★○○埋めクイズ★ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 21736件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/09/19 12:16:58

    >>16667
    ですよね、お手数かけました、失敗続きですみません<(_ _)>

    • 1
    • 20/09/19 12:16:13

    >>16666
    正解です♪

    • 0
    • 20/09/19 12:14:11

    >>16665
    その通りでした(^_^;)
    頌徳という難しそうな言葉もあったので一か八かで回答してみました。

    • 1
    • 20/09/19 12:13:19

    >>16660
    ょうと?
    やっと出ました

    • 1
    • 20/09/19 12:11:10

    >>16663
    正解です♪
    敷くで悩まれましたよね?
    すみません。聖徳太子のつもりだったのですが分けてはいけませんよね(;´・ω・)

    • 1
    • 20/09/19 12:09:45

    そのノリ古い

    • 0
    • 20/09/19 12:09:15

    >>16660
    ょうと?

    • 1
    • 20/09/19 12:06:50

    >>16661
    探すと色々出るもんですよね。
    文字数は二文字です(*^^*)

    • 1
    • 20/09/19 12:04:11

    >>16658
    あー副賞、副将 ありますね
    勉強になります
    仮に副交感だとダメですよね。 一文字多くなるので

    • 1
    • 20/09/19 12:03:46

    【もんだい】

    間に入る三文字はなんでしょう


    ※問題が漢字と平仮名になっている場合はその間に入ります。
    又、濁点が付く場合もあります。

    例: あ熊
       ↓
    答え(らい)
       ↓
      あ〇〇熊
       ↓
      あらいぐま

    ・・・・・・・・・・




    慈雨

    敷く
    寄付


    終了時間は12:13です

    • 0
    • 20/09/19 12:02:25

    >>16657
    あーありますね

    • 1
    • 20/09/19 12:01:00

    >>16657
    成田さんのコメントで気づきました。
    主の答えより先にクイズを載せてしまうところでした(^_^;)

    それもありましたね!(^o^)


    【主のこたえ】
    D
    ①動作と茶道
    ②小説と殺生
    ③集会と回収

    ①雲海と開運
    ②恫喝と活動
    ③招福と副賞

    • 0
    • 20/09/19 11:56:38

    >>16656
    至福と副詞だ!!

    • 2
    • 20/09/19 11:55:33

    >>16655
    ね、私も知りませんでした(笑)
    他にあります?
    副◯??

    • 1
    • 20/09/19 11:53:47

    >>16652
    正解です♪
    副虹ググりました。虹の外側にできる虹なんですね!初めて知りました、勉強になります!(^^)!

    • 1
    • 20/09/19 11:53:12

    >>16653
    お手間を取らせてすみませんでした

    • 1
    • 20/09/19 11:50:49

    >>16651
    正解です♪
    今まで地名もOKでした。
    ただ次回より、新会など主が初めて聞く地名は皆さんのハートで決めたいと思います。
    又、副港は地名のほかに意味がある言葉のようですね(*´ω`*)ノ

    • 1
    • 20/09/19 11:45:20

    >>16649
    >>16649
    A
    ①動作と茶道
    ②小説と殺生
    ③総会と回送

    B
    ①雲海と開運
    ②恫喝と活動
    ③幸福と副虹←自信ありません(汗)

    • 1
    • 20/09/19 11:43:04

    >>16649

    ①動作と茶道
    ②小説と殺生
    ③新会と回診


    ①航海と開講
    ②恫喝と活動
    ③幸福と副港

    新会と副港は地名になりますけど良いですか?

    • 1
    • 20/09/19 11:35:47

    >>16648
    そうだと思いました、この場合時間は問題ありませんので。
    ご迷惑おかけしましたm(_ _;)m

    • 1
    • 20/09/19 11:34:16

    【もんだい】
    〇には同じ読み方の漢字が入ります。

    全て同じ【かな】でできる熟語(言葉)を二つ作ってください。

    *指〇と〇止→指定と停止
    してい・ていし

    *解〇と〇会→解散と散会
    かいさん・さんかい

    ※小文字を大文字に変えるのはOKです
    *悪化と加圧
    あっか・かあつ

    又、〇圧と悪〇で表示されていることもあります。

    ※読み方が異なる漢字もOKです。が
       食感と間食
    しょっかん・かんしょく


    ※文字を反対にするだけはNGです。
    *会社と社会


    A
    ①〇作と茶〇
    ②〇説と殺〇
    ③〇会と回〇

    B
    ①〇海と開〇
    ②〇喝と活〇
    ③〇福と副〇



    ※両方とも解ったらお答えください。

    ★11:44 が終了時間です。

    • 1
    • 20/09/19 11:26:39

    >>16647
    ①探してて追加コメントを見てからだったので遅くなりすみません

    • 1
    • 20/09/19 11:25:15

    >>16644
    ミスしてすみませんでした。全員正解です♪

    • 1
    • 20/09/19 11:24:15

    >>16643
    すみません、追加してくれたのですね、正解です♪

    • 1
    • 20/09/19 11:22:56

    >>16642
    またまた全員正解です♪

    ありがとうございます!!佐々木亮太探してくれたのですね<(_ _)>(ノД`)・゜・。

    ミスってしまいました(-_-;)

    • 1
    • 20/09/19 11:22:38

    >>16640
    ①鈴木亮平
    ②真木よう子
    ③小島奈津子
    ④木下ほうか
    ⑤福士蒼汰

    • 1
    • 20/09/19 11:20:15

    >>16641
    ①すず器量へい 鈴木亮平

    • 1
    • 20/09/19 11:19:17

    >>16640
    ①ささ器量た  佐々木亮太
    ②ま器用こ   真木よう子
    ③こじ真夏こ  小島奈津子
    ④きのし他方か 木下ほうか
    ⑤ふく思想た  福士蒼汰

    • 1
    • 20/09/19 11:16:13

    >>16640
    ①まちがえました。●が一つ足りませんでした<(_ _)>
    見てない方もいると思うので4問でも正解です。

    ①〇〇器量●→〇〇器量●●

    • 0
    • 20/09/19 11:10:25

    【もんだい】


    有名人の名前の一部を、熟語(又は一文字)に変換しています。
    苗字〇・名前●は平仮名で表しています。
    「・」は省略しています。

    正しい名前に直してお答えください。

    例: 〇〇施工●→ひろ施工み→広瀬香美

    ★全問解ったらお答えください。
    ※延長になった場合は解ったものだけ載せてくださって結構です。


    ・・・・・・・・・・・
    ①〇〇器量●
    ②〇器用●
    ③〇〇真夏●
    ④〇〇〇他方●
    ⑤〇〇思想●



    ★終了時間は 11: 20です

    • 0
    • 20/09/19 11:08:33

    >>16636

    【こたえ】ちま

    唄   内股
    雨季  内巻き
    逸   市松
    掛け  勝ち負け
    くね  口真似
    覇気  鉢巻き

    • 0
    • 20/09/19 11:03:36

    >>16637
    正解です♪速いです!!

    • 1
    • 20/09/19 11:02:54

    >>16636
    ちま

    • 1
    • 20/09/19 10:58:55

    【もんだい】

    間に入るニ文字はなんでしょう


    ※問題が漢字と平仮名になっている場合はその間に入ります。
    又、濁点が付く場合もあります。

    例: あ熊
       ↓
    答え(らい)
       ↓
      あ〇〇熊
       ↓
      あらいぐま

    ・・・・・・・・・・


    雨季
    いつ
    掛け
    くね
    覇気


    ★終了時間は11:08 です。

    • 0
    • 20/09/19 10:57:51

    >>16634
    そうなんですよ、主もみなさんの解答と比べるのが楽しみなんです(*´ω`*)ノ

    • 1
    • 20/09/19 10:55:42

    >>16633
    うわっ全然違いますね。
    こういう問題もおもしろいですね!

    • 1
    • 20/09/19 10:51:49

    >>16628

    【主のこたえ】

    ①瞬間→感動→同郷→境界線

    ②教養→要望→防災→最新家電

     

    • 1
    • 20/09/19 10:49:20

    >>16631
    そうですね、休日は来られないっていう方もいらっしゃいますね。

    • 1
    • 20/09/19 10:47:23

    >>16630
    ありがとうございます。
    今日は皆さんお忙しいんですかね?

    • 1
    • 20/09/19 10:45:46

    >>16629
    またまたお見事!両方正解です♪

    • 0
    • 20/09/19 10:43:02

    >>16628
    ①竣工→行動→道中→中学生

    ②重要→妖怪→開催→才色兼備

    • 1
    • 20/09/19 10:38:14

    【もんだい】
    うしろの二文字、三文字でしりとりをします。

    ※〇の中では大文字、小文字に変えられます。


    例: はち〇〇→〇〇せつ→〇〇めい
    はちみつ→みっせつ→せつめい(蜂蜜、密接、説明)


    ※最後は■の数だけ漢字を入れてください。

    ググって見つからない場合は、皆さんのハートで決めさせていただきます。

    例: かい〇〇→〇〇そう→そう■■
    かいえん→えんそう→そうだん会(開演、演奏、総裁選又は壮行会など)

    ※文字を反対にするだけはNGです。

    〇〇かい→かい〇〇
    (社会→会社)

    ・・・・・・・・・・


    ①しゅん〇〇→〇〇どう→どう〇〇〇→〇〇〇■■


    ②〇〇〇よう→よう〇〇→〇〇さい→さい■■■


    ★終了時刻は10:48 です。

    • 0
    • 20/09/19 10:27:35

    >>16625
    お見事!両方正解です♪

    • 1
    • 20/09/19 10:26:43

    >>16624
    【ヒント】一文字づつ開けます

    ①いうきかえよのこ
     〇〇え●●う
    〇〇う●●●こ

    ②きたこわひあみろ
     
      〇〇●●●ろ
       〇〇●●こ

    • 0
    • 20/09/19 10:24:51

    >>16624
    ①狩野英孝、叶恭子
    ②美輪明宏、三田寛子

    • 1
    • 20/09/19 10:18:08

    すみませんがこの問題、前に出ましたか?

    出てると思われた方はハートを押していただけますか?

    【もんだい】

    有名人のフルネームが隠れています。

    〇は苗字●は名前
    〇●の数はヒントですので自由に変えられます。

    ※文字はすべて使います。
    ※重複する場合もあります。
    ※小文字になる場合もあります。
    ※旧姓の場合もあります。
    ※漢字間違いは不正解となります。(ローマ字はカタカナでもOK)

    ・・・・・・・・・・

    ①いうきかえよのこ
     〇〇え●●●
    〇〇う●●●●


    ②きたこわひあみろ
     
      〇〇●●●●
       〇〇●●●


    ★10:30 が終了時間です。

    • 0
    • 20/09/19 10:08:58

    >>16616

    成田さんの解答と重複しますが。

    【主の答え】


    行司
    司会
    会合
    合羽


    転校
    校歌
    歌声
    声帯

    • 0
    • 20/09/19 10:08:11

    >>16621
    すみません、間違いです。

    • 1
    • 20/09/19 10:07:03

    >>16620
    ①は正解です♪
    ②の手帯が辞書で確認できませんでした。

    • 0
    • 16620

    ぴよぴよ

51件~100件 (全 21736件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ