旦那に、一歩下がった妻になれ。とか言われたんだけど。

  • なんでも
  • 長承
  • 20/07/06 02:34:44

俺が稼いでくるし、家のことで何か起きても全ての責任は俺が取るし俺が守る。
だからもう一歩下がった妻になってほしい。
俺は昭和の男だし少しそういう気質のある男なんだ。


は?
あんたの稼ぎだけでは足りないから私バイトするんだけど、、、

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 132件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/06 11:48:00

    ハイハイ、って言うこと聞いてて、手のひらで踊らせておけばいいと思う。
    甘えまくって。
    男はとにかく口答えしない嫁がいいみたいよ。うちの旦那が飲み会から帰宅後に「あの家の奥さんは、旦那の言うことに口答えしたことないんだってー」って話してた。
    多分、私が何でも口出しするから、愚痴ったんだろうね。
    口答えしない嫁なんて、旦那に愛想つかしてるか、何も考えてない頭の弱い女だと思うから、その通りに返したけど、男の中では口答えしない嫁の方がプライド保てるんだろうと思う。
    弱い男ほど、偉そうにしたがるからね。

    • 2
    • 20/07/06 11:47:29

    >>115
    えー前を歩いてくれるのは良いけど、一歩下がれはないわぁ
    前を歩きたければ走ってでも前に行けよと思うw

    • 0
    • 20/07/06 11:44:52

    >>111

    やだー、私いつも旦那の前を歩いてる。
    旦那歩くの遅いし私せっかちだから急ぎ足。
    一歩どころか気づくとすごい前歩いてる。

    • 1
    • 20/07/06 11:42:06

    >>115
    男気だけは本当一丁前よ。
    プライド高いし弱いところも見せないし男らしいところはある。
    だからってこれは絶対違うー
    男のくせにして女にそれ言う?それする?みたいなこともあるんだよ
    人として最低だなって思うところのある人にこんなこと言われても
    一歩下がれ?は?って感じだよ

    • 1
    • 20/07/06 11:39:55

    >>113
    笑った!
    ご飯食べる時も一歩下がってテーブル置いてとか笑

    • 1
    • 20/07/06 11:38:20

    >>113 縦一列にとかそう意味じゃない笑 控えめな気持ちでいてって意味。

    • 0
    • 20/07/06 11:36:23

    旦那カッコイー!!!
    即惚れる。そう言う男気のある人大好き。一歩でも二歩でも百歩でも下がりまーす、Mだから快感。

    • 0
    • 20/07/06 11:33:28

    モラハラ。

    • 1
    • 20/07/06 11:32:38

    常に一歩下がってたら?
    家の中でも外でもボブスレーの二人乗りみたいに縦1列。
    ご飯食べる時も旦那の一歩後ろにテーブル置いて。
    旦那がソファーに座ってたらその後ろに体育座り(ヤー!)
    車の運転もあなたの前には出られないからって旦那に運転させて主は後部座席。
    私はこれ徹底してやってたら「もう良いです、ごめんなさい。」と一歩下がれは却下になったよ。

    • 9
    • 20/07/06 10:54:39

    >>107
    本当にそれなの。
    こういうことって言ってやらせることじゃないしそもそも。
    尊敬できて頼れて男らしい人なら言われなくても自然にできるって。
    人としてありえない、とか思ってしまってるから私もこうなるし、こんなこと言われたって、は?ってなるわけだしね。

    • 0
    • 20/07/06 10:36:07

    私なんか旦那に俺より前に出て歩くなと言われたわ
    外では一歩下がって歩けだってさ
    今は私の尻に敷かれっぱなしだけど(笑)

    • 0
    • 20/07/06 10:31:22

    年収1000万以上稼いでから言えってな。

    • 2
    • 20/07/06 10:28:24

    そーゆーのは結婚前に言えっつーの(笑)

    • 3
    • 20/07/06 10:22:08

    旦那さん、主さん相手にマウント取りたいだけじゃ?で、取れないからお前が下がれって言ってきたって事のように思えるんだが?

    • 2
    • 20/07/06 09:56:13

    >>105
    ちゃんと読んでなくてごめんね。
    じゃあたてようとするような旦那になって欲しいところですね。人間として尊敬できるなら自然にたてられるとおもうんだけどな。

    • 0
    • 20/07/06 09:50:18

    >>102
    どういう所が?

    • 0
    • 20/07/06 09:49:35

    >>104
    生活は余裕なんだって。

    • 1
    • 20/07/06 09:46:02

    なんていうか生活費が足りなくて妻にバイトさせる人が言えることじゃないよね
    下がらせるより先を行って引っ張ってくれる男がいいなぁ

    • 0
    • 20/07/06 09:45:58

    >>100
    まじその時そう言えば良かったわぁ。後悔すぎる!

    • 0
    • 20/07/06 09:45:29

    >>101
    人として尊敬できない所があるから私は無理なんだと思う。

    • 1
    • 20/07/06 09:38:38

    気持ち分かるけど、要はもっと俺を尊重してくれって事なんじゃないの?

    • 0
    • 20/07/06 09:33:21

    え?勝手に1歩上を行く男になれば…って言ってやる
    バカじゃないの今時

    • 5
    • 20/07/06 09:30:39

    家のことで何か起きて全て責任取るって無理じゃん
    巻き込まれるに決まってる

    • 1
    • 20/07/06 09:28:53

    >>85
    だって実際もっとあるもん。

    • 0
    • 20/07/06 09:28:33

    >>96
    やばい、馬車馬のように働く昭和の男
    名言ww

    • 1
    • 20/07/06 09:21:34

    おまえが一歩前に出ろよ

    と言う
    私なら

    そして昭和の親父のあるべき姿を叩き込む
    それが望みなんだろ、と

    かかあ天下で尻にしかれて、安い小遣いで馬車馬のように働く昭和の親父にしてやるよ、と

    • 7
    • 20/07/06 09:18:45

    >>74
    うちは残業カットで10万減った。泣ける。

    • 0
    • 20/07/06 09:16:05

    >>20
    夫婦間でカーストって??
    だったんじゃない?
    色々な考え方があるからね!
    それも分からないあなたは相当頭悪いでしょ?

    • 2
    • 20/07/06 09:03:43

    なんか自演だらけっぽいトピだねw
    バカ旦那と操縦下手負けん気嫁でお似合いよ

    • 5
    • 20/07/06 09:03:30

    >>18
    お前賢くなったな。

    • 0
    • 20/07/06 09:02:20

    コメントズレてきた。

    • 0
    • 20/07/06 09:01:21

    >>20
    何度もテストに出る事はなかった地域です。学校で習うインドの制度って忘れてても不思議ではないと思うけど…。あなた相当頭悪いの?

    • 4
    • 20/07/06 08:59:18

    >>20
    頭悪いとか言ってるあなたが頭が弱いね。
    忘れることもあるのでは?
    無礼。

    • 2
    • 20/07/06 08:57:37

    >>87急にこれされるとびっくりする

    • 0
    • 20/07/06 08:56:38
    • 1
    • 20/07/06 08:53:25

    主の書き方が悪かったね。
    あんたの稼ぎだけでは足りないから私バイトするって書いてあるから、文面だけだとバイトしないと生活出来ないぐらいの稼ぎしかないのかなって思っちゃうよ。
    将来を考えて働くのと生活費の為に稼ぐのは別だからさ。
    そして男って単純だから納得出来なくても、とりあえず分かった、ごめんね。でも…って下手にでると扱いやすいよ。
    妥協して我慢する事も大事。めちゃくちゃ腹立つけど深呼吸して言いたいこと一瞬我慢するのもありだと思うよ。

    • 1
    • 20/07/06 08:50:12

    >>84
    そういうタラレバいらない
    実際その給与でもないなら私なら~は意味ない

    • 1
    • 20/07/06 08:48:53

    >>78
    45稼いで足りないのかな?
    大家族?
    うちは四人だけど45あったら習い事いっぱいさせて尚且つ貯金までできるよ

    • 2
    • 20/07/06 08:43:24

    >>82
    はいはい。笑

    • 2
    • 20/07/06 08:42:54

    >>78じゃあ離婚すれば?ってママスタお決まりのセリフ。簡単に離婚すればって大人かしら?あなたも。

    • 4
    • 20/07/06 08:41:39

    言い方じゃない?けんか腰ではなく、お互いに尊重が大事だと思う。
    ま、そうなる過程に夫婦喧嘩があるんだけどね。喧嘩大いに結構。
    黙ってる旦那だと外に癒し求めるようになりかねないからね。

    • 0
    • 20/07/06 08:41:10

    >>73適当でいいのに。
    できるだけ、そうできる時はするね、でも私も譲れない時はあるからね。とか、私もあなたになってほしい旦那像はあるんだよ~でもあなたはあなただからそこまで強要しないけどって

    • 0
    • 20/07/06 08:41:03

    このハゲー!
    ち、が、う、だ、ろ、違うだろー!!!

    • 4
    • 20/07/06 08:39:28

    じゃあ離婚すれば?
    45万稼いでくれてあなたのことも尊重してくれる優良物件探せばいいよ!
    ここの書き込み見てたらわかるわ、負けん気強いんだろうね
    夫婦って言ったって人対人だから正論だけではやってけないし、育った環境が違えば考え方も違う
    男の人はつい負けたくなくて余計な一言ってよく言うよ
    それをうまく包んでうまーいこと操縦する方がお互い楽
    あなたも大人になろうね

    • 6
    • 20/07/06 08:39:21

    >>73旦那弱い!

    • 1
    • 20/07/06 08:39:17

    >>33
    それは主にも言えるかと。
    お互いが寄り添わないとダメよね。

    • 3
    • 20/07/06 08:38:48

    能力不足の男は「俺を立てて」というのよねw

    • 3
    • 20/07/06 08:37:46

    >>28
    手取り45は稼いでる人だよ!
    うちなんて25だったけど残業カットで21だよ

    • 0
    • 20/07/06 08:37:41

    >>71
    じゃあどうしたら良いの、、、笑
    分からないし無理すぎる
    でもそうなんだと思う。
    何もかも最後まで追求してこないでほしいって言ってた

    • 0
    • 20/07/06 08:36:00

    >>62
    いやそうなの。
    私的に、人として尊敬できない部分があり7こも年上だと思えない行動や発言があるからなわけで。
    稼いできてるとは思うよ。
    でもそれはそれで、私にはそうなれない理由があるのよ。不満がすごくあるからこうなるの。
    だから稼いでるだけで何偉そうに言ってるの?ってなる。
    45万って言った途端噛み付いてる人いるけどそこにイチャモンつけたいだけだわ。
    そういうことじゃないんだよね。
    まさに言ってくれてる通り。

    • 1
1件~50件 (全 132件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ