ドイツさん、原発に続いて、石炭火力発電も全廃にする法案を可決してしまう

  • ニュース全般
  • 寛元
  • 20/07/07 08:19:04

ドイツ議会で石炭火力発電の全廃決定

6月4日 1時14分

 ドイツの議会は温室効果ガスの排出量が多いとして批判が高まっていた石炭火力発電所について、2038年末までに全廃とする法案を可決・成立させました。

 ドイツの連邦議会と連邦参議院の両議会で3日、地球温暖化対策として、石炭と低品質な石炭である褐炭による火力発電から2038年末までに段階的に完全撤退する法案が可決されました。今後、国内に77基ある全ての石炭・褐炭の火力発電所が廃止されることになります。

 ドイツは原子力発電からも2022年末までに撤退することを、すでに決めていますが、現在、石炭火力と原子力で電源構成のおよそ34%を占めています。今後、2030年までに風力など再生可能エネルギーの割合を65%まで増やし、まかなうとしています。

 石炭火力発電をめぐっては日本政府も3日、2030年度までに二酸化炭素を多く排出するタイプの非効率な石炭火力発電所に限定して、100基程度を休止や廃止とする方針を発表しています。

TBS
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4019936.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 20/07/08 05:59:53

    イタリアには原発ないので、スイスやフランスから電気買ってる。電化代高いよ!

    • 1
    • 20/07/08 05:52:29

    >>3
    よく原発反対してる人が「ドイツは再生可能エネルギーで発電してやりくりしてる!日本もやるべき!」っていうけど、ドイツも(他国の)原発を使わないと電気回せてないですよ、っていうね…

    • 0
    • 20/07/07 15:19:16

    ドイツさんは何がしたいの?

    • 1
    • 20/07/07 14:33:01

    原発と火力発電を廃止して、足りなくなった電力はお金で買うのかな?
    ドイツって財政にそんな余裕あるの?
    新型コロナで「休業への補償金を国民の期待ほど出せない」って理由で財務相が自殺したニュースをママスタで見かけたけど。

    • 1
    • 20/07/07 08:26:57

    ドイツも石炭あるのか。石炭は国連で批判されるからね
    石炭火力発電 日本で検索したら出てくる

    • 2
    • 20/07/07 08:26:16

    ひー、うちの旦那仕事なくなってしまうー!

    • 0
    • 20/07/07 08:24:25

    ドイツは、フランス、スイス、チェコ、デンマーク(※すべて原発国)から電気を買ってるから

    • 3
    • 20/07/07 08:21:18

    フランスから買うから問題ないのかな?

    • 2
    • 20/07/07 08:20:26

    >ドイツは原子力発電からも2022年末までに撤退することを、すでに決めていますが、現在、石炭火力と原子力で電源構成のおよそ34%を占めています。

    再来年、原発をやめるまでに、他の発電方法でその34%をどうにか賄えるように出来るんだろうか…

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ