体重減らない。

  • なんでも
  • 仁平
  • 20/07/09 00:49:24

朝ごはん→みそ汁
お昼ごはん→好きなもの白米100グラム
夜ご飯→温野菜や煮物、ささみのサラダとか

飲み物は番茶、麦茶、水
間食はどうしても食べたくなったら黒飴(1日3個まで)、ゆで卵

運動はウオーキング朝晩1時間、ラジオ体操、ハンドクラップ15分、筋トレ、リングフィットアドベンチャー1時間

どうしたら、後5キロ減るんだろ。
1ヶ月3キロ落ちてから何にも変わらない

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/10 13:57:09

    ありがとうございます。

    今日は病院の検診日でしたので、先生に相談してみました。
    レントゲンでは頑固な便秘はなく少し溜まってるかなくらいだそうでした。
    体重減らないのは基礎代謝も低いと言う事で無理なく減らしていく方向で話をしてきました。
    血液検査の結果も問題も見当たらず大丈夫みたいです。
    今は朝晩のウオーキングだけにしました。

    色々と回答して頂きありがとうございました

    • 0
    • 20/07/09 09:26:53

    今頃寝てんのかな

    • 0
    • 52

    ぴよぴよ

    • 20/07/09 07:24:28

    >>46
    そんな時間まで起きてるのもよくないことのひとつだよ

    • 1
    • 20/07/09 03:23:10

    これボディービルダーのメニューじゃない?だから胸筋まで立派に仕上がってペタンこに。一回、運動抑えて筋肉落としながらストレッチ重視でリンパマッサージでむくみやセルライト除去、水分コントロールと食事制限だね。ある程度、食事制限して脂肪落としてから運動しないと体重減らないよ。プチ断食で老廃物や宿便をしっかり出す。

    ちなみに脂肪は筋肉になりません。

    • 1
    • 20/07/09 03:15:18

    セーブ入ってるし一発チートでドカ喰い入れるといい

    • 2
    • 20/07/09 02:58:44

    体が守りに入ってる
    停滞期
    ぐぐってみて

    • 0
    • 20/07/09 02:42:59

    >>46
    マジか

    • 0
    • 20/07/09 02:41:37

    >>44 6月1日52.3%。

    • 0
    • 20/07/09 02:39:12

    >>24
    いやそのくらい、その体脂肪でその落ち方はおかしいよって話

    • 1
    • 20/07/09 02:37:38

    >>25
    元々の体脂肪率一体何%やったんや…
    40%は病気になるから本当落とした方がいいね。頑張れ!

    • 0
    • 20/07/09 02:36:36

    1日2時間も運動しててストレッチなしじゃ、そりゃプロレスラーみたいになるわよねぇ

    • 0
    • 20/07/09 02:36:34

    同じく1か月で3キロ痩せてから体重が少し減っては戻るの繰り返し…3か月目に挫折して食事制限だけにしたら何故か体重が順調に減り始めたけど何でだろう…私も知りたい

    • 0
    • 20/07/09 02:30:15

    >>36
    プロテインはホエイじゃなくてソイプロテインの方ね
    おそらく体重は減ってなくても脂肪が筋肉に変わってるはずだから、締まってサイズはダウンしてるから見た目痩せたのがわかるよ

    • 1
    • 20/07/09 02:30:07

    >>36定番はSAVASじゃないかな。
    プロテインにも色んな味があるから少量タイプのから試すと良いかも。

    • 0
    • 20/07/09 02:23:33

    >>28
    クレームだねGoogle の口コミに

    • 0
    • 20/07/09 02:21:41

    >>25
    他人から言われるって、相当変わってるって事だよ。
    体重じゃなくて見た目を重視すべき!

    • 2
    • 20/07/09 02:21:03

    >>34私なら胸くそ悪いクチコミ書くわ

    • 5
    • 20/07/09 02:20:20

    >>31 プロテイン?どんなのがオススメですか?

    • 0
    • 20/07/09 02:19:51

    私も3キロ落ちてからの後5キロが痩せない。
    食生活も主さんと同じ感じ。
    プロテイン飲みたいけど健康診断で腎臓引っかかってから怖くて辞めてる。

    どうしたら落ちるの?って焦ってたけど
    気長にやる事にしたよ~
    とりあえず数字より引き締めから!

    • 1
    • 20/07/09 02:18:44

    >>30 寝たら胸もないしぺたんこだしボリュームもないし言われてしまっても仕方ないと自分に言い聞かせて帰ってきました。
    ウトウトカクカクしてた自分も悪い、サロンのおねさんも綺麗で痩せてる人ばかりだからね。

    • 0
    • 20/07/09 02:18:24

    >>32白米抜けば落ちるの早いけどリバウンドもしやすいから一日一食くらい食べておいた方が良いと思う。

    • 4
    • 20/07/09 02:14:50

    頑張ってるね、主さん!

    お昼ごはんの「好きなもの」が何なのか、が気になるのと、白米は出来れば抜こう!
    夜ご飯、温野菜はともかく煮物は糖質多いからなしで。

    これで落ちなきゃおかしい。
    頑張ってね。

    • 1
    • 20/07/09 02:14:41

    運動もしてるならプロテインも飲めば?
    筋肉量増やしたら脂肪燃焼しやすくなるんじゃないかな。
    運動も筋トレの後に有酸素が効率良いよ。

    • 2
    • 20/07/09 02:14:33

    >>28客の前でスタッフ同士の雑談?そんな話する?
    そのお姉さん怖いね

    • 2
    • 20/07/09 02:07:51

    >>27 便秘してるわ。私。

    • 1
    • 20/07/09 02:06:32

    >>11
    びっくりするよね、普通の人からしたら。
    脱毛サロンに行ってきたけど、ウトウトしてた自分も悪いんだけど、サロンのお姉さんに太ってて胸も真っ平らで魅力がなくて可哀想だよねと言われてしまった。
    寝てますよ、聞いてませんよフリしてきたけど

    • 0
    • 20/07/09 02:05:12

    体重減らなくても体脂肪減ってるなら筋肉ついたと思えるけど…
    まずはむくみとりにマッサージといいうんこ出す事とタンパク質は適度に摂らないと痩せないよ。

    • 1
    • 20/07/09 02:02:24

    筋肉増えちゃったんじゃないの?食って運動って相撲取りじゃん。

    • 1
    • 20/07/09 02:02:17

    >>14 お腹周り顔周りすっきりしたねと会社の人から言われてるから何かしら効果があるのかな

    • 1
    • 20/07/09 02:00:42

    >>17 
    多分、それはない。
    冷蔵庫の中身は減ってないしお菓子の買い置き等もしてないから。

    • 0
    • 20/07/09 01:55:53

    停滞期だね。

    • 0
    • 20/07/09 01:53:14

    あ、どくだみ茶いいよ!

    • 0
    • 20/07/09 01:49:12

    朝たくさん食べて、昼→夜にかけて減らさないと
    そこに朝と夜にプロテイン

    • 0
    • 20/07/09 01:48:27

    筋肉って体重多いから!
    でも、主さん食べなさすぎで心配、、

    • 0
    • 20/07/09 01:46:18

    食べる前に無調整豆乳おすすめ!

    • 0
    • 20/07/09 01:45:11

    あと1か月その生活続けたら効果出ると思う。焦らず頑張れ!

    • 0
    • 20/07/09 01:38:19

    >>9
    体脂肪40もあってそれだけのメニューしてるならしばらくは変化ありそうなもんなのに。
    夢遊病で夜中になにか食べてるのかと思うくらい不思議

    • 3
    • 20/07/09 01:37:13

    私がその食生活したら激痩せする自信あるけどな。普段の食事量多すぎてw
    そんなに頑張って痩せないってやる気なくすね。

    • 0
    • 20/07/09 01:34:41

    >>12
    運動量凄いからもっとタンパク質とったら?

    • 1
    • 20/07/09 01:34:14

    見た目はどう?
    私もダイエットのために筋トレとウォーキング始めたけど、
    見た目は別人のようにスッキリしたのに体重は1キロしか減ってないよ。
    自分では気づかなかったけど、画像撮っておいて気がついたの。
    筋肉って重たいから、筋トレすると減らずに痩せるよ。

    • 0
    • 20/07/09 01:34:12

    ごめん、甲状腺疾患ではないかな?何やっても減らないよ・・

    • 0
    • 20/07/09 01:32:39

    >>8 食事制限はどのようにしたらいいですか?

    • 0
    • 20/07/09 01:32:33

    >>9
    え!!体脂肪率40%?!

    • 1
    • 20/07/09 01:31:48

    >>7 朝と夜逆にしてみる

    • 0
    • 20/07/09 01:31:04

    停滞期なのかな。
    新陳代謝1328
    筋肉量37.4 多いと表示され中
    体脂肪率40.9

    30代半ばです。

    • 0
    • 20/07/09 01:24:18

    食べなさ過ぎ

    • 2
    • 20/07/09 01:22:15

    朝と晩ご飯、逆にした方が良くない?

    • 0
    • 20/07/09 01:20:07

    かなり頑張ってるよね。なんでそれで痩せないんだろう?でも見た目が引き締まってたら体重はそこまで気にしなくてもいいんじゃない?

    • 0
    • 20/07/09 01:16:53

    >>3
    筋肉量が減ってるなら、運動量とタンパク質が足りてないんだよ。
    減量メニューで筋肉から減ってきちゃってるんじゃん?

    • 0
1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ