この家金持ちだなって思う所 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 527件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/26 11:57:41

    タキマキさんよりスゴそうなのはシンマイさん?
    ほんとはお金もってるだろうしギラギラしてないから

    • 1
    • 20/07/26 11:30:14

    >>326
    そうやって返信するあなたも金持ちだなー。って思うよん。庶民は劇団四季は日常じゃないもん。

    • 1
    • 329
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/07/26 11:24:40

    休みの日は常にお出掛け、ほぼ外食、長期休みは海外、持ち物は最先端のハイブランド、子供服もハイブランド、ジムは高級ジム
    努力して成金

    • 0
    • 20/07/26 11:23:38

    タキマキだよ。色々完璧。

    • 2
    • 20/07/26 11:20:52

    車でも今リースあるしなー

    • 2
    • 20/07/26 11:20:43

    >>324劇団四季でそう思うなんてすごい(笑)

    • 1
    • 20/07/26 11:19:24

    >>324
    分かるわ。
    普通の人が映画行くのと同じ感覚なんだろうね。

    • 2
    • 20/07/26 10:55:20

    週末劇団四季見に行ってくるー。
    って言われた時。
    いや、別に誰でも行けるけど、それが日常な感じだと、余裕を感じる

    • 8
    • 20/07/26 10:54:47

    ここに書き込みくる人は明らかに金持ちではないよね

    • 1
    • 322

    ぴよぴよ

    • 20/07/26 10:50:24

    >>305たきまき以上の勝ち組人生見たことない

    • 4
    • 20/07/26 10:49:02

    持ち物関係なく、やっぱり人柄。
    温厚で穏やか。立ち居振舞いもそうだけど、纏う空気感が違ってる。

    • 10
    • 20/07/26 10:47:19

    >>312 クルーザーは持てても係留したり維持するのに結構お金かかるよ。

    • 0
    • 20/07/26 10:41:01

    外観と迎えの車があるか。
    本当の金持ちって車も持ってるけど、お迎えの車が家の前で待ち構えている。
    いつもお迎えの車あるところは朝から運転手さんが車手入れして外でずっと待ってる。外観も素敵で大きい。
    旦那はマンションだと思ってた。笑

    • 7
    • 20/07/26 10:37:49

    車が軽自動車がなく、外車含め二台以上持っていて子供は有名私立小学校か縁故でしか入れない所に通わせてる人

    • 0
    • 20/07/13 23:31:31

    外車二台餅
    専業
    子2人以上
    餅家

    • 0
    • 20/07/07 13:12:18

    家の外観かなー
    庭までちゃんとされてる人ってホントにお金ある人だから
    庭いじると軽く500万位いく

    • 8
    • 20/07/06 21:21:37

    >>307 お蕎麦屋さんすごく美味しかった!

    • 0
    • 20/07/06 21:21:06

    自家用ジェットで移動

    • 1
    • 20/07/06 21:18:57

    >>300
    クルーザーは共同で持てたり、中古で安く買えたりするよ。友達、普通のサラリーマンだけど持ってる。

    • 2
    • 20/07/06 21:14:51

    >>265
    ナイスつっこみ!

    • 0
    • 20/07/06 21:13:38

    庭木がキチンと剪定されているの見ると余裕あるなぁと思う。

    • 3
    • 20/07/06 21:11:49

    子沢山なのに習い事1人1人に3つも4つもさせてる家。余裕がおありなんだなぁと思う。

    • 2
    • 20/07/06 21:09:48

    >>299公園であそばないの

    • 0
    • 20/07/06 16:11:05

    >>305
    旦那のご実家も長野県の蕎麦屋か何かだったよね?

    • 0
    • 20/07/06 16:09:53

    ZOZOTOWNに住んでいて取引先銀行はSoftbank

    • 0
    • 20/07/06 16:08:13

    >>302
    間違いない。
    本物のお金持ちでセレブだよね。

    子供3人私立。休みは短期留学。
    家族旅行は海外年2回、他国内旅行。
    車は本人が運転する車は2000万程。
    渋谷区に広々とした戸建て。

    本人も仕事を持っている。

    自身の兄は会社経営、妹は弁護士。
    夫の兄弟も医者。

    • 3
    • 20/07/06 16:05:36

    >>32
    うちも調味料とか食材は良いもの使ってる。

    • 0
    • 20/07/06 16:04:30

    >>301
    まじ?お金だけじゃなく土地とか相続する資産が色々あったんじゃない?

    • 0
    • 20/07/06 16:03:17

    タキマキ。
    シンプルに凄い

    • 9
    • 20/07/06 16:01:43

    >>298

    うちの実家いくつか来てたけど普通だったような。

    • 2
    • 20/07/06 15:58:12

    >>296


    金持ちじゃなくてもキャンピングカーは庶民でも買える

    それよりクルーザーだよね

    • 4
    • 20/07/06 15:56:44

    子供を見ちゃいます
    服装とか話方とか
    特に女の子は。
    道路で遊んでる家はやっぱり貧乏かなって

    • 12
    • 20/07/06 15:48:00

    信託銀行の行員が来る家

    • 4
    • 20/07/06 15:39:46

    医学部から進路変更させてあげられる余裕。

    • 0
    • 20/07/06 15:25:26

    キャンピングカーとかある家


    車とは別にあるんだし。

    • 0
    • 20/07/06 15:23:06

    >>290
    七五三ってどう?近所の普通の小さな家だけど

    • 0
    • 20/07/06 15:17:09

    家の中が一切見えない高~い塀で囲まれていて、上の方から樹木が繁ってるのが見える家。
    武家屋敷のような長屋門、そこから玄関まで10メートル以上あって、植栽が料亭のように整えられている。

    • 13
    • 20/07/06 15:14:48

    >>292 クレーン車も使ってね。

    • 0
    • 20/07/06 15:12:59

    庭師が定期的に来る。

    • 2
    • 20/07/06 15:12:00

    話題がポジティブで楽しい

    • 1
    • 20/07/06 15:09:54

    品のある名前

    • 0
    • 20/07/06 15:08:51

    ベビーカーとランドセルは10万以上。

    • 0
    • 20/07/06 15:07:49

    >>263 公文て、アパートの一角(綺麗な場所じゃない)でやるでしょ、安いプリントで。色んな学年の子があり合わせのテーブルに座って。鼻水垂らしてる子供もいるでしよ。
    ああいうのきっとお金持ちは引いちゃうと思う。

    • 1
    • 20/07/06 15:04:22

    落ち着いた夫婦に今風のデカい家。
    ↑これがドキュん風だと「あ~親に建ててもらったんだなぁ~」ってなる

    • 3
    • 20/07/06 15:01:02

    玄関に防犯カメラ

    • 1
    • 20/07/06 14:47:33

    >>264
    腹かかえる程わらったww

    • 2
    • 20/07/06 12:30:49

    田舎もんですが、
    小学校近くの住宅街に住んでる人ほとんどお金持ちなんだろうなー!と思います。
    おうちもお庭も素敵。

    節約家で効率的なのもいいけどいい環境を選ぶ人はお金持ちだなと思います!

    • 1
    • 20/07/06 12:23:28

    >>280
    義理弟夫婦だわ笑
    日給月給の仕事だけど

    • 0
    • 20/07/06 12:21:37

    子供服は銀座のボンポワンで。親が選んでる間は子供は店からオレンジジュースを出されて待っている。

    • 5
51件~100件 (全 527件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ