約240店舗あるホストクラブでクラスター発生

  • なんでも
  • 応長
  • 20/07/04 16:20:35

東京都の小池百合子知事は3日の定例記者会見で、同日新たに確認された新型コロナウイルスの感染者が124人に上ったと明らかにした。
2日の107人を超えて緊急事態宣言解除後の最多を連日更新し、悪化傾向がさらに強まった。

夜の街関連は58人。主な地域別の内訳は新宿エリアが48人、池袋エリアが3人で、年代別は20代と30代で8割近くを占めた。

緊急事態宣言が解除された5月25日以降、新宿・歌舞伎町では約240店あるホストクラブを中心としたクラスターが発生。
ホストの感染者数は累計で数百人に上っている。

こうしたホストクラブやキャバクラなどの接待を伴う飲食店は歌舞伎町2丁目に集中しており、
ゴールデン街や歌舞伎町一番街、セントラルロードがある1丁目は居酒屋などの飲食店の方が多い。

だが、同じ歌舞伎町ということで、東京都が出した感染拡大防止ガイドラインを順守している近隣の飲食店が風評被害”を受ける事態となっている。

1丁目にあるバーの男性店長(26)は「歌舞伎町の名前ばかり出されることで、客の戻りが他の街より遅い。ウチでは感染者も出てないのに」と頭を抱えた。

居酒屋の70代店長は「ホストクラブで感染者が出ているから、風評被害を受けているとは感じる。
どこの街にもあるような居酒屋なのに」と怒りで声を震わせた。

実際、107人が確認された2日の午後7時台の人出のデータ(Agoop提供)では、歌舞伎町で9・3%減、
池袋駅周辺で4・6%減と、“自発アラート”が発動されたかのように影響は顕著だった。

新宿区の吉住健一区長は6月10日の定例会で、区内在住の感染者に対し、症状の軽重を問わず10万円の見舞金を支給する方針を表明。
こうした事業方針などもPCR検査を受ける人数が増える一因となった。

結果的に早期発見事例が増えたが、歌舞伎町のマイナスイメージが増大する弊害にもつながったようだ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/07/05 16:48:58

    >>1
    東京の日常

    • 0
    • 20/07/05 16:42:02

    確かにね、保健所はやってもいいよって言ってるんだよね

    • 0
    • 20/07/05 16:41:02

    >>2
    ホストのビーチクをつねる女達

    • 0
    • 20/07/05 16:40:24

    >>1何よこの写真笑笑

    • 0
    • 20/07/05 16:40:09

    >>1
    なんだこの写真ww

    • 0
    • 20/07/05 16:39:24

    コロナ感染者多数の新宿ホスト店オーナーを直撃!「悪いのは保健所。若いから重篤化しない」

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ