TDLとTDS 今年度のシーズンイベントはすべて中止

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 20/07/10 16:01:46

2020年7月10日 15時42分

東京ディズニーリゾート(TDR、千葉・浦安市)を運営するオリエンタルランド(OLC)は10日、TDR公式ウェブサイトを更新し、1日から再開園した東京ディズニーランド(TDL)と東京ディズニーシー(TDS)の今年度のシーズンイベントをすべて中止することを発表した。

「中止するイベント・プログラム」として、新たに発表されたのは、

TDLのディズニー・ハロウィーン(9月11日~11月1日予定)
ディズニー・クリスマス(11月10日~12月25日予定)
お正月のプログラム(来年1月1日~1月5日予定)
美女と野獣のプログラム(来年1月13日~2月14日予定)。

TDSでは、これまで発表されていたディズニー・イースター(3月27日~6月12日予定)、クッキー・アンのグリーティングドライブ(3月27日~5月31日予定)、ダッフィー&フレンズのサニーファン(6月4日~8月26日予定)、ディズニー・パイレーツ・サマー(7月1日~9月2日予定)に加えて、ディズニー・ハロウィーン(9月11日~11月1日予定)、ディズニー・クリスマス(11月10日~12月25日予定)、お正月のプログラム(来年1月1日~1月5日予定)、ダッフィー&フレンズの新規プログラム(来年1月13日~3月25日予定)も中止が決まった。両パークでの大みそかの特別運営「ニューイヤーズ・イヴ」も実施されない。

4月15日開業予定だったTDLの大規模開発エリアとハッピーフェア・ウィズ・ベイマックス(6月4日~11月1日予定)は、「延期するイベント・プログラム」のままで、開業日、実施時期は「あらためてお知らせいたします」としている。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ