専業主婦が全員働きだしたら

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~8件 (全 387件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/07 06:23:29

    一億総活躍とか安倍は言って、税金払う様に専業主婦のお尻を叩いてるけど、今の世の中じゃ無理だと思うよ。
    それなのに、未来の日本の為に少子化ストップ、子供を産むのが役目だと言う政治家もいたり、、もう女に負担かけすぎなんだよ。
    兼業や独女は、専業主婦を見下して働いてなきゃ、ストレスがヤバイんでしょう。

    • 31
    • 20/07/07 06:22:34

    掃除のおばちゃんなら採用あるかも…
    外人さん雇ってる所も多いし。
    勤務態度でクビにならなければ続けられると思う。

    • 1
    • 20/07/07 06:21:32

    パートなら椅子取りゲームになりそうだけど正社員登用で専業主婦は必要とされてないから安心して。

    • 8
    • 20/07/07 06:20:49

    そーよね。だから旦那が甲斐あるひとは専業主婦のままで。
    その他せかせか働かないと行けないひとは働いたらいいと思う。

    • 20
    • 20/07/07 06:19:51

    働くには就職しないと無理だよ
    面接して採用されたら…の話

    • 10
    • 20/07/07 06:16:14

    採用されたらね。

    • 11
    • 20/07/07 06:14:35

    考えが浅はかすぎる…
    求人側は、新卒を採用したい、家庭に左右されない人を採用したい
    ってところも多いだろうから、
    椅子を奪うことにはならないと思うけど

    • 23
    • 20/07/07 06:13:44

    保育園も益々足りないね。

    • 18
1件~8件 (全 387件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ