂きます

    • 0
    • 20/07/28 14:59:33

    >>2889
    失礼ですが主はおいくつですか?すごく上からの気がしますが

    • 4
    • 20/07/28 15:02:27

    主に反感をお持ちの方とは話しても無駄だと考えます。あんみつさんはここに残ってどうしたいのですか?主は何も変わりませんよ?

    • 0
    • 20/07/28 15:05:41

    >>2896
    うわっ 本性でたな

    • 7
    • 20/07/28 15:06:16

    >>2896
    結局、主の意見に一致しない人はいらないって事ね
    それじゃあまた同じ事が起こると思うよ

    • 7
    • 20/07/28 15:07:53

    >>2898
    同意。
    一体いくつのトピをこんな風に終わらせるつもりなの?
    自分にも問題があるとは思わないのかね。

    • 10
    • 20/07/28 15:11:26

    >>2896
    まるで女王気取りだね
    来てる人は奴隷同様の扱いで
    まぁこんなネットでしかそれができないんだろうね

    • 6
    • 20/07/28 15:16:10

    このクイズトピは好きだけど、なんだか主さんの発言にガッカリしました。

    今まで楽しかった、ありがとうごさいました。

    • 2
    • 20/07/28 15:22:41

    >>2896
    あんみつのことが嫌ならそれでいいです
    ですがあんみつはこのトピ主さんのクイズがすごく好きでした
    それが伝わらず悲しいです。今までありがとうございました

    • 7
    • 20/07/28 15:27:02

    次々新しいトピにするのは
    主に問題あるからだね
    このままだと皆離れていくよ

    • 6
    • 20/07/28 15:27:09

    >>2901
    そこは何も言わずに立ち去るのが礼儀じゃないですか?
    がっかりって伝えずにいられなかったということですか?

    • 1
    • 20/07/28 15:28:06

    >>2904主さんこんにちは

    • 0
1件~50件 (全 21736件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ