わんちゃん飼っている人も結局ママ友みたいな縄張りが存在するんですか?

  • なんでも
  • 20/07/06 12:05:33

初めて行くドッグランで、もうすでに昔から通っているママ達グループがいて、なんだか仕切ってて、新入りは遊んで欲しくないオーラ全開でした。
うちの犬が他の犬の匂いを嗅いでるだけなのに〇〇ちゃんママ~!〇〇ちゃん呼ばなくていいの~?とか、逆に匂いを嗅ぎに来る犬には知らん顔。やるのは良いがやられるのはやめてよ!って感じです。
一応水も持参していましたが、ドッグランに水飲み場があり、うちの犬も飲んだりしてました。勢い余って水をひっくり返してしまい、他の犬に水をかけちゃった事が原因で、やだー〇〇おいで!おいで!と呼び、ママ友グループがサァ~と他の方に流れたと言うか、大丈夫?やだ~べっちゃだよ~可哀想と言う方も居て、謝りに言ったのですが思いっきりフン!って感じで、違う方に行かれてしまいました。
気まずくなりすぐ退室しましたが、ドッグランってやっぱりグループができてしまうのですか?犬よりも人間の縄張り感が凄かったです。
ドッグランで自由に遊ばせたいけど、ママ友グループが存在するなら怖くてたまりません。他人の犬には君やちゃんを必ず付けで呼ぶ!飼い主には〇〇ちゃんママ~やパパ!と呼ぶのもルールですか?初めて知ったのですが。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/07/07 03:14:03

    子供の公園デビューのハズレ公園版みたいだね。

    • 1
    • 20/07/07 03:00:58

    近所のドッグランがいつも週末になると団体で貸しきってて一切入れないんだけど、貸しきりだしお金払ってるんだから別に良いんだけどこんな感じでグループ作っちゃ毎週末集まってるから近づかなくなった。

    • 0
    • 20/07/06 19:12:27

    イヌ友ってやつでしょ?たまに少し離れた場所へ散歩に行くとトピ文みたいな人達に会うよ!
    うちの犬が他の犬に近寄ったら、うちの犬を睨み付けてきて挙句、イヌ友同士でおやつあげだしてカチンときたわ。うちのワンコはおやつ食べたそうに悲しい顔してたよ!
    あの人達結構性格悪いよね。その時はムカついたから、近寄らないの!家帰ってもっと美味しいの食べようねーとか愛犬に言いながら帰ったよ。

    • 0
    • 20/07/06 19:03:23

    >>10
    ごめんなさい。
    ドッグランのことは詳しく知らないのに発言しています。
    ただ、犬を飼ってる方は老若男女いるし、そのグループがいる時間を避けて楽しく過ごせたらいいな、と思いました。

    参考にならずにすみません。

    • 0
    • 20/07/06 13:03:47

    いつも単独か家族で行くけど、嫌な思いした事ってないような。
    しかし最悪なグループだね。
    気を取り直して別のとこに行ってみたら?

    • 0
    • 20/07/06 12:54:28

    >>18
    偏見やめてあげて。いい人もたくさんいます。

    • 1
    • 20/07/06 12:50:56

    性格悪い親に遭遇しちゃったね。
    うちの犬で良ければ一緒に遊ぼ。

    • 0
    • 20/07/06 12:45:56

    >>18
    言われてみたらそうかもしれません。子供見かけなかったかも

    • 0
    • 20/07/06 12:42:19

    ドッグランで群れていたり、公園で散歩しながら群れてるのって子どもいない人多くない?犬をちゃん付けで呼んだり、夫婦で犬の散歩しながら配偶者をパパママ呼び 哀れw

    • 3
    • 20/07/06 12:40:44

    >>13
    そうなんですけどね。オスメスわからないからちゃん付で呼ぶのが無難ですよね。

    • 0
    • 20/07/06 12:39:09

    場所やタイミングによるんじゃないかな。

    でも、シツケや訓練、ドッグスポーツとかに熱心な人は
    お金払うようなドッグランに行かないイメージ。
    公園で紐つけて練習も遊びもできるもん。

    訓練所以外のドッグランは シツケもマナーも無かったり、犬を知らなかったり、犬もオシャレの1つな人が多いのはあるある。

    • 0
    • 20/07/06 12:33:27

    犬猫のオーナーごときで、パパママ呼びは本当に寒気する… 子どもいない人に多いイメージ。

    • 6
    • 20/07/06 12:26:30

    犬を遊ばせるためなのに、人間の世界みたいだね。

    • 1
    • 20/07/06 12:26:22

    >>10
    犬のママ友とか分からないけど、他人の犬がタロウだとして「タロウ可愛いですね」なんて呼び捨てする?
    私はできないわ。ドッグランのルールとかじゃなくてさ。

    • 1
    • 20/07/06 12:22:01

    知らないことばかりで勉強にはなりました。
    後万が一噛んだり噛まれた場合はどういったやり取りしていますか?
    そういう事もドッグランだとありますよね?まだ1回しか行った事がないし、長く居たわけじゃないから、どうなんですか?

    • 0
    • 20/07/06 12:21:39

    今時ドッグランも行かないわ
    コロナ感染怖いもの。

    • 2
    • 20/07/06 12:20:01

    >>7
    どの犬がどの飼い主かも見極めなんてつかないし、みんな常連グループってわけではないですよね?
    最初は各自で遊びに来ているのかなって思ってて、犬にもママ友グループが存在する事も知らなくて、気がついたらみんな知り合いなの?って感じでした。
    他人の犬にはちゃん付は常識ですか?
    その犬の飼い主には〇〇ちゃんママ?って呼べば良いのかな?

    • 0
    • 20/07/06 12:19:25

    嫌な人に会ったんだねー
    ドッグランは色んな犬がいるから中には噛み付いてくる犬もいるし、噛まれなかっただけマシだと思おう

    • 1
    • 20/07/06 12:17:14

    聞いたことある。知り合いがそんな感じでインスタ見るとコメントに〇〇ちゃんママとかあってびっくりしたもん。仲間うちで連んで出かけてるっぽい。集まり誘われたけどなんか怖くて断った。

    • 0
    • 20/07/06 12:16:18

    気分悪いですね。
    そんな面倒くさいグループのいない時間に行くのはどうですか?
    気持ちの良い飼い主さんが他にも利用していると思いますよ。

    • 0
    • 20/07/06 12:15:50

    >>2
    ドッグランは狭くはないのですが、ママ友仲間がグチグチうるさいというかちくいち、〇〇ちゃんこっちで遊びなさい!ほら、〇〇ちゃんママ~こっちこっちとか、新入り犬の監視してる感じで、ただ遊んでるだけなのに迷惑だから帰れ感がすごいという感じでした。
    多分自分たちの犬だけで貸し切りたいのが本音って感じですかね。
    他のドッグランも似たり寄ったりなら私が滅入りそうです。
    子供の公園デビューじゃないけどそれよりも大変なのかな?
    子供なら言う事まだ聞けるけど犬って言葉通じないし、水だってドッグランの水なんだから誰が飲もうと自由なのに、犬に説明した所で水があった飲んでしまいます。

    • 0
    • 20/07/06 12:12:07

    都会?
    うち田舎だからいつも私たちだけでつまらないけど、そんなルールあるなら田舎でいいや。

    • 0
    • 20/07/06 12:09:26

    前に友達の犬とドッグラン行ったら、そんな感じだった。
    色々言われて友達がテンション落ちてたよ。
    お利口な犬でも気に入らない新入りには厳しいのかなと感じた。
    犬社会も人間みたいだね。

    • 1
    • 20/07/06 12:08:58

    違うドッグランに行ったら?
    場所によるんじゃない?分からないけど。
    顔見知りだと自然に仲良くなるよね。
    私は飼い主にも犬にも気を遣って楽しめないから行くのやめた。

    • 0
    • 20/07/06 12:08:03

    そんな狭いドッグランなの?違う場所行く。

    • 1
    • 20/07/06 12:06:43

    ふわちゃんうるさいから飼いたくない

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ