メルカリで詐欺みたいなこと起きた (5ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

201件~250件 (全 874件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/06 23:33:23

    >>157
    ふざけたブランド名で高いんだね。
    貧乏人には縁遠い品物だわ

    • 0
    • 20/07/06 23:26:11

    >>203
    主通報したよ!
    てかこいつ画像荒くて手元にないだろww

    • 4
    • 20/07/06 22:58:21

    特定してそれを見てるだけで通報してあげればいいのに!
    さすがここのいじわるババたち(笑)

    • 1
    • 20/07/06 22:16:17

    >>211
    Twitterでツイートしてみるとか?

    • 0
    • 20/07/06 22:15:37

    >>215
    子供服だからじゃない?

    • 0
    • 20/07/06 22:15:13

    私も洋服を990円で出品したら、出品して5秒くらいで売れて、怪しいなと思って取引完了後にその人のページ見たらその商品を4000円くらいで出品してた。
    それで売れてた( ; ; )
    購入後、どうしようと自由かもしれないけど、なんか気分は良くなかったなぁ。

    • 16
    • 20/07/06 22:14:49

    >>216
    そういうゴネる人に優しいんだよ

    • 1
    • 20/07/06 22:00:35

    メルカリて新品商品購入して、汚れ穴ありだから返品希望したら海外製品だからご理解ください。どうしても返品したいなら送料そちらが負担してくださいって、言われて事務局に問い合わせしたら送料負担してくれた。
    事務局いいイメージだったけど、評判悪いんだ。

    • 0
    • 20/07/06 21:49:23

    私、無駄にタグ付きの子ども服が大量似合ってさ。5年くらい売ったり買ったりしてるけど、トラブルない。毎回いい方ばかり。運がいいのかな…

    ただ事務局は使えない。意味ないメールしか返信こないよね。

    • 6
    • 20/07/06 21:47:00

    ちゃんとしてる人はやらない方がいいサイトだよね。

    • 4
    • 20/07/06 21:45:52

    ぴ◯◯って人?

    • 0
    • 20/07/06 21:38:48

    事務局対応くそだよね。
    トラブった時にイラつきしかない。
    ちゃんとした人がバカを見るサイト。
    どーにかならないかな。

    • 7
    • 20/07/06 21:36:59

    なにか、うちらにできることはないのかな

    • 6
    • 20/07/06 21:30:19

    メルカリ怖いね、っていうかフリマアプリ怖い
    やってないから仕組みやらがわからないけど、主さんが取り返せますように応援してる!

    • 10
    • 20/07/06 21:27:22

    >>205
    そこは通報しないと(笑)

    • 1
    • 20/07/06 21:25:48

    >>206ありがとう

    • 0
    • 20/07/06 21:24:39

    >>202
    ツイッターで被害者の会とか出てるよ

    • 2
    • 20/07/06 21:22:13

    >>205
    >>157ここに。

    • 1
    • 20/07/06 21:21:16

    どの人がわからない。ブロックしておきたいんだけど。
    もう消されたってこと?
    たどり着けない?

    • 1
    • 20/07/06 21:21:02

    >>177
    Amazonは何のトラブル?私は置き配で品物が盗まれた時に電話したよ。
    同じ物また配達してもらった。でもまた送りますー!ってのが随分ズボラだなと思ったけどね。

    • 3
    • 20/07/06 21:21:01

    >>202
    他の人がコメントしてた転売屋同士の伝え合いなんだろうか
    (笑)
    『LUDLOW/ラドロー チュールショッピ…(\24,700)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://www.mercari.com/jp/items/m76197633234/

    • 3
    • 20/07/06 21:19:38

    メルカリ被害者の会みたいに集団になれば動くかもよ。面倒だけどイチイチ弁護士に相談するのがいいんだろうね。その内大きな問題になる

    • 7
    • 20/07/06 21:17:47

    >>195 
    なにがどうウケるのか。
    変わった人だね!犯人でしょ?w

    • 2
    • 20/07/06 21:16:54

    >>179
    まさかのヨーコチャンとばっちり(笑)
    私さ、アーバンリサーチ好きで売るのも買うのもしてるんだけど、絶対同一人物で複数アカウント乗り換えてる転売ヤーいるんだ。
    発送元がいつも同じ地域で文面や自己紹介も同じ感じ、目立った傷なしとかを「着るつもりでタグをはずしただけ」とかで新品や未使用に近いで購入価格よりかなりぼったくって転売してる。
    その人も実物は載せず公式からの画像転載のみ。
    もうさ、実物載せない人は載せられない理由があるって事よね。
    やましくなかったら実物載せなさいよ。
    んでアカウントいくつもいくつも持つのやめろ。

    • 6
    • 20/07/06 21:16:44

    >>194
    相談は無料てとこにでも一度相談してみなよ

    • 2
    • 20/07/06 21:16:43

    >>190
    私これ
    商品不備返品拒否で揉めて事務局に消費センター、公的機関に報告すると伝えた時
    報告したことを伝えた後はスルーされた

    • 0
    • 20/07/06 21:16:38

    >>157

    犯人

    • 0
    • 20/07/06 21:15:58

    1秒で購入していらなかったらキャンセルする頭おかしいやつもいるから注意。
    そいつは毎回、ポイントで支払うのを忘れたのでキャンセル後に書います。って言うみたいよ。
    それでもちろん買わない。
    みんな気をつけて。

    • 2
    • 20/07/06 21:15:48

    >>193
    犯人とかウケるw

    犯人ならビビってそんな事言わないのも想像つかないの?

    • 0
    • 20/07/06 21:14:29

    >>191
     
    弁護費用高いし労力使うのめんどいけどたてたほうがいいかー

    • 1
    • 20/07/06 21:13:38

    >>191

    なんで被害者に対してこんなこと言えるんだろ

    まさか犯人?w

    • 1
    • 20/07/06 21:12:21

    >>190
    安心、安全とかこんな事がおきてるのによくそんな事言えるよなー
    メルカリ運営笑える

    • 5
    • 20/07/06 21:08:37

    >>189
    考えますでなく動きなよ
    弁護士立てないからじゃん

    • 1
    • 20/07/06 21:07:23

    画像貼れないなー

    • 2
    • 20/07/06 21:06:55

    >>183
    私も電話番号かえたら利用できなくなり売上金没収されて最近事務局に問い合わせめーるしたよ
    法的措置を考えますってメールしたら
    返答これだよ?

    • 4
    • 188

    ぴよぴよ

    • 187

    ぴよぴよ

    • 186

    ぴよぴよ

    • 20/07/06 21:02:42

    ちょっと前に私が販売したやつ、購入者が4倍の値段で、しかも写真使い回しして出品していたから、事務局に通報したらその商品すぐに削除されてたよ
    こんな事ですぐ動いてくれたのに

    • 2
    • 20/07/06 21:00:29

    >>180
    いや、消費センターはすごく親身に話聞いて注意喚起してくれた
    でもそれだけ

    • 1
    • 20/07/06 20:56:54

    >>182
    やってみないで解決しないとか笑える

    • 0
    • 20/07/06 20:56:21

    >>178

    それで解決してたらSNSに投稿もしないし、ヤフーニュースになったりしないよ

    • 2
    • 20/07/06 20:55:37

    >>175 別の詐欺の件で
    他の人コメントしてて、ヤフーニュースにもなってるけどメルカリなんも音沙汰なし


    ラクマも個人情報流失したことが一回あったけどそれもアナウンス的なのなし

    • 1
    • 20/07/06 20:54:08

    >>174
    メルカリとかラクマは消費者センターですごく有名だよ

    通報しても全く聞き入れない

    • 1
    • 20/07/06 20:51:39

    ヨーコチャンとかふざけた名前のブランドがあるのね。知らなかった。
    取りあえず通報してみたよ!

    • 13
    • 20/07/06 20:49:31

    今までのやりとりや写真も撮っておいて
    弁護士立てますってメールしてみな

    一発で解決

    • 6
    • 20/07/06 20:47:51

    >>39 電話対応の窓口がないという点ではAmazonも同様。
    トラブルがあり相談したいのに、公式番号にかけると
    「Amazonでは感染症から従業員を守るため電話対応を休止しております」の自動音声。
    メールで問い合わせてもマニュアル通りの機械的返信が何度も繰り返されるだけで、
    途方にくれています。
    消費者センターや国民生活センターに問い合わせてみたらどうだろう?

    • 4
    • 20/07/06 20:42:37

    とりあえずみんなでSNSに上げて訴え続けるしかないのかな?

    • 3
    • 20/07/06 20:40:29

    それやばいね。
    週刊誌とかで取り上げてもらえないかな?
    とりあえず、法テラスに相談。
    相手の住所氏名わかるなら内容証明。
    メルカリの責任も大きいね。
    こんな無責任なことするならフリマアプリとして手数料取るのおかしい。

    • 12
    • 20/07/06 20:36:04

    メルカリ通報でOK

    • 4
201件~250件 (全 874件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ