専業主婦をたたく兼業主婦の心理をおしえて。

  • なんでも
    • 128
    • 承保
      20/07/05 09:59:16

    日本の専業が主流の時代や専業が主流の国は漏れなく男尊女卑だし日本の女性の扱いがまともになったのは、やはりなんだかんだ働く女性が増えたから。働く女性が増えたから男性も家事育児分担って風潮になった。
    お互いリスペクトしないで、三食昼寝オヤツ付きや旦那の年収やらでマウントするから嫌われる。そういう生活の背後にあるのは国が豊かだからで、それは男女が働いて生産性上げてきたからで、専業主流の国は未だに後進国で全然豊かじゃないし。

    • 4
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ