育児に疲れた。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 225件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/06 15:30:24

    >>69
    お風呂なんか、脱衣所で待たせてるのでその間ないてるから早くしなきゃって早い時は10分もしないで洗い終えちゃうから自分がどんどん老けていくのがわかるし、食事でちょうど離乳食が始まって、でも思うように食べてくれなくて何がダメなんだろう?って泣きそうでした。

    今度行ってみようかな!!楽そう!!

    • 0
    • 20/07/06 15:30:13

    うちは、旦那週7で仕事だよ。
    ずっとワンオペ。
    今日のランチはインスタントカレー

    コロナで中々難しいけど、児童館行ったりお出かけしたりして気分転換してるよ。

    • 0
    • 20/07/06 15:30:09

    友達と電話とかもしないの??

    • 1
    • 20/07/06 15:27:06

    >>68
    全く考えになかったけど今日の夜ご飯は手抜きで行こうと思います。

    • 1
    • 20/07/06 15:27:06

    主の旦那さんほど仕事の拘束時間は長くないけど状況は似てる
    食事やお風呂やら本当大変だよね
    梅雨時期だから出かける気にもなれないし

    この間小一時間だけ児童館行ってきたんだけど意外と楽しかったよ
    子どもたちも同じくらいの月齢で、何かお互いテレパシーを感じとってるみたいで面白かった

    あとは子どもが寝ている間が最高のチャンスだから一緒に寝ちゃうか、自分の何かの楽しみの時間にするかとかさ!

    • 2
    • 20/07/06 15:26:02

    >>65
    頑張らなくていいんだよ。
    子供が安全に生活できれば、家事ぐらい
    サボっても大丈夫。

    • 1
    • 20/07/06 15:25:53

    >>62
    ありがとうございます\(//∇//)\

    • 0
    • 20/07/06 15:24:33

    >>64
    幼稚ですみません

    • 0
    • 20/07/06 15:24:11

    >>61
    週一だれかがいるとまた違うっていう考えが全くなかったです。
    確かにそうですね。
    もっと頑張ろうと思います

    • 1
    • 20/07/06 15:23:05

    >>51
    上を見たところで解決しないのに。
    旦那は終電で帰ってきてたから日曜日は泥のように眠ってたよ。途中から単身赴任だったし。
    子供は障害ある。
    私よりも旦那の方が大変だと思ってたから、私はなんなのなんて思ったこともないわ。
    主は幼稚なんだよ。

    • 3
    • 20/07/06 15:23:00

    >>58
    甘えてしまってすみません。
    頑張ってください

    • 0
    • 20/07/06 15:22:31

    >>48
    ハハハ主さん可愛い!

    • 0
    • 20/07/06 15:22:29

    >>51
    米主は言葉が足りないだけで
    平日ワンオペごまんといるからね。
    ちなみに私は旦那が単身赴任だから
    終始ワンオペ。
    週1だけだけど、週1だれかがいるだけで違うよね。

    • 3
    • 20/07/06 15:22:17

    >>56
    御惣菜の発想は全然浮かばなかったです。なぜか勝手に手作りにこだわってました!
    今夜そうざいにしてみます!
    ありがとう!!

    • 3
    • 20/07/06 15:22:06

    >>56
    あっごめん。今日は45分になったらピタゴラが始まるんだった汗

    • 0
    • 20/07/06 15:19:52

    甘えんな
    私に比べればましだわ
    シングルな上近所付き合いもなく親兄弟友達もいない
    話し相手なんて誰もいないここしかないけど
    私はどーなんのさ
    大丈夫よ

    • 4
    • 20/07/06 15:19:45

    >>40
    主よりあなたの方がノイローゼぽいね
    大丈夫?

    • 3
    • 20/07/06 15:18:29

    40分になったらワンワン始まるよ!
    うちも子供二人居て解除になってから県外に外回りしてるし、今日は出張今は子供達が遊んでるから少し休憩中。
    たまには体を休める為に御総菜買ったり手抜きしてる。身体壊すよりましだと思うよ。

    • 0
    • 20/07/06 15:18:05

    >>53
    わかります。
    1日でもいいから休みたいです

    • 1
    • 20/07/06 15:17:50

    その旦那さんの仕事スケジュールやとしんどいと思う。
    私のとこ7時に出て19時に帰ってくるけどそれでも1人目の時は鬱になりそうだった。
    抱っこ紐して散歩してたら老人とか話しかけてくれない?
    私は老人たちのお喋りそれが結構救いだった笑

    • 3
    • 20/07/06 15:16:09

    毎日お疲れ様です。

    わかります。言葉の通じる人と話がしたい。
    一日でもいいから育児休みたい。

    • 0
    • 20/07/06 15:14:19

    >>50
    私も下が1歳になったら保育園入れようと思ってます。
    仕事にも復帰する為。
    まだ半年以上ありますが。笑
    ありがとうございます!

    • 0
    • 20/07/06 15:14:09

    >>39
    えー当たり前じゃないよ。
    定時で17時すぎに帰宅して子どものお風呂、食事、後片付けから寝かしつけまで毎日する夫もいるよ。
    私の弟だけど。

    うちは毎日全て終わり子どもも寝た後に夫が帰宅するから、ちょっと羨ましい。
    育児のあり方は家庭それぞれだけどね~

    旦那休ませてるとか本気で言ってるのw
    ネットとはいえめちゃくちゃ性格悪そうだね。

    • 1
    • 20/07/06 15:12:55

    同じです。。来年の幼稚園がほんと待ち遠しいです。一人っ子なので2人お子さん育てて主さんほんと毎日お疲れ様です。

    • 0
    • 20/07/06 15:11:59

    >>45
    悲劇のヒロインに見えますか?
    応援ありがとうございます。

    • 0
    • 20/07/06 15:11:23

    >>41
    そのコメントに少し笑ってしまいました。
    笑わせてくれてありがとう!!

    • 0
    • 20/07/06 15:10:57

    >>40
    本当に人の親なんですかね。
    人格を疑います。

    • 2
    • 20/07/06 15:10:11

    >>37
    ありがとうございます。。
    はじめての育児で訳わからないことだらけで離乳食が始まって心が折れてしまってました。
    孤独感はんぱないです。

    • 2
    • 20/07/06 15:10:09

    孤独で頑張ってる悲劇のヒロインね笑
    頑張って、応援してるよ!!

    • 2
    • 20/07/06 15:09:02

    >>36双子ちゃんなんてすごい!!!
    その通りです。その一言が言えるだけですごい楽になります。
    頑張りましょう!!

    • 0
    • 20/07/06 15:08:23

    >>35
    その通りです。
    今まで自分自身肉体的な疲労だと思ってました。この文を読んで精神的な疲労って言葉でなぜかすごい楽になりました。
    ありがとう。。

    • 0
    • 20/07/06 15:06:27

    >>40
    ムカつくだけで、人にしねって言うんだ。
    こんなのが人の親?
    呆れる

    • 8
    • 41
    • 馬鹿だよね!
    • 20/07/06 15:05:05

    >>33
    孫が居るババアは来るなや!

    • 0
    • 40

    ぴよぴよ

    • 20/07/06 15:01:01

    >>38
    平日ワンオペなんて当たり前じゃん。
    それともあなたは旦那仕事休ませるの?

    • 1
    • 20/07/06 14:59:23

    >>30
    こういうトピでさ~
    母親ならみんなやってる!
    うちはもっと大変!
    当たり前!甘えるな!
    とか言う人って何がしたいんだろう?

    育児経験者なら多少なりとも気持ちわかるはずなのにね。
    わざわざ心ないコメントする人は満たされていない可哀想な人と哀れんで、あまり気にしない方がいい。

    • 13
    • 20/07/06 14:57:43

    全然泣いていいよ

    私も子供4才、2才だけどいまだにたまに泣くよ(笑)
    育児辛くて(笑)

    孤独感本当はんぱないよね…


    • 1
    • 20/07/06 14:57:30

    私、夫が単身赴任で2歳の双子育ててる。
    子供以外に話せる人がいないって、ほんとにつらいときあるよね。
    「あーしんどいわぁ」って一言でも言える相手が近くにいてくれると全然違うんだけどね。
    お互い頑張ろ!!

    • 4
    • 20/07/06 14:57:12

    分かるよ。疲れるよね。なんか肉体労働とかの疲れじゃなくて、精神的な疲れ。だから疲れてるのをあんまりわかってもらえない。児童館とか支援センター行っても、気使って疲れるし。私は平日の空いてる時にイオンとか、コストコとか自分の行きたいところに子供連れていってついでに少し遊ばせる。それで気晴らしして頑張る。

    • 7
    • 20/07/06 14:56:07

    >>33
    スゴイデスネ!!

    • 0
    • 20/07/06 14:54:41

    甘えんな
    育児、家事、仕事に介護、全てワンオペでやり通したわ。

    • 2
    • 20/07/06 14:53:42

    >>29
    このご時世大変ななかご苦労様です。奥様もご苦労様です。
    頑張りましょうー!

    • 1
    • 20/07/06 14:52:52

    >>28
    ですね!
    晴れてる日にでも少しは出てみようかと。

    • 0
    • 20/07/06 14:52:25

    >>27
    21さんにはなぜか返信できなくて、泣きそうになってました。
    27さんの言ってることがまさに私の言いたいことでした。
    ありがとうございます。

    • 1
    • 20/07/06 14:51:54

    うちの夫は、コロナ担当医になりました。
    帰って来れませんが、皆さんも大変だと思いますが、乗り切りましょう( ´ー`)b

    • 1
    • 20/07/06 14:47:02

    孤独だと思ったら少しでいいから外に出よう!散歩とか子育て支援に行くとか。別に誰かと無理に話さなくてもいいから、私も子供と家にいると疲れるし、イライラするから支援センターで自分の子供だけと遊ぶ。気分転換して!

    • 1
    • 20/07/06 14:43:47

    >>21
    普通じゃないよ。
    8時に出勤して18時に帰宅して休みは土日。
    そんなサラリーマンならいいよね。

    うちも休みは火曜のみ、仕事の日は帰宅22時すぎ当たり前で協力が得られないから主さんの気持ちわかる。
    別に手伝ってくれなくてもいいから話し相手になってくれるだけでいいから、もう少し家にいてほしい。
    労働環境変わるのは無理と分かって子ども産んだから頑張るけどさ、愚痴くらい言わせてよ。

    • 2
    • 20/07/06 14:42:27

    うちも7時前に家出て帰りは0時すぎとか。
    休みはバラバラだし、日曜休みって決まってるだけまだいいじゃん!!
    疲れたときは好きなもの食べて発散だよ!

    • 0
    • 20/07/06 14:39:55

    >>22
    ですよね!
    私もこれからここで気分転換しようかなと、!

    • 0
    • 20/07/06 14:39:45

    わかるわかる!!!
    わたしも一人目のときそうだった。
    赤ちゃんは可愛い。でも話し相手にはならない。
    息抜きや気分転換に外出するにも自分の支度や持ち物とか用意が大変で、そこまでの行動力が湧いてこない。
    結局赤ちゃんと二人きり、外界から遮断されて孤独感に追い込まれていくよね。
    わかる、わかるよ。

    わたしもワンオペで今二人目育ててるからほぼ同じ状態だけど、上の子が3歳だから話し相手になる。なんか今日は良く泣くね、なんでだろう~悲しいのかなぁ、ママに抱っこしてほしいんじゃない?ってそんなやりとりができるだけで心の余裕が全然違う。
    一人目の時は泣き声に耐えられなくて、置いたら泣くし、泣き声を聞きながら食事や家事するのが辛くて辛くて自分も泣いてた。

    • 2
1件~50件 (全 225件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ