お店の割引券を先輩にあげました。この店からコロナが、、

  • なんでも
  • 画限
  • 20/07/10 23:22:14

割引券をたまたま貰い、私のバイト先の先輩に、この差し上げてしまいました。今日そのお店でコロナがあったと。一応先輩も近所なので情報は知ってると思います。そのお店に行ったのは1週間くらい前です。
謝るべきでしょうか?余計に気を使わせるかな。謝罪するなら、どんな風に謝ったら良いのか、、悪気は無かったんです。こんな事になるなんて。どうしよう。どなたかアドバイス頂けますか?。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~9件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/11 08:51:23

    >>41
    県で?1日で5人?

    • 0
    • 20/07/11 08:57:58

    なんで主はこんなにパニックになってるのか、旦那や義母が異常に怒ってるのか本当分かんないんだけど…

    • 2
    • 20/07/11 09:04:34

    私だったら「え~あの店からコロナ出たんかい!先輩に電話してみよう。」って感じだな。

    • 1
    • 20/07/11 09:06:19

    主寝ちゃった?(笑)

    • 0
    • 20/07/11 09:08:12

    おいおいたかが割引券くれたぐらいでパニックになるのも義母と夫が怒るのもよくわからない。釣り?

    • 0
    • 20/07/11 09:17:28

    こんなことで怒る人いるの?逆に主みたいに大袈裟な感じの方が怖い。

    • 1
    • 20/07/12 09:55:02

    皆さんありがとうございました。
    先輩にはやはりお伝えしました。黙っていた方がお互い気分も楽だし、何事もなく過ぎていく確率の方が高いのはわかっていたので。
    しかし、僅かでも感染する恐れがあるなら、どうする事もできませんが、やはり伝える義務はあると。
    先輩は、少し不安そうでしたが、まぁ仕方ないと言った感じでした。少し気分を害されたみたいでした。別に言わなくても的な雰囲気でした。そこは黙っててよー的な。
    今後気をつけるのは、当分は物のやり取りを家族以外はやらないということかですね。今回、私が軽率でした。皆さんありがとうございました。

    • 0
    • 20/07/12 10:13:11

    えー全部読んだけど、もう運が悪いとしか言いようないね。
    私なら言って欲しい.情報は自ずと入ってくるし、こちらからは聞きにくい。
    伝えるか伝えないかで、性格分かれそう

    • 1
    • 20/07/12 10:16:41

    誰にでも起こること。誰も悪くない。

    • 1
1件~9件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ