夏休みが怖い

  • 乳児・幼児
  • 夏休みが怖い
  • jxN8mO/xOf
  • 20/07/09 20:18:06

育児ノイローゼ気味で、夏休みが怖い。
娘は年少で、昨日と今日、大雨警報で休園になったんだけど相手をするのが本当に苦痛だった。
1人遊びできないタイプの子なので、ずーーーーっと相手しなきゃいけない。
相手する体力?気力?をステイホームで使い果たしたみたいで、入園後も休みの日がつらい。
親離れする年になったらさみしくなるんだろうって頭ではわかってるけど、とにかく今がつらい。
pmsなのか育児ノイローゼなのか、とにかく病院に行ってみようとは思ってるけどもう何科に行けばいいのか考えるのも頭が回らない。
コロナのせいで夏休みも遊びに連れてってあげられるところも限られるだろうし、夏休みが始まるのが怖い。
これを相談する前にママスタ内で「ノイローゼ」で検索したら「コロナが怖くて幼稚園に行かせるのが怖い。ノイローゼになりそう」みたいなトピが出てきて、自分と真逆すぎてまた辛くなった。
こんな母親でごめんなさい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • 養老
    • 3yn2URDcpm
    • 20/07/09 20:24:17

    子供いなくなったらどう思う?

    • 0
    • 1
    • 正暦
    • LnDT5kThdW
    • 20/07/09 20:20:11

    わかるよ。お疲れさま。
    夏休み入る前に一度心療内科受診してみるとか?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ